ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル

スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件 MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルのオーナーMousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルの満足度1

全機種ペンが付属しておらずアウトレットと同じ製品である

開封したが、標準で付属するはずのスタイラスペンがなく、電話で問い合わせたところ
「現在はすべての機種にペンは付いていませんね」という回答。
電話オペレーターに苦情を言ってもかわいそうなので、一旦打ち切った。

ウェブ問い合わせなどもそこから進展がないため、起動すらしていない。
今回はWPS Officeも付けて注文したところ、アウトレットと同内容で5000円以上高く付き、

MousePro-P101A + WPS Office  ※(現在)スタイラスペン付属しません 23870円(税込)
mouse E10-VL-WA (WPS Office 付属) ※スタイラスペンは付属しません 18000円(税込)

差額5870円である。

ついでにCeleron 4000の下位機種についても同様。

MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)
こちらが差額5250円。Amazonの業者が売っているものであれば、さらに200円安く購入できる。

5000円の差額でペンが送られてくるのであれば、百歩譲って苦情を止めたいと思うが、無理なのであれば差額の返金はされるべき。

書込番号:24827568

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/09 15:15(1年以上前)

主さんの購入されたものにはペン付属とか明記されていたのですか?上に上げられたら画像にはついていないと書かれているみたいですが。
明記されていたのならサポートに強く文句いっても大丈夫です。
明記されていなかったのなら仕方ないですね。仕様が代わったのでしょう。主さんの情報不足ですね。
安いアウトレットを買うかどうかはその人次第でしょう。 
少しくらい高くとも普通の新品がいい人もいるでしょうし。
あと、安いからと変なトコから買うのは止めた方がいいです。品質どころかまともに届かないこともありますから。

書込番号:24827730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/07/10 06:17(1年以上前)

https://gadgetrip.jp/2021/11/mouse_e10_n4000/#:~:text=2021%E5%B9%B411%E6%9C%8811,%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E4%BB%98%E5%B1%9E%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

【※スタイラスペンは付属しておりません。】mouse E10-VL

ちゃんと注意で表記して有るけど!




書込番号:24828520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2022/07/10 06:45(1年以上前)

ご自身でスクショを貼ってるからにはスタイタスペンが付属していないのは理解しているのですよね?
苦情とかスレ立てする意味が全く分からないのですが・・・。

書込番号:24828531

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件 MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルのオーナーMousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルの満足度1

2022/07/10 07:34(1年以上前)

読めていない方がおられるようですが、買うなというのはP101A, P101A0の件です。

今P101A + WPS Office, P101A0 + WPS Officeのセットを買うと、E10-VL, E-10VL-WAと全く同じものが5000円以上高い値段で買えますという話。私も買ってしまって(P101A)、今クレームを入れているところ。

ペンについては「過去にはカスタマイズのところにペンを付けるか選択できる項目があった」(電話オペレータ)ということなので、その選択項目だけが削除されており、新規購入者にはその判断が付きかねる為、注意喚起のために書き込みました。

各所レビューやニュースサイトでは「標準でペンが付属する」と書かれている。ほとんどの購入レビューにも「付属のペン」の記載がある。そこから急に仕様変更があったのなら、そのように記載するべきでしょう。

書込番号:24828557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2022/07/11 21:32(1年以上前)

>今P101A + WPS Office, P101A0 + WPS Officeのセットを買うと、E10-VL, E-10VL-WAと全く同じものが5000円以上高い値段で買えますという話。

P101AとE10-VLはCPUが違うので、E10-VLが安くて当たり前ですけど?
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmousepro-p101a/?adid=af_kkkc_36997&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-e10/
https://little-beans.net/exposition/cpu-gemini-lake/

書込番号:24830858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSアップデート

2022/06/22 19:11(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

スレ主 肉ゆうさん
クチコミ投稿数:5件

ver F.08をアップデートしようとしましたが、BIOS書き込み・再起動後ブラックアウトのままでした。
電源長押などしましたがHPの画面からすすまず07に戻しました。
以前他のHPノートでBIOSアップデート後に故障したことを思い出しました。
みなさんはアップデートできましたでしょうか?

書込番号:24805844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/11 15:44(1年以上前)

私のAeroは、すんなりとF.08に更新できました。

書込番号:24830416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Wifiに繋げられない

2022/07/09 17:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

スレ主 ASAK0934さん
クチコミ投稿数:10件

先ほど届いてセットアップしようとしたところまったくWifi に繋がらない状態になってしまいました
最初だけ接続先の一覧が出たのですが選択しパスワードを入力したところでエラーが出て
あとは一覧すら出ない状態です
他のスマホ等は普通に接続できるのでルーター側の異常ではないようです
どなたか同じ状態になった方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24827884

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:757件

2022/07/09 19:10(1年以上前)

ルーターを初期化してみてはどうですかね?
それでだめならルーターの買い替えもありです。

うちの家の場合は、一部のスマホ、タブレット、PCが繋がらない状況になりルーターを新規にしたら治りました。ルーターを疑うのもありですよ。

うちの場合は有線無線ともに繋がるものと繋がらないものがあり、いろいろ端末側に手を加えましたが改善できず、ルーター変えたら治りました。



もちろんPC側の再セットアップもやるといいとは思います。

書込番号:24827997

ナイスクチコミ!1


スレ主 ASAK0934さん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/09 19:20(1年以上前)

ありがとうございます

ルーターの再起動とスマホからのWifiテザリングも試したのですがダメでした
現在レノボと販売店へも問い合わせ中です

書込番号:24828003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2022/07/09 19:35(1年以上前)

>ASAK0934さん

これからは「質問」の場合は「悲」ではなく「質問」でスレを立ててくださいね。

Wifiルーターの電源をタコ足配線している場合は、給電不足の場合があるので壁のコンセントに直接つないでください。
一応、Wifiルーターを初期化してもWifiルーターのSSIDが見えない場合、初期不良の可能性大です。

新品の場合は販売元の返品対応を確認して返品してください。
直販サイト以外ですとディーライズで到着後5日(営業日かな?)、アマゾンマーケットプレイスですと店舗に
よりますが、到着後7日くらいのところが多かった気がします。

書込番号:24828025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2022/07/09 21:49(1年以上前)

返品というよりは、初期不良対応です。下記はディーライズの場合です。
https://www.d-rise.jp/info/accident/

書込番号:24828190

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2022/07/09 23:51(1年以上前)

2.4G 5G 両方だめですか?
以前は 2.4Gの特定チャンネルがだめというのは
ありましたけど。

12と13チャンネルは避けて、1から11チャンネルを
使うようにしていました。

書込番号:24828375

ナイスクチコミ!2


sai2004さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/10 18:50(1年以上前)

タイムリーなすれ
自分も買った日に同じ症状だった。ネットはドコモ home +5Gにファーム更新あって更新したらつながった。

wifiのセキュリティーの種類じゃあないですか?
iphone13にもセキュリティーの安全性が低いとでてたし。
逆に低くないとほかのandroidが接続できなくなったり。
TKIPをはずしてAESにするとか試してみて

書込番号:24829379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンは付属しなくなったとのことです。

2022/07/08 19:55(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件

Cel 4100モデルのP101Aを購入。
開封してもペンが見当たらなかったため、電話で問い合わせたところ「知らない間にペンは付属しなくなりました。現在はどのモデルを購入してもペンは付属しません」という回答。

アウトレット品「※スタイラスペンは付属しません」というもののほうが、WPS Officeが付属し、Officeなしよりも1000〜2000円安く買え、さらにWPS Officeを付けて購入すると5000円ほど高くなるという意味のわからない状態です。

書込番号:24826751

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/09 06:15(1年以上前)

MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)

このセットで全く同じものが届きます。差額5150円。

書込番号:24827128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/10 13:35(1年以上前)

amazonで12,800円らしい
https://www.youtube.com/watch?v=VSxK9YqNUuw

書込番号:24828989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

HP Directplusにおける納期表示について

2022/07/09 00:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP

クチコミ投稿数:29849件

標記の件、以前はカートに「正式受注後最短5営業日」といった納期表示が出ていました。このことは、HPの案内にも記載されています。
https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/nouki/

しかし、最近になって「在庫引当後最短5営業日」という記載に統一されて、カートでの納期確認ができなくなりました。HPは納期問題が目立つので、今後HPからPCを買う場合は納期をチャットで確認した方がいいかもしれません。

書込番号:24827007

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/07/09 01:15(1年以上前)

納期もだけと品質問題も目立つので覚悟して買いましょう

書込番号:24827037

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/09 06:57(1年以上前)

確認しても正確な納期はわからないんじゃないかと。
コロナと半導体不足でどこも納期がハッキリしませんから。
確実に早めに欲しいなら店頭か在庫ありを買うしかありません。

書込番号:24827155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

今日届いたのでセットアップしたのですが、
CPU使用率が3%程度の状態であってもファンが回転しそれなりの音が出る状態で、
更に10%を超えるとファンの音が1段階大きくなってしまい正直騒音といえるレベルの音が出る状態でした。

Windowsを使い始めの頃は初期の裏通信が影響する場合もあり、
それ理由でファンが回っているのかと思ったのですが、
数時間放置した後に再度確認してもやはりファンの音が大きい状態が続きました。

更にBIOSやドライバ類も全て最新化しても症状改善せず。

レビューでも同様の事を書かれている方がいらっしゃった事もあり、
サポートに電話をしたのですが、DELLは恐らくお名前から中国の方が電話にでるのですね。

症状を1つ1つお伝えたのですが、うまく理解してもらえず会話が噛み合わず、
サポートの方は「初期不良ですね」を繰り返すだけ。

初期不良期間はサポートを提供するよりも返品を受け付けてしまった方が楽なのかもしれませんが、
当方はファンはこんなにも回リ続けるものなのか?どのように対処すれば良いかを聞きたかったのですが・・・。

結局初期不良だからと繰り返され返品する事となってしまいました。

手続きとしてはDELLから1-2日してから返品受け付け票がメールでくるとの事で、
それを待っている状態です。残念な結果になってしまいました。

今回、折角投稿をさせて頂いたので、返品完了までを後日投稿させて頂きます。

サポートが日本の方というのは大事なポイントだなと痛感しました。

書込番号:24804646

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2022/06/21 23:16(1年以上前)

海外メーカーの場合は、メールのほうが話は通りやすいと思います。

dellのサポート拠点は中国・大連です。但し、国内にもコールセンターはあるので日本人につながることもあるようです。

書込番号:24804716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/22 07:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

メールという事も考えましたが、今回の事象はメールではお伝えが難しいと考えました。
当方としては電話の受話器でファンの音をきいてもらい、それが正常範囲か(異音レベルなのか)を知りたかったのですが、
本当に取り付く島もないとはこの事でした。
しかもサポートもソリューション提供も一切ないんです。電源きって入れ直ししても治らないなら初期不要ですね、と。

その後別の担当(返品担当)に回すとの事だったので、日本人が出てくるかな?と期待したのですが、
出た方も中国の方でした。

日本語が少し上手だったので異常か?を聞いてみたら、私は返品の事しかわからないと言われ打つ手なし。

DELLは今後購入する事は無いと思います。サポートがこれでは不安過ぎます。

書込番号:24804929

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/22 07:35(1年以上前)

海外メーカーはみんなそんなものですよ。
自分で対処できない人は日本の大手の製品しか使えません。

書込番号:24804939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/22 07:49(1年以上前)

>S_DDSさん
ありがとうございます。

この書き込みをすれば、このようなご指摘は頂くかなとは思っていました。
ただ、初期不良かどうか判定を自分でするのは無理だと思っています。

現状のノートPCは、DELL、日本HP、Lenovoが事実上独占していますが、
LenovoはNECと手を組んだ事もあり100%国内サポートをしている中で、
日本法人を設立しているDELLが、まさか海外サポートとは考えてもいませんでした。

書込番号:24804952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/22 18:33(1年以上前)

初期セットアップなので
win新規更新とか
cpuが頑張ってるので
ファンが回ってる、、、、
とか、

ここ数日気温が高くなってるので
ファンが回ってるとか、、、

いろいろあるかもしれませんね。

書込番号:24805791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/22 18:44(1年以上前)

>しんももさん
>win新規更新とか
>cpuが頑張ってるので
>ファンが回ってる、、、、
少なからずこれは100%無いかと思います。
最初に書いた通り、タスクマネージャーを起動してCPU使用率をチェックし、2%程度でもサーといっていましたので。
2%というとほぼアイドル状態ですので、通常はファンは止まると思ってます。

一方で確かに温度はあるかもしれませんが、それも含めて正常かをサポートにきいても、
「初期不良ですね」の繰り返しでは、ユーザ側としては打つ手なしでした。

書込番号:24805809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2022/06/22 21:27(1年以上前)

アイドル状態でCPUファンが回りっぱなしになるなら、初期不良で間違いないと思います。

Dellの場合、初期不良の対応は返品か修理かのどちらかです。修理の場合、下記のように不良を引きずる可能性もあります。
https://tsum-ly.hateblo.jp/entry/2021/01/22/105953

書込番号:24806072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/22 22:30(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはりアイドル時にはファンは回らない物なのですね。ありがとうございます。
今回返品となりましたが、結果良かったです。
無理に修理をして治らなかったら面倒な事になるので…。

書込番号:24806196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2022/06/23 00:18(1年以上前)

下記のようにマルウェア等が原因でGPU使用率が上がることもあるので、問題があたっときの確認は初期化状態でも行っておいたほうがいいですね。
https://hyokablog.seesaa.net/article/449849316.html

書込番号:24806348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/23 06:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます
さすがにこれは無いですね
そもそもほぼ全く使っていませんので・・・。

書込番号:24806464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/23 10:57(1年以上前)

その後の進捗です。

昨日の午後DELLからメールが届き、返却案内書が添付されていました。
これを梱包箱に貼って返却だそうです。
ネットで調べると、そもそもこのメールが届かない方も居るそうですが、ちゃんと届きました。

当方はプリンタを持っていたので大丈夫でしたが、
プリンタが無い人は、コンビニにいってプリントアウトしなければならず、ちょっと面倒ですね。

返却は佐川急便が取りに来るとの事で、集荷希望日を聞かれたのですが、
メールに平文で住所氏名などを書いて返送せねばならず、抵抗感が強かったですね・・・。

購入時の住所と違う場合だけ記入なら理解出来るのですが、
何故、メール平文でわざわざ個人情報を再度送らねばならないのかなと。

しかも送信先は大連と考えると、このやり方は頂けません。
(なお、ここまでのやりとりは100%中国の方で毎回別人です)

最終的に本日の午前中引取りに決まり、つい先程、無事佐川急便に引き渡しが完了しました。

以後は佐川の伝票のみが証跡になるらしく絶対無くさないいようにメールに書かれていたので、大切に保管しています。

なおDELLの案内では、返却拠点に届いてから1週間ほどでカード決済取り消しとの事でしたので、
この先は少しの間進展はなさそうです。

土日休みも入るので、気持ち的には7/4頃に返金処理されれば良いなと思っています。

書込番号:24806756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/27 11:21(1年以上前)

追記です。

返品のステータスはDELLのマイページで確認ができるのですが、6月24日の午前中には佐川急便でDELLにPCが届いていたにもかかわらず、6月26日の朝の時点では「商品の到着待ち」のままでした。

6月24日の夕方ギリギリに届いたのであれば当日ステータスが更新されない事も理解できますが、午前中に届いているのでおかしいな?と思い、6月26日(本日)DELLのサポートに確認をしてもらったのですが、そうしたところ、やっとステータスが「返品手続きが開始されました」に切り替わりました。

ただマイページ上では受け取り日が6月26日と記載されていて、そもそも6月24日に届いてるし・・・という事や、今回こちらから何も言わないままだったら、この先どうなっていたんだろうと考えるとなんだか複雑な気持ちになっています。

この先検品と返金手続きで1週間程度はかかるとの事でしたので(といっても会話が殆ど成立しないので、回答には不安がありますが)、順調にいっても来週半ば返金かなと考えています。

進捗があればまた書き込みさせて頂きますが、DELLのサポート体制はかなりまずい気がします。

書込番号:24812328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/27 12:15(1年以上前)

DELLは結構まともな対応をしてるなという印象ですね、私的には・・・

書込番号:24812393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1258件

2022/06/30 13:18(1年以上前)

その後の追記です。
返品ですが最初からの流れをまとめると以下でクローズとなりました。

6月21日:商品到着
6月22日:返品伝票がメールで到着
6月22日:平文で個人情報を返答→「6月23日の午前中で引き取りますとの返事」
6月23日:佐川にて引取
6月24日:佐川にて配送完了
6月26日:「返品商品まち」のまま進まないため、サポートにメール→「返事なし」
6月27日:「返品処理開始」にステータスが変わる(サポートが裏で何かした可能性あり)
6月27日:不安になり返品手続きに問題がないかをメール→「返事なし」
6月30日:特に何のメールも届かなかったが返品完了を確認(カードにマイナス請求がきた事で当方が自ら確認)

合計3回メールしましたが2度は返事なしでした。
返金するユーザには興味無しですかね。

この度の返品手続きのレポは以上となります。

書込番号:24816234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1258件

2022/07/04 17:41(1年以上前)

上で最後と書いたのですが、残念な事があったため最後に追記します。

本日、返金担当の方からメールがきて、「休みをとっていたので対応が遅れました」と、驚くべきメールが届きました。

前の書き込みの時カード会社に電話をし、カード会社では速報で取り消しがきている事は確認できていたので安心していたのですが、今日届いたメールによると、カード会社の与信枠を開放し、確実にマイナス処理が入るのは今後だそうで(実際にカード利用額からマイナスされるのは今後)、月末締めだったら来月マイナスになるのでまってくださいという内容でした。

というか、お休みをしていて処理がとまっていましたって…。
そりゃメール2通返事もこないはずですね。。どれだけ長い間お休みしていたんでしょうか。

DELLのメール対応は金銭が絡む事であっても「完全に個人任せ」のようですね、、、。
これはさすがに呆れてしまいました。

書込番号:24821674

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング