ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HPカスタマーの対応・商品について

2023/06/19 14:03(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル

スレ主 takaonionさん
クチコミ投稿数:1件 HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデルのオーナーHP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデルの満足度1

HPの商品を購入して、1回目の起動でPCが起動しなくなった。
その後、返金対応を求めたが拒否された。

修理は無料でできたが、1週間くらいかかると言われたが、1ヵ月過ぎても連絡がない。
結局、2か月近くかかった。
その間、パソコンがないので新たにパソコンをもう1台買った。
もう二度とHPのパソコンは買いません。

書込番号:25308193

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/19 15:06(1年以上前)

通販の場合、法律上、返品に関する取り決めを明記することになっています。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/law/

その内容に反している場合は、他社であっても返品は無理です。

対応の遅いメーカーは避けるのが正解ですが、BTOの性質上、初期不良は基本修理対応のみが普通です。

書込番号:25308255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/19 20:47(1年以上前)

だからあれほど言ったのに。。。

書込番号:25308587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

Chromeを使っていてタブの切り替えでもたつくことが多々あり不満に思っていましたが、拡張機能のマカフィー ウェブアドバイザーを無効化するともたつきが解消しました。
セキュリティー対策は重要ですが、同様の不満がある方でマカフィー ウェブアドバイザーが不要な方は、無効化することを試すのもありかなと思います。

書込番号:25307871

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

即納モデルのはずなのに。

2023/05/30 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル

スレ主 coffeeUCCさん
クチコミ投稿数:1件

先週月曜で注文入れたのに、なぜか在庫なしで今週に入ってもまだ到着しません。
この間も即納モデルと名打って販売継続しています。 無在庫販売の転売ヤー見たいだなぁ。
仕事で使用予定だった為いろいろ予定が狂ってしまいました。
みなさんもお気を付けください。 
HPは素直に1ヶ月ぐらいかかりそうですと返信ありましたのでDELLにしたのになぁ〜・・・。

書込番号:25280238

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/30 13:41(1年以上前)

>無在庫販売の転売ヤー見たいだなぁ。

えっ!直販店での購入ですよね?!
(@_@)

書込番号:25280275

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/05/30 13:51(1年以上前)

これはお気の毒です。
DELLはHPやLENOVOに比べるとあんまりそういう話聞かないんですけどね…

DELLの直販サイトで購入して、発注処理が確実に完了してるんならすぐDELL側に連絡したほうがいいですよ
もしクレジットカードで購入してるのだったら、カード会社側で止められてる場合もあるので確認してなければチェックしたほうがいいかも。

書込番号:25280283

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/31 07:48(1年以上前)

楽天の店ならそんなことはよくありますが、
ちゃんとした店で注文されたのですよね?


最近の通販は遅くなりがちなのですぐ必要なら店頭で売っているものを買うしかないですよ。

書込番号:25281199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/06/03 14:52(1年以上前)

発注完了メールってDELLから届きましたか?

書込番号:25285782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/13 00:04(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、6/8の昼過ぎに注文、当日出荷、6/9に、届きました。

本体の質感、サイズ、重量、処理速度ともに、満足しています。77000円でした。(楽天リーベイツ2.5%付与は外数)

書込番号:25299488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion 15 G3 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSタッチパネル搭載 価格.com限定モデル

スレ主 papakiyoさん
クチコミ投稿数:3件

誰か同じ症状の方いませんか?

このPC使用時AC電源接続時(ケーブル接続)は問題ないのですが
バッテリー駆動時のみ毎回ネットワーク接続が安定しません。

最初は良いのですが使用数分で、いきなり接続が切れます。
しかし4〜5分するとまたつながります。
この繰り返しです。

もちろんバッテリー駆動時のパフォーマンスは最大(高や最大)にしています。
どなたか同じ症状で改善された方いましたら。ご教示願います。

書込番号:25295222

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11861件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2023/06/10 09:16(1年以上前)

違うPCですが。

>papakiyoさん
>もちろんバッテリー駆動時のパフォーマンスは最大(高や最大)にしています。
WiFI接続ですよね?

ワイヤレスアダプターの省電力の設定で間違えないですかね?

もしその項目だと省電力モードという表現なので設定のニュアンスが。

違うようでしたらそれの省電力モードを最大パフォーマンスにしてみては?

検索から>コントロールパネル>電源オプション>現状のプラン内の設定バッテリー駆動時側の設定を。

書込番号:25295292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2023/06/10 10:32(1年以上前)

>papakiyoさん

通常は起きない現象ですのでHPのサポートにお問い合わせください。

https://support.hp.com/jp-ja?jumpid=re_r11839_jp%2Fja%2Fextsearch%2Fsitehome&gclid=CjwKCAjwm4ukBhAuEiwA0zQxkxmVqDfpqi8LT7u_S2vlGIHNTwOwOmUV5xItklX4ATp6QUgE9P95uRoCGZYQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

書込番号:25295378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

2ヵ月半で故障

2023/05/27 03:59(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター

クチコミ投稿数:2件

「F7-i5ADLABW11-WA」を購入しました。画面が見やすく画像処理も早くて充分満足していました。

……ところが購入後僅か2ヵ月半で突如Windows11がクラッシュしました。もちろん保証期間内ではありますが、入力したデータは全部飛んで、再インストールです。
サポート体制も貧弱でがっかりしました。
サポートセンターからすぐに戻って来たことだけが幸いです。

性能と安定性とどちらを優先するか、です。

書込番号:25275725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2023/05/27 04:58(1年以上前)

他人様の写真ですが、ほぼこんな感じです。

クラッシュというのはOSがってことですか?

ハードウェアに問題があったのでしょうか?もう少し具体的にトラブルについて書かれたほうが後人の参考になるかと思います。予兆とかなかったんですか?


個人的にはマウスコンピューターというのは大昔にあったソーテック同様、CMにお金をかけて本体のほうはかなりのコストダウンをしているメーカーと認識してます。
PC自体は自作PCショップのPCと変わらないどころか、品質をかなり下げていると思ってます。

特にノートPCはコストダウンしやすいので、かなり品質は悪いのではないかと思います。

というか、製品名が決まってるのであれば、そちらの板に書いたほうがより参考になったかと思います。
https://kakaku.com/item/K0001503036/


私はノートPCはゲーム用途でサブとして毎日使っています。メーカーはドスパラで。スペックはRyzen5 4600にGTX1650です。
https://kakaku.com/item/K0001360685/
使い方的には特定のゲームを24時間x6日稼働+1日休みを毎週やってます。つまり年中起動しっぱなしって感じです。
特に品質が良いとは思ってませんが、それでもこの使い方でもうすぐ丸2年経過しますが、いまのところ大丈夫みたいです。

かなり発熱するので、内蔵ファンは回りっぱなしが多いです。廃熱しやすいようにモニターアームでPC本体を宙に浮かせて(参考写真)ます。マウスとキーボードは別途取り付けてそれを利用してます。

書込番号:25275737

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2023/05/27 05:16(1年以上前)

ところで、データーは 大丈夫でした ??

口で言うほど簡単ではないのが万が一に備える 「バックアップ」
システムのバックアップ・・・代替が効かないデーターは二重に !

書込番号:25275744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/27 06:04(1年以上前)

これが該当するかは分かりませんがWindows11はクラッシュします
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-admits-bsod-and-game-not-starting-problem-in-windows11-may-2023.html

Windows11はいまだにバグがやたらと多く、Windows10の方がまだ安心です
私はPCを2台持ち、データが壊れてはまずい1台はメイン機としてWindows10を、
いつデーターがぶっ壊れてもいい1台はWindows11にしています
(ただのWindows11のインターフェイスの練習用w)
マウスコンピュータのハードウェア的な故障も無いとは言えませんが、
SーPRさん様の書き込みから推測しますと、Windows11が自らクラッシュし
Windows11機能の「回復」が行えないため、マウスコンピュータはWindows11の初期化、
つまり再インストールをされて戻ってきたのではないかと推測もできます
沼さんさん様がおっしゃるようにこまめな「バックアップ」はおすすめです

書込番号:25275767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/27 08:43(1年以上前)

>性能と安定性とどちら...

それと安全確保が必要ですね

私はバックアップとクローンで安全確保をしています。

安全確保は自己責任ですね

書込番号:25275881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/27 09:29(1年以上前)

2か月で壊れたのは同情するが、バックアップを怠ったのは自業自得。

書込番号:25275923

ナイスクチコミ!7


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/27 10:28(1年以上前)

性能と安定性、ではなく、価格を優先させたのではないですか?
高い金額だしてでもいいメーカーから買う方が総合的に安くなったりするものです。

書込番号:25276014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/27 10:46(1年以上前)

>SーPRさん

機械ですからね、当たり外れもあるでしょう

書込番号:25276045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/27 12:02(1年以上前)

普通にワンドライブとかじゃないの?
余計なことしなきゃバックアップあるんでは?

書込番号:25276145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/27 12:16(1年以上前)

>性能と安定性、ではなく、価格を優先させたのではないですか?
コスパ言ってる人の9割以上はコレ

書込番号:25276160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2023/05/28 11:08(1年以上前)

>SーPRさん
以前はパソコンを使用していなかったのですか?
故障はいつ起きるか 予測が難しいので、
 バックアップは常識となっているのですが・・・
 
マウスコンピューターもそうそう不良品を売っていたら評判がガタ落ち
売れなくなるのは分かり切っていますからね。

書込番号:25277420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残念(T_T)初期不良(ノ∀`)

2023/05/11 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-RT-M16-KK2 価格.com限定 Core i7 12700H/RTX 3050Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2207P5-RT-ADLABW11-KK

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

家電量販店モデル

USB3.0端子が緩くなっている様な?と、
GW中に気付く( ;∀;)

8日夜にサポートへ修理依頼
10日午前にヤマト運輸が集荷に来たらしい
11日午前に埼玉の修理工場へ
症状を確認
USB端子を含むオーディオボードの交換対応
11日夕方、日通へ引き渡し
早ければ、明日辺りに帰って来るかもΣ(゚∀゚ノ)ノ

DELLに続き、
Mouseでも初期不良を引きました(T_T)/~~~

書込番号:25256183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング