ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音量について

2021/06/05 04:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:56件

この商品を購入したのですが、音量の微調整ができない状況です。
音声0から 少しでも上げると、結構な音量になってしまい、微調整ができないです。
僕の商品がそうなのか、そういう仕様なのか、はたまた初期不良なのか。
購入された人の意見を聞きたいです。また、対策などありましたら教えてもらえると助かります。

書込番号:24172644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:1912件

2021/06/05 08:19(1年以上前)

・イヤホン使用時の最低音量について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342944/SortID=24103974/
の、書込番号:24143556 が参考になると思います。

書込番号:24172816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリとSSDへの交換

2021/06/04 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS20A/M2W PC-NS20AM2W

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件 LAVIE Note Standard NS20A/M2W PC-NS20AM2WのオーナーLAVIE Note Standard NS20A/M2W PC-NS20AM2Wの満足度4

使用したパーツ

CFD D4N3200CM-8G
\4,420-(税込)+ポイント10%付

キングストン SQ500S37/240G
\3,045-(税込)

半年前は、もっと安かったのに(´・ω・`)
最近の値上がり方は、おかしい(T_T)

本題

底面のネジを取っても
小さな爪が沢山引っ掛けてあり、
開けるのに少し戸惑いました(^_^;)

交換後、USB回復ドライブからインストール
USBメモリが2.0の為、
初期セットアップを含め、
2時間近く掛りました(´・ω・`)

初期セットアップ後に
外付けHDDの
WD Elements WDBUZG0010BBKから
丸ごとバックアップしたデータを復元
容量が小さくなるよ的な警告が出たものの続行
23分程で完了。

やっと終わったー\(^o^)/と思ったら、
NECの起動ロゴで止まってしまいました(ノ∀`)

正常に起動出来ず(T_T)

正常に起動出来ないエラー画面の文字化けも起きました(・・;

再起動を掛け
また、USB回復ドライブから始める事に(´;ω;`)

後でメモリのチェックもしないといけませんねー(´・ω・`)

書込番号:24172294

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2021/06/05 18:47(1年以上前)

うまく動いたか、諦めてから、書き込みましょう。

書込番号:24173760

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件 LAVIE Note Standard NS20A/M2W PC-NS20AM2WのオーナーLAVIE Note Standard NS20A/M2W PC-NS20AM2Wの満足度4

2021/06/07 00:00(1年以上前)

どうも(^o^)/
あれから、USB回復ドライブで初期化し、初期セットアップ
windows updateとディスククリーンアップ、
Tempファイル内削除を繰り返し、デフラグを行って、
再度、USB回復ドライブその2を作成しました。

更に外付けSSD BUFFALO SSD-PSM250U3-UWに
ドライブ丸ごとバックアップを行い、
バックアップファイルのエラーチェックをしました。

バックアップファイルからリカバリーを掛け、
現状、使えている様です。

時間が掛かってしまい、
メモリのチェックは、また後日にでもm(_ _)m

書込番号:24176000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Screen Padなんていらない

2021/06/02 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 13 UX334FAC Core i7 10510U搭載モデル

スレ主 Nahkahさん
クチコミ投稿数:7件

動画編集も、写真編集も、サクサク動くコスパ最高の一台です。
デザインも素晴らしく、モニターが開いた時に、端末が少し持ち上がる仕様もキーが打ちやすくなって良いです!
ベゼルが薄いので、モニターを持ち上げた際、カメラにがっつり指紋がつくのはご愛嬌。

さて、この端末の一番の特徴であるScreen Padですが、最悪のできです。
外付けマウス無しで使う前提ですが、ファイルエクスプローラーや、新規作成したフォルダーなどが、Screen Pad上に作成されたり、開いたりします。これをメインスクリーンに上げる為に、ドラッグするのですが、スクリーン1とスクリーン2の境界線に届かず、移せません。Screen Pad上で作業しようとするも、そもそもScreen Padを通常のタッチパッドにした状態では、Screen Pad上のアプリに触れないので、外付けマウスがないと何も作業ができなくなります。
サポートセンターに問い合わせましたが、一回目はリュウ、二回目はキムが応対し、現在はキムからの検証結果待ちです。
リュウはひどく、オンライン上の使い方マニュアルに誘導され、これでダメならパソコン初期化と言われました。
この端末、買ったばかりなので暫く使い続けますが、新しいのを買う際は絶対ASUSは買いません。

書込番号:24168453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

chromebookはandroidではありません

2021/06/02 00:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip CM5(CM5500) CM5500FDA-E60114

クチコミ投稿数:4件

最近androidタブレットが壊滅状態なので気になっていたasusの新製品chromebookを購入です。
Amazonで注文、翌日到着です。
まず15.6インチはやはりデカい重いです。

で問題のgoogleplayアプリが動くかですが、インストールはほぼ問題ありませんが起動しない、強制終了するアプリの多いこと。特にゲームは諦めましょう(笑)
GeforceNowでさえ起動しません・・・製品情報には出来そうな風に書いてあるんですけどねぇ。

というわけでしばらくはブラウジングと動画視聴などで使います。chromeOSのアップデートに期待するしかないです。

書込番号:24167606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/06/02 00:58(1年以上前)

下記にChromeOSで動作したアプリが掲載されています。
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030208/

GeFroceNowもブラウザ利用が可能とあります。
https://pcefan.com/diary/?p=11632

書込番号:24167661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/02 14:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

アスキーの記事は読みました。
残念ながらインストールできたアプリを紹介しているのです。
実際インストールできなかったゲームアプリは原神くらいでしたが
8割方のゲームアプリは強制終了するのですよ。

ブラウザ経由ならもちろん利用できますでしょうが
今回期待したのはChrome OSでAndroidアプリがさくさく動くといいなと・・・幻想でした。

これは一人の人柱からの警告なのです。

書込番号:24168312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/03 04:12(1年以上前)

>もふぁーさん
そもそもChromeOSとAndroidは別物。
またX86プロセッサー付いていたら、
Android系統の命令が動かないのは当然。
ARM系プロセッサーが付いていないから。

書込番号:24169375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/03 07:51(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

はい別物であることは十分承知してます。
でも動くアプリもあるのですよ。
ウマ娘とかブレスモバイルとかさくさく動きますので期待をしてしまうのです(笑)

書込番号:24169544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/03 13:01(1年以上前)

>もふぁーさん
期待する方がおかしい。

根本の命令セットが違う訳なので。

書込番号:24169951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/06/03 17:58(1年以上前)

ウマ娘は動作する端末が限られています。
https://twitter.com/ytia380/status/1364648175848464385
一応、Chromebookでも検証されているのでしょう。

書込番号:24170271

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:188件

2021/06/03 22:47(1年以上前)

>chromeOSのアップデートに期待するしかないです

期待薄だと思います。
AndroidとChrome OSの統合でも無い限り、
無理でしょう。

それよりLinuxのゲームはいかがですか。
ベータ版も正規版になるという話ですし。

いずれにしても、Chrome OSであまり使われていないCPUの
製品は鬼門です。
私も Tegra K1の製品で、泣きを見ました。
Googleは”使えない”と見ると、キッパリ捨てますよ。


書込番号:24170771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/06/06 20:07(1年以上前)

>EP82_スターレット君
おかしいって失礼な人ですね。
友達でもないひとにそんなこと言いますかね、侮辱はダメですよと一応言っておきます。

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。

>Audrey2さん
Linuxですね、勉強してみます。


この製品の口コミが無かったので始めて投稿してみたのですがここってこの製品はどう?と疑問に思った人が来るところだと思ってたのです。知識ひけらかすだけの人の口コミなんていらないです。
それではROM専門に戻りますのでこのスレは終了とさせて頂きます。

書込番号:24175624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/08 06:47(1年以上前)

>もふぁーさん
別に失礼な話ではない。

x86のCPU搭載機にARMの命令セットが
動くとでも思っているの?

書込番号:24177817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/08 11:58(1年以上前)

>もふぁーさん
理由は、以下URL
https://developer.android.com/topic/arc/device-support?hl=ja

書込番号:24178153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shororoさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/08 11:23(1年以上前)

>もふぁーさん
搭載されているCPUは、アップデートでは変わらないのでAndroidアプリの全て動くわけではないのは仕方ないですね。
それよりも、Snapdragon 7Cや8CXが流通しAndroidアプリが動くようになるかのほうが期待感があります。

以下はCM5
こちらの機種はリッチなCPUに、グラフィックチップが搭載されています。
AndroidアプリよりもSteamのゲームができるかなどが大変気になるところです。
しばらく使用された後にお時間がありましたらレビューをお願いします。楽しみにしています。

書込番号:24229197

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/07/08 12:43(1年以上前)

特定の人だけ君付けで呼ぶのも十分失礼な行為。

書込番号:24229306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/09/21 03:57(1年以上前)

> GeforceNowでさえ起動しません

2021年6月24日よりGeForceNowがChromebookに対応しましたね。

試しに無料アカウントを作成して、steamと連携させ
購入済みのGeForceNow対応ゲームを動かすと、本機種でもFPS等処理が重いゲームが問題なく稼働しました。

この機種がゲーミングPCの代わりになりそうです。

書込番号:24354025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

予定納期が雑

2021/05/29 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eh0000 価格.com限定 Ryzen3&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&IPSパネル搭載モデル

1月末注文【納期3月】→2月確認【納期4月】→3月確認【納期5月】→4月確認【納期6月】→5月確認【納期7月】
→5月末確認【明日!】
こんな感じでやっと届きました。
このご時世しょうがないのでしょうかね。

書込番号:24162098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/29 22:40(1年以上前)

HPだからです。
他のメーカーは、そこまではないです。

書込番号:24162126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/05/29 22:51(1年以上前)

HPの場合、遅延する前提で「XX月以降」と表記した上で販売しています。

Lenovoにも同様な表記の商品はありますが、HPと比べると早めに届くことが多いようです。

書込番号:24162146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2月に届き三ヶ月でファンから異音

2021/05/29 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse B5-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4500U/8GBメモリ/512GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2012B5-R5RENAS-KK

クチコミ投稿数:60件

再生するファンの動画

その他
ファンの動画

買った当時から値上がりしてますね。なんででしょう。

購入直後は快適につかえており、お値段以上、サクサク動いておりましたが、急にファンから異音が…。
何かを巻き込んでいる様子もありませんし、ホコリも溜まっていません。

ガリガリガリ〜!とすごい音がします。

保証修理に出せることになりましたが、面倒ですね。
MOUSEは不具合が多いのですかね?


書込番号:24161637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13012件Goodアンサー獲得:758件

2021/05/29 20:05(1年以上前)

これはひどいですね。だれか歌ってるのかと思いました(^^;


さすがに修理対象だと思います。修理してくれるとしてもいろいろ面倒ですよね。次回からはご自分でも修理可能なデスクトップのBTOPCをお勧めします。

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=780199&pre=nuc_h04

このぐらいの製品に23インチくらいの液晶モニタを導入してもコストは同じくらいで済むでしょう。

書込番号:24161802

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/29 20:46(1年以上前)

ネズミが鳴いてますね。。。

マウスはイメージ向上を狙ったCMを多々打ってます。
以前は安物部品だけで組み上げたコスパ優先製品のイメージでした。

結局は格安部品で組み上げないと製品を安くできるわけはありません。
この手のファンで異音出る時点でどういうグレードの部品か調べてみてはいかがでしょう。
個人的には安かろうのメーカーです。

書込番号:24161891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2021/05/30 00:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
デスクトップも持っていますよ〜。
ノートは仕事用で、職場から持ち帰ることもあるのでそれはそれで必要なんです。
修理に出すのにマイクロソフトアカウントとパスワードを記載しなければならず、不安です。

書込番号:24162255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2021/05/30 00:34(1年以上前)

まぁ仕方ないですね。
安さを求めすぎるのも反省どころです。>kockysさん

書込番号:24162266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング