このページのスレッド一覧(全1578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 124 | 10 | 2025年8月5日 13:27 | |
| 32 | 8 | 2023年12月31日 10:49 | |
| 8 | 5 | 2023年12月26日 17:16 | |
| 13 | 9 | 2023年12月21日 23:19 | |
| 5 | 1 | 2023年12月19日 14:41 | |
| 56 | 2 | 2023年12月17日 12:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
二台続けて3万円台のASUSのノートパソコンを購入し、
今ものすごく後悔しています。
一台目はわずか2年でディスプレイに縦縞が多数出て、
とても見ずらくなって廃棄しました。
たまたま不良品に当たってしまったかと思い、
二台目もASUSを購入したのですが・・・
二台目はなんと1年2か月でまたもやディスプレイの
真ん中に白線が一本出て、更にキーボード側の躯体が
歪曲してしまいました。
保証期間の一年は過ぎていましたが、あまりにもひどいので
ASUSに連絡したら、パソコンを送ってもらいこちら側の瑕疵であれば
無料で直すとのこと。しかし、有料になる場合もあり、
それは送って検査しないとわからないと・・
そんな不確かな状態で送るわけにもいかず、結局今、
次のパソコンを探しています。
勿論ASUS以外で。
それまでもシャープ、東芝、富士通、NECのノートパソコンを
使用してきましたが、このようなトラブルは一切ありませんでした。
原因は不明ですが、このような経験からASUSは決してお勧めしません。
15点
ニックネームじゃダメ?さん おはようございます。 価格相応なのかも知れませんね。どこで購入されたのですか?
書込番号:25572703
10点
>たまたま不良品に当たってしまったかと思い、
>二台目もASUSを購入したのですが
ここが敗因。
ASUSトラウマが一人出た、という話のようで。
書込番号:25572827
8点
3万円のノートパソコンって(笑)
中古で購入して文句たれても仕方のない様な
今度は新品のasusのノートパソコン購入して下さい
安物買いの銭失いって言いますから
書込番号:25573094 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
二台とも新品ですよ。
全国チェーンの家電量販店で買ったものです。
書込番号:25573131 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
そんなに安いの売ってるんだ!
ヤマダもKsも最近行ったことも無いや
書込番号:25573562 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はASUSのノートパソコンを、お正月特価で 19,800円 で購入したことがあります。
初期セットアップ中にCPUファンが轟音を発してどうにもならなくなったので返品しました。
今ほど評判が悪くなる前のことですけどね。
販売店の店員と話をしていてASUSのサポート体制が最悪だと知りましたが、
店員の計らいで返品できて良かったです。
個人的には、ASUSの完成品PCには手を出さない方が良いと思っています。
書込番号:25573743
14点
どうも(^o^)/
家電量販店の長期保証や延長保証、
ASUSがやっている、あんしん保証へ加入すれば、良かったのにね^_^;
直近1年2ヵ月で、
ASUS製品
ゲーミングノートパソコン2台、
ゲーミングデスクトップパソコン2台を購入済みですが、
全て家電量販店の+4年の長期(延長)保証に加入済みです(^_^)v
書込番号:25574466
10点
10年以上全く問題なく使えてますけど
ノートpc3台 問題なく動いてます
さすがに、古いのでまたasusのノート買うつもりです
書込番号:25731622 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>ニックネームじゃダメ?さん
X205TA という、atom3735F時代の古いパソコンを使っていますが、バッテリー劣化で持ち時間が短くなったので自分でバッテリー交換した以外は十年もの間特に不具合なく愛用しています。
当たりハズレが多いのかもしれませんね。
書込番号:25781194
7点
zenbookを買いましたが、トラブル続出です。
あり得ないくらいの低品質PCです。
私もASUSだけはおすすめしません。
書込番号:26255803
1点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011W
1年ちょっと前に約13万円で購入しました。ほとんど使っていませんでしたが、購入して約10ヶ月で電源が入らなくなったり、フリーズするようになりました。そこからは自分にも落ち度があるのですが、カスタマーサポートセンターに連絡するのが遅れてしまい、1年保証を2日過ぎてしまいました。ほとんど使ってなかったことや、不具合が度々起きていた事情を説明しましたが、保証期間外を過ぎているのでカスタマーセンターからは一点張りで有償修理との返答でした。仕方なく商品を送りましたが1ヶ月近くも何の連絡もありませんでした。修理センターからの連絡は、「マザーボードが壊れているので修理代は高額になりますが、13万円です。その他送料等は別途かかります。」と言われました。13万円で買ったパソコンに対し、修理代が13万かかるのはおかしいと答えましたが、「修理しない場合は、返送しますので、検証費用と送料を請求させてもらいます。」と言われ、対応もぶっきらぼうな感じで最悪でした。直すのも馬鹿らしいので、処分してもらうことにしました。このメーカーは絶対買わないほうがいいです。
書込番号:25565385 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
言いたい事は充分わかりましたが
改行無しで読むのが辛い
書込番号:25565392 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>naoya inoue pfpさん
返してもらってハードオフやブックオフで売れば良いのに勿体ない
何らメルカリとかでも売れたのに・・
書込番号:25565397
1点
まあ、ASUSのサポートは評判悪いからねー。。。
返してもらってパーツを売れば、送料+検証代は出たかも
他はパーツ取りでヤフオクに売れば多少のお金にはなるけどね。
書込番号:25565405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>直すのも馬鹿らしいので、処分してもらうことにしました。
残念。
ジャンク品でも売れるのに。
書込番号:25565454
1点
気持ちは分かるが、
1年保証を2日過ぎてしまいました
これだよなあ。
ただまあ、保証期間内であっても別件で不満が上がり同様の書き込みになったんだろうけど。
書込番号:25565482
5点
マザーでは評価が高いけど完成品に関しては以前から評判悪いよね〜ASUS。
でも、今回のは保証期間を過ぎている時点でサポートが悪い云々は無いでしょう。
>13万円で買ったパソコンに対し、修理代が13万かかるのはおかしい
いやいや、市販の量産品はパソコンに限らず修理代が購入費を超えるのは珍しくありません。
安価なものになればなるほどその傾向は強いです。PCの世界でも13万は安価な部類です。
書込番号:25565521
8点
どうも(^o^)/
家電量販店の長期保証や延長保証、
ASUSがやっている、あんしん保証へ加入すれば、良かったのにね^_^;
ご自身の保証に関する考え方を再考すべき事案だっただけの事(>_<)
ASUS製品
ゲーミングノートパソコン2台、
ゲーミングデスクトップパソコン2台、
購入済みですが、
家電量販店の長期保証に加入済みです(^_^)v
書込番号:25566685
1点
普通に2日でも過ぎれば何処のメーカーでも保証切れと言われると思いますよ。
外資なら尚更ですかね。
余談ですが私も先日富士通のLooxをアスファルトの上に落としてしまい。
画面が割れてしまい延長保証には入っていたけどワイド保証ではないので有償と言われました。
画面の修理費が概算9万でもし基盤が故障していたら更に6万位と言われました。
Amazon等で液晶を探して見ましたが無く又、ヤフオクで液晶の生きているジャンクを探しましたが無く、
私は持ち歩くので他のPCを買いました。
結局捨てるのも勿体無いのでモバイルモニターを買い自宅で子供が使っています。
日本メーカーでも部品は上記の通りなので別にASUSが良く無いとは言えないと思うけどね。
書込番号:25567030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 5i Gen 8 Core i5 13500H・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA OLED搭載 82XD003XJP [クラウドグレー]
本機種を先日購入して、不具合もなく非常に快適に使用していたのですが、とある拍子にグレア・ガラスに映る自分の顔が、あのびっくりハウスとかの姿が歪んで映る鏡のように歪んでオデコが異様に引き延ばされて映っている事に気づきました。
私は今まで、ノートPCも5,6台、タブレット、スマホ、そして液晶テレビなどもたくさん購入してきましたが、覚えている限り、このような事態は一度としてありませんでした。これはLenovoさんの通常仕様なのでしょうか。
画面表示自体はOLEDでとても美しく、ガラス表面の歪みによる画像表示の歪みには全く気づかず、『実用上は全く問題がない』のですが、しかしふと画面が暗くなったり光線の加減で自分の顔が映った瞬間、その漫画チックな(笑)歪みに動揺を禁じえません。
これは初期不良としてLenovoのサポートに訴えるべきでしょうか?皆さんどう思われますか?
また同製品をお持ちの方で同じ症状というか状況の方はいませんか?逆に自分の機体はそんな事ない、という方もいたら報告いただけると嬉しいです。
このガラス表面の歪みに気づくまでは「コスパ最高の名機」と感動すらしていたので、現在非常に複雑な心境です(-_-;)
2点
表示が歪んで見えるなら完全にアウトです。
映り込みだけが歪んでいる場合は、仕様で押し切られる可能性も。
返品するのが一番良いと思います。
書込番号:25560359
1点
本来の用途ではないから 不具合とはならんでしょうね。
書込番号:25560442
0点
ガラス表面が歪んでいるから、映像が普通に見えるとか?
書込番号:25560458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、早速の返信、ありがとうございます。
イマイチ良く分からないのですが、ガラスの表面というのはガラス基体表面自体の物理的屈曲波打ちではなく、私の感じとしては表面コーティング剤の塗りムラ、という印象です。ごく僅かの塗り厚のムラによって、反射が変化している感じ?これも断言はできず、おそらく僅か0.1mm単位か0.001mm単位かの塗りムラによってあそこまで大きく反射が歪曲するのかも、それ自体疑問ですが。あるいはひょっとすると、塗りムラに加えてガラスのはめ込みがビミョーに湾曲しているのか…
とにかく表示コンテンツの歪み自体は目視では今のところ確認できず(これから色んなシュチュエーションで要チェックw)、つまり実使用における機能的な不具合・デメリットはない、としたら、初期不良と言うには、皆さん言われるように少し厳しい感じです。
ただ、機体外観に傷があって修理対象になった方もあり、Lenovo基準での『塗りムラ(多分)』の評価次第では、パネルの交換修理などに応じてくれるやも知れず、ですが、かと言ってパネル交換となるとかなり大きくイジることになり、日にちもかかるし他の不具合が出たり、あるいは交換パネルも似たりよったりの歪みだったり、とかもあり得るので、修理依頼が可能でもそれをするか、というのも又ビミョーで悩ましく、もう少しチェックしながら良く考えてみます。
本機種の所有者の方がいれば、是非他機体の様子も知りたい気がします。
書込番号:25561107
0点
返品期間が過ぎちゃったのかな?
期間内なら手続きしたほうが良いですよ。
悩んで検証しても改善するわけでは無いし、
我慢する言い訳を探すのなら別ですが。
書込番号:25561209
3点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15 OLED X1505VA Core i9 13900H/16GBメモリ/1TB SSD/15.6型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1505VA-L1280W [インディーブラック]
初日に設定が間違い、初期状態に戻ろうときに、Windowsにもう入れない。
修理センターと相談したら、修理を受けた。
修理は一週間かかっても調べる中と回答してくれた。
いつ終われるか分からない。
返品は15日間を超えたため、対応できない。
待つしかできないので、騙されたしか思わない。
このメーカーは2度買わない。
書込番号:25555011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初に販売店ではなく、修理センターに連絡したのが間違いかと。
書込番号:25555016
3点
怒りがあるので、大事な内容を省略した。
補足いたします。
Asusのオンラインショップで購入したので、最初にサポートセンターに連絡した。商品を回収した後、一週間経っても、何も連絡がないので、サポートセンターに連絡したら、修理センターに確認してくださいと言われた。サポートセンターに確認したら、待つしかできないと回答した。
運がわるいしか言えない
書込番号:25555026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
公式から購入した場合の連絡先も本当はASUS Storeなのです。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/DisplayDRJapaneseCommerceLawPage
しかし、できるだけ修理に誘導したいようで、FAQには別の番号が記載されています。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.faq/?utm_content=1&utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=980781&ranMID=43708&ranEAID=%2FVv6e0WKODg&ranSiteID=_Vv6e0WKODg-wxvp1LYk.xShKEGhi6wh6w#sec9
書込番号:25555054
2点
丁寧に教えていただきたいありがとうございます。
廃棄しても良い気分で待ちます。
あまり期待しないが、良い結果になったらとはまた書きます。
書込番号:25555070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>takataka0000さん
消費者センターに相談してみたらどうかな?
サポートに言われた通りにしたら返品期限を超えたんだし
書込番号:25555109
1点
普通PC修理出したら1カ月か2カ月は待つと
思いますが1か2週間で連絡が来ないとか
他のPCの修理しているかも知れないし、
待てないなら町の修理屋さんとかに出すしか
ない、もう修理に出したので帰って来るまで
待つしかないですが
書込番号:25555239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん
色々アドバイス、ありがとうございます!
この業界はこんなもんかもしれないことを知りました。
とりあえず、待ちます!
補足ですが、ここのオペレータの皆さんは本当に頑張って私を手伝い気持ちを十分伝えました。
書込番号:25555243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーの責任ではなく
販売店代理店の対応なのかと!
自分はasusマザーボードがほとんど購入で
他のメーカーみたいに手厚い保証もありません
ましてやピン折れ保証も無いです
でもasusを購入するんです
何故かと言えば安心と安定感あるからです
書込番号:25555296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
直販での話ですから、代理店は関係ないですよ。
また、ピン折れマザーボードで泣き寝入りする羽目になった人は、さすがにASUSからは買わなくなると思いますが。
書込番号:25555324
2点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370i 82S9007SJP [オニキスグレー]
購入時よりモニターのちらつきや横線が入るなどの不具合のオンパレードで、メーカーサポートが物理故障のため無償修理しますと言い出すまでにリカバリまでさせられて二週間以上も無駄にしました。
レノボのメーカーとしての製品、対応、姿勢どれをとっても最悪でした。もう使い続けたくない事と、年賀状を作成する都合もあって販売店さんには申し訳なかったですが返品対応してもらいました
書込番号:25552059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
不具合内容からして、言われるように初期不良品で、それが
無検査でスルーして売られたと見えます。不良品にあたって、
ネゴがハードになると、交渉力が試されますね。
メーカーには全検査か、無検査かの選択があるが、多分、
不良率が低いから、無検査で売って、通報された不良品に
手当するほうがコストが低く済むのでしょう。
書込番号:25552228
3点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 13 Core Ultra 7 155H・16GBメモリ・1TB SSD・WQXGA搭載モデル
dellのpcの剛性感がすごく好きな者です。
過去にInspiron 13 7386のユーザーでした。
今回も購入しようと思いきや、当モデルはカスタマイズ可能なメモリが最大16gb,ディスプレイもタッチを選べないので。。
なぜ選択肢にメモリ32gbがないのか、本当に謎です。
この点lenovoはほぼほぼ、選択肢としていれてくれています。
頼みますよー、dellさん
皆様この点いかがお考えでしょうか。メモリ16gbで問題ないというお考えでしょうか。
Minisforum、GEEKOMなどのミニpcがメモリ64gb化しやすいので、、メーカーノートpcに64gbまでは求めませんがせめて32gbはほしい、と考えています。
14点
DELLのInspironは日常用途の個人向けPCだから
スペックは高くしないでしょう。XPSシリーズには
32GBがありますね。
低価格品には32GB品がないのならDELLの
製品思想による仕様の区分けでしょう。
書込番号:25549423
16点
g:グラム b:ビット 大文字小文字は書き分けましょう。
キーボードとタッチパッドがあるのに、指紋付けてまで画面タッチする人がむしろ少数派。卓上で使うのなら、さらにマウスを用意するでしょうし。
そもそもWindowsはタッチ操作にはストレスが溜まる程度の出来のUIなので、Android感覚を期待するとストレス溜まります。マウスが使えるのならそれがベスト。
ゲームなどでタッチパネルが欲しいのなら、2in1系の製品から選びましょう。
書込番号:25549446
26点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




