このページのスレッド一覧(全1578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2023年4月6日 14:44 | |
| 3 | 1 | 2023年4月3日 11:59 | |
| 18 | 1 | 2023年4月2日 17:32 | |
| 5 | 5 | 2023年4月1日 18:06 | |
| 0 | 1 | 2023年4月1日 11:31 | |
| 55 | 6 | 2023年3月30日 15:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・16型WUXGA液晶搭載 82SC005UJP
放電とかのキーワードで調べると解決したりして。
書込番号:25116633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池外せないタイプだから、放電もねぇ。
保証期間だし、データは前のPCにほぼ残っているから、さっさと修理に出しますわ。
書込番号:25116664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほど、しゃーないっすね。
早く戻るといいですね
書込番号:25116665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リペアセンターにて、症状再現せず。
戻ってきました。普通に使えるが、不安しかない。
書込番号:25148533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も突然映らなくなりました。(予兆が1回だけありました)
保証期間内なので修理に出してみると、マザーボードに不具合があるとのことで帰ってきました。
同時に修理の連絡をしていた「画面に波紋のようなものが映り込む」状態は、なぜか「画面が真っ暗な状態で」
と、受付をしていただいた方が記録したようで、画面の件で2度目の入院をしました。
まだ、戻ってきてないですが、何とも不安を感じさせられる1台です。
安いからって許されない・・・
書込番号:25211227
2点
ノートパソコン > HP > HP 245 G9 Notebook PC 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5625U/8GBメモリ/256GB SSD搭載モデル
温度が高いからファンが回る…という理屈ですので。ファン回りに誇りでも詰まっていないか掃除してみましょう。
書込番号:25207251
3点
ノートパソコン > Dell > Dell G15 Ryzen Edition 価格.com限定 Ryzen 7 6800H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3060・Windows 11搭載モデル
先週まで\119,338だったようですが、値上がりしてしまいましたね。
7,000円程度のことなんですが、何となく興がさめてしまったので
購入を見送ることにしようと思います。
16点
値段は上がってしまいますがRTX4050や4060を積んだものが
DLSS3という機能に対応していてよさそうなので今後そちらを狙っていこうと思います。
書込番号:25206232
2点
ノートパソコン > Dynabook > dynabook PZ/MV W6PZMV7JAB 15.6型フルHD Core i7 1255U 512GB SSD Officeあり [ブラック]
ダイナブックと富士通を交互に利用してきて、今回表記機種を投入。
同じソフト(MATLAB系)を同時実行して比較すると3年前のLIFEBOOK UH-X/C3(Win11Pro)の方が
表題のPZ/MV W6PZMV7JAB(Win10 Pro)より、実測で約30%位処理完結が早い結果が・・・・・
ダイナブックはWin10proダウンインストール、メモリはLIFEBOOK=8M ダイナブック=16M
お詳しい方、少しでも高速化するための手立て等、助言等戴ければ幸いです。
現場持ち出し、1時間記録したデーターを解析して、次の記録のポイントを決めるので、少しでも早く
結果が観たい。ソフトの処理内容は浮動小数点演算の繰り返しです。
0点
新PCのCPUは旧PCの倍の性能。他のスペックも合わせて勝てるところは無いはずではありますが。
一つ気になるとすれば、新PCのメモリが1枚だけというところ。最近のCPUは、メモリ2枚単位で平行アクセスで倍速という仕様ですので。16GB1枚だけ奈良、メモリ速度は半分になっています。
まぁそれだけで半分の性能のCPUに負けるのか?という疑問はありますが。交換/増設できるのなら試してみてもと思います。メモリも安くなりましたしね。
あと。モバイル用途とありますが、ACアダプタ外したときの省電力設定がきつくなっていませんか? この辺も確認を。
書込番号:25201733
2点
性能が劣るPCに処理速度が負けるのであれば、多くの場合発熱が原因です。初期不良の可能性もあるのでメーカーに問い合わせたほうがいいでしょう。
省電力性重視のUシリーズ搭載製品を選んだのは、バッテリー駆動が目的だからでしょうか?
書込番号:25201762
1点
OSも関係しているかもしれませんね。
10と11みたいですし。
使うソフトが以前の機種の方が向いている構造なのかもしれませんね、単純なスペックだけの話ではなくパーツとか構造とか。
書込番号:25201775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種のパフォーマンスの目安は下記i5モデルのものを参考にするといいでしょう。
https://thehikaku.net/pc/toshiba/22dynabook-pz-mv.html
ここでは温度も含めて良好だったようです。
書込番号:25201810
1点
皆々様 御多忙の中御意見戴ありがとうございます。
1 メモリ増設の効果は、必ず試してみます。複数の方々の御意見と評価レポートの記述にも示されており
早速トライします。
2 電源の関係は、おおせの通り一番に見てみましたが、純正+Hiパワー品共に今は違いが観えません。
3 発熱は、考慮した置き方で試してみたいと思います。
皆様の御意見で元気が出ました、トライの結果をまた報告します。
感謝
書込番号:25204701
0点
ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
Wi-Fiのリンク速度見たら1200Mbpsだったのでデバイスマネージャーと中身を確認したらMediaTekのMT7921でした。
Wi-Fi6Eで2400MbpsのIntelAX210を注文してみたので倍速で動作してくれるか試してみます。
書込番号:25204235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC013NSSH1W
画面が白っぽくて非常に見づらい。
現在、メーカーに修理依頼中もし仕様範囲ならそのまま送るとの事。
個人的には、値段は安いと思いますが、画面が見づらくて購入したらショックです。
サポートの方の指示でBIOSとビデオ設定で多少良くなりました。
しかし、パソコン購入時点で、こんな設定をしなくてはだめなんて、最悪です。
NECがこの様な商品を出すとは信じられません。
NECだから信用して購入したのに残念です。
画像を添付しようと思いましたが、写真だと奇麗になってしまうため、載せませんでした。
30点
このLAVIE Direct N15(S) はLenovoのIdeaPad L360i のOEMです。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001345944_K0001345945_K0001400858&pd_ctg=0020
画面が白っぽいのはディスプレイがTNパネルのせいです。
また、NECのPC部門はLenovoの傘下にあり、昔のNECのイメージを持ってはいけません。
書込番号:24974081
11点
ノートを買う際に最も確認すべき事は液晶の種類ですね。
書込番号:24974148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信ありがとうございます。
その通りでした。
ただ、昔TN液晶も使用したことがありますが、見る角度を変えればそこそこ使用できる物でした。
今回は、それもダメでした。
書込番号:24974194
1点
そのパネル45% NTSCですよ。
少ないほど表示出来る色数が少なくなります。
一般的な液晶モニターは70%が多いです。
昔使っていた24.1インチEIZOモニターは
82% NTSCでsRGBが105%、AdobeRGBが99%でした。
詳しくは下記にて。黄色部分がNTSC。
45%だとそれ以外の色地域は全部白になりますので白っぽくなるのは仕様です。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_01/
書込番号:24974227
2点
返信ありがとうございます。
そんなに色数が少ないのですか。
この様な商品NECが販売するとは、もうNECは信用しません。
もし、NECを買うとしたら実際に目で見てから購入いたします。
ありがとうございました。
書込番号:24977126
4点
NECが悪いのでなくこの機種は視野角の狭いタイプだからです。
IPS液晶のタイプもあります。価格は高いですよ。
この価格ならよしだと思います。
書込番号:25201743
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






