このページのスレッド一覧(全1578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 78 | 5 | 2022年3月5日 14:07 | |
| 5 | 1 | 2022年3月2日 15:29 | |
| 61 | 30 | 2022年3月2日 04:22 | |
| 1 | 2 | 2022年2月23日 04:47 | |
| 23 | 3 | 2022年2月23日 03:20 | |
| 9 | 5 | 2022年2月21日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/F3 Core i5・8GBメモリ・SSD 256GB・Office搭載モデル FMVWF3A155_KC
エンジニア職です。必要があってDVDドライブ付いてて手頃なノートを探して本商品を購入しました。富士通製品は昔から初心者向けのお助けプリインストールソフトが多く、鬱陶しいので久しく買っていませんでした。承知の上で購入したつもりでしたが、それにしても相変わらず不要なソフトが多く辟易しました。本当にこれらは初心者に望まれて入っているのか疑問です。またデザインが兎にも角にも「おじいちゃん臭い」。上面のツヤ感や限り無く黒に近く煮え切らないグレー色、富士通のマークはエンボスが主張して大き過ぎます。背面は謎の革のテクスチャ。高級感や上品さを狙ったのが見えて、チープに悪目立ちしています。性能や機能は申し分無いです。それだけにデザインが残念でなりません。これは意図してそうなっているのでしょうか、勉強不足なんでしょうか。日本の製品を持ち出したいですが、このノートを屋外で使う事は無いです。
書込番号:24632973 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>raruwoさん
これは、どちらかと言うとレビューに書かれた方が良かったのではないですか?
後、続けて書くと読みずらいので適当なところで改行した方が読みやすいです
書込番号:24632997
22点
>raruwoさん
だからこそ衰退したんでしょうね…
私は黎明期の40-30年前は専らNECを愛用し、その後20-30年前SONYをメインに海外メーカー。
その後は現在までほぼDELL一択です。
今さら日本メーカーのPCは選択肢に入りませんねぇ、残念なことですが…
書込番号:24633049 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>raruwoさん
初めまして。当方もシス開関連の会社員です。
富士通も、手をこまねいているばかりではなく、何とかユーザーの期待に答えるようなモデルにも取り組んでいますよ。
DVDドライブこそ省略されてしまっていますが、同じFMVブランドの、CHやWUシリーズはご存知ですか?
DELLやHPは、サポートが外注のC國人窓口なので、私個人としては、あまり食指が動きません。
サポートの世話にはならない、と確固たる自信のある方なら、向いているのかもしれませんが。
書込番号:24633137 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
邪魔なプリインストソフトが多いのは昔から他のメーカーも同じですね。
デザインは、感覚は人それぞれですから・・・
年配向け、というか、落ち着いた大人向けに見えますね。
ビジネスや大人が個人で持ち歩くにはいいと思いますがね。
ビジネスで典型的な若者向けとかだと相手に微妙な印象を与えますし、そこそこのデザインでもチープなのは論外でしょう。典型的なゲーミングでも持ち歩きますか?一応、若者向けで格好いいとは言えますよ。一般人は引くでしょうがね。
書込番号:24633197 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>富士通製品は昔から初心者向けのお助けプリインストールソフトが多く
昔ほどは多くは無いですy
たぶん、富士通のアドバイザーソフトがPC起動すると出てくるので、それが邪魔なだけだと思います。
『ソフ得』ソフト使い放題 by OPTiMは、有償で使えば追加って感じですから。
http://www.fmworld.net/fmv/ah/2110/mart/wf3a15456.html?_bdld=2Pu47E.nZoa7qy.1646451682
>またデザインが兎にも角にも「おじいちゃん臭い」。
無難といえば無難なデザインです。
蓋を開ければ悪くはないですが、閉じたときは個性が無い。
キーボードにコダワリあるのは好感が持てます。
書込番号:24633556
7点
ノートパソコン > Razer > Blade 15 RZ09-02887J91-R3J1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
半分ネジを取り外した時点でバッテリーの膨張で裏蓋が開いてしまった。が |
バッテリーは本体にねじ止めされたままの状態です。この厚み分膨張してます。 |
写真に写っているAmazonは関係ありません。爆発したら嫌なのでベランダにて作業。 |
この品番の電池は危険と思われます。ご注意ください。 |
2019年12月にドスパラ通販にて購入した同モデルですが、2年足らずでバッテリーが膨張してしまった。
勿論、バッテリー交換などしておらず、Razer純正品です。
最初、液晶を閉じても、ぴったりと閉じなくなってしまったので、液晶側が歪んでしまったかと思ってましたが。
良く観察してみたらキーボード側のマウスパッド辺りが盛り上がってました。
これはもうバッテリーの膨張だと確信し、バラすことに。
国内在住者では無いので、仕方なく自分で行いました。
裏ブタのネジを緩めようとしましたが、電池の膨張によりネジに必要以上の負荷が掛かっており緩めるのに難儀しました。
ネジを半分ほど取ったところで、蓋が勝手に開くなど。
電池は倍以上に膨れており、何時爆発するか。冷や冷やしながらの作業でした。
同モデルをお持ちの方や同じ品番のバッテリーをご使用の方はご注意ください。
3点
リチウムイオンバッテリーは充電量100%に近い状態で利用し続けると、急激に劣化し続けるため保護機能のない製品ではせいぜい持って2〜3年だと思います。
下記のような保護機能のある製品なら、5年以上持たせることが可能です。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/support/information/batterypack/index.html
書込番号:24628824
2点
ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eh1000 価格.com限定 Ryzen 7&1TB SSD&16GBメモリ&フルHD&IPSパネル&Windows 11 Home搭載モデル
年末に注文しましたが納品は3月中旬以降との連絡、それが解ってるなら注文の時点で教えてくれても良いのでは?挙げ句にこっちなら直に納品できますとか2,3万高い商品案内してくるのも怒りを煽ってくる。少なくとも今から注文される人には納品目安を注文段階で表示してくれる事を望みます、少なくとも自分より後なので4月位にはなる事は企業も解ってるはずですしね。自分は使用迄には余裕あるので納品されるときに値段チェックして低下してればキャンセルする予定です。
書込番号:24539566 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
納品は日付(納品予定日:○月○日など)まで書かれてない場合は
hp側も分かってない(推測と過去の経験値かと)
書込番号:24539579
4点
だからあれほどHPの納期は信用ならないと、、。
兎に角、製造(ボトルネック)を遊ばせないという制約理論の定石通りに動いてますからね。顧客に待ってもらってナンボです
書込番号:24539582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
キャンセルしてドスパラのクリエイターPCをオススメします。若干スペックは違うけど似たようなもんです
書込番号:24539626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私までは把握出来てないでもう良いんですよ、必要になるまでに余裕あるのでギリギリまで待つつもりなので。ただ私に3月中旬以降になるとメール送って来られてるのでそれ以降はメーカーも納期を把握されてるはずなので、これからの注文には納期目安が表示出来るはずだと思ってるだけです。メーカーが表示してることを期待してます。
書込番号:24539646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドスパラ見てきました、これより低スペックで価格高かったのでもう少し価格の様子見てみることにします、ありがとうございます。
書込番号:24539653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はて?去年か一昨年辺りから納期の遅れは周知の事実。
特にこのサイトに来る方は納期の遅れは常識。
中にはそれを承知で注文して遅れた!と怒っているクレーマーもいますが、それはさておき、
納期の遅れはすでに通販サイトなどで詳細を書かなくてもわかっているはず。
書込番号:24540986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
周知の事実なのですか?全く知らなかったですけど。購入までの間に商品が確保されてないとの記載なかったですけど。納入日時を知らされないまま購入させられた私がクレーマー扱いされるのは納得できないですけどね、そもそも私は待つと言ってるのですが。無知と無告知は違うと思うますけどね?それならHPは納期は通常5日とか記載しなければいいのに、納期守る気なく表示してるのは虚偽行為だと思うのですが。
書込番号:24541073 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
納品が遅いとの事ですが、私は12月24日の朝にブルーを購入して本日届きました。
ちなみに購入時は欠品してました。
年末に買ったとしても3月過ぎに納品はどうなんでしょうか、、、、。
ホワイトに拘らないならブルーにしてみる、オプションをやめてみるなどしたら納品早くなる可能性あると思うのでサポートセンターに再度問い合わせてみてはどうでしょう。
私もここの口コミを見ていて戦々恐々としていましたがほぼ予想通りの納品でした。
書込番号:24542426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納品予定日:○ヶ月後は当てにならなら、
納品予定日:○月○日の時だけ信用できる
納品については1年以上。価格ではチラホラ言われてる
書込番号:24542830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天ですが、数日で来そう。それ程変わらないんじゃないかと、、、。
Ryzen7 16GBメモリ 1TB SSD PCIe規格 指紋認証 WEBカメラ Wi-Fi 6 15.6型 フルHD IPS タッチパネル HP Pavilion 15 (型番:4D8K3PA-AAEZ/4D8K4PA-AADT) ノートパソコン Office付き 新品 (WPS Office) AMD Radeon グラフィックス セラミックホワイト/フォグブルー
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/hp-official/r4d8k3pa-aaez/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
書込番号:24545566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
HP公式については、納期が書いてあるもの以外は注文しちゃ駄目です。
数ヶ月待つ気ならばいいですが。
私はたまたまこの商品の納期が書いてあったのでそんなに待ちませんでしたが。
書込番号:24548656
3点
>だいさささん
HPオンラインストアのチャット(24時間対応)で納期確認。
私が1月20日にオーダーしたHP Pavilion 15-eh1000 価格.com限定 Ryzen7&1TB SSD&メモリ16GB&フルHD&IPSパネル&Win11搭載モデル(セラミックホワイト)の納期は2月中旬です。
書込番号:24568701
0点
ありがとうございます、確認してみたら2月中旬なってました。が、発送してもらえてないのに同じ商品が値下げされてる事を今知ってモヤモヤが治まらないっす。
書込番号:24570647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうそう、パソコンって、値下げされるのが多いから納期が遅いと損することが多いんですよね。
私は1週間ぐらいで届きましたが、運がよかったです。
書込番号:24576513
3点
フォグブルーを2月6日(日)に注文、本日(2月7日(月))「納期確定に関するご案内」が届き、納入日は2月11日(金)とのこと。
ただし、「【5営業日製品の一部地域へのお届けについて】 地域によっては、納品予定日にプラス1営業日の日数を頂いております。」とのこと。
注文時、セラミックホワイトが「入荷待ち」のため、フォグブルーを選択しましたが、今ほどサイトを覗いたら、セラミックホワイトの「入荷待ち」が解けていたので、入荷されたもよう。(構成名の背景色(灰色)が消えています。)
汚れや傷が目立ちそうなセラミックホワイトを選ぼうとは思っていませんでしたが、欲しい方は今すぐサイトを覗いてくださいな。
ちなみに、【40%OFF】Microsoft Office Home & Business 2019が、今現在は、【50%OFF】Microsoft Office Home & Business 2019に変更されています。
書込番号:24586744
0点
スレ主 だいささ様へ
セラミックをワイトが入荷されたようです。
予約時と現行との価格差が嫌であれば、
いっそ、既予約商品をキャンセルして、あらためて予約はいかがでしょうか・・・・
書込番号:24586754
0点
タイプミス失礼しました。
誤) セラミックをワイト
正) セラミックホワイト
書込番号:24586941
0点
今ほどサイトを覗いたら、
今度は、フォグブルーが「入荷待ち」状態となりましたw
書込番号:24590111
0点
これ以上納品が遅れる可能性が出るのは嫌だったので高い金額のままで納品を待つことにし無事納品されました。色々と教えて頂きありがとうございました。テレビでHPがCMやってるの見て即納なんて嘘やんってツッコミ入れときました。
書込番号:24590166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主 だいささ様へ
無事納品おめでとうございます。
およそ一か月待ちでしたね。
電源が突然切れる問題が解決していれば良いのですが・・・
書込番号:24590330
0点
hpユーザーなら、
ファン常時ONを有効にするのがおススメです♪
↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24562143/#tab
有効にした後は
・時々ファンがうなり(全開)を上げていたが、それがなくなった。
・本体の温度上昇が穏やかになった。
(キーボード上部がかなり熱かったが、それがなくなりました)
書込番号:24590405
0点
本日、セラミックホワイトもフォグブルーも、入荷待ちとなってしまいました。
結構、売れているのかな・・・
書込番号:24592284
0点
買いたいとは思ってますが、レビューで何人かのかたが書いておられる
win11で突然電源が落ちる不具合があるようなので決めかねてます。
書込番号:24592803
0点
本日夜間にフォグブルーが当方に納品されます。
突然電源が落ちる問題回避として自分自身でできることは。
熱暴走対策として、BIOS(UEFI)から、ファン常時オンの有効設定とか、
Win11の電源オプションの変更で、最大プロセッサの状態を99パーセント以下にすること、
ハイブリッドスリープの許可設定をオフにすることかな・・・
書込番号:24593121
2点
私はこの機種で電源落ちたことはないですけどね。
長時間電源入れっぱなしだけで暖かくなることもないですね。
商品固有の問題でしょうか???
書込番号:24594381
0点
私は2/2に注文して2/8に納品されました。セラミックホワイトがたまたまメーカー在庫が在ったのか知れませんね!元々このタイプは
HPでも超売れ筋と、前もって分かっていましたので1ヶ月待つつもりでいましたら、型落ちで前の機種なら85.000で即納出来ますと言わっれて自分は前の機種に興味がないので断り1ヶ月待ってもいいので現行品を下さいと言いました。電話で話せば適当なのを探してくれるみたいです。92.000で買えて良かったです。
書込番号:24595300
0点
注文から5日後の2月11日の夜間にフォグブルーが到着しました。
ファン常時オンの有効設定を最初に行いました。
何故か、ハイブリッドスリープの項目が見当たりませんでしたので、
デフォルトで有効なのか無効なのかがわかりません。
今現在まで、安定動作しており、問題は全く発生しておりません。
起動が速くて心地良いです。
書込番号:24597635
1点
本日、サイトを確認したところ、
「セラミックホワイト」在庫ありです。
書込番号:24601196
0点
久々にサイトで確認したところ、
セラミックホワイトが91,000円に値下げ、フォグブルーは93,000円に値上げ。
但し双方とも在庫なく、「お届けまでに1ヶ月以上かかります」と表記されています。
書込番号:24621013
0点
在庫がないのに値下げする意味がよく分かりませんね。
書込番号:24628047
1点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 G2 価格.com限定 AMD 3020e/128GB SSD/4GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 S搭載モデル
HPのサービスセンターへ在庫確認後、注文。
2日後に欠品のお知らせと即納可能の別モデル案内のメールが届きました。
今なら通常納期で納品出来るという回答はなんだったんだろう?
尚、次回納品ロットは3月下旬以降とのことでした。
書込番号:24615164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まず、このパソコンは 全く使い物になりません。
WEB閲覧ベースだとしても です。
悪い事は言わないので、キャンセルして 5万円くらいのパソコン(Corei5とかRyzen)を買ってください。
※特にHPの低スペックPCは耐えがたいほど遅いですよ(HP以外はそうでもないけどね)
書込番号:24615184
1点
>男・黒沢さん
ご指摘ありがとうございます。
信用ならないショップだと思い、キャンセルしました。
返金も時間がかかる様で、いい勉強となりました。
書込番号:24615273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プラチナ Ryzen 7 5700U・8GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル
このメーカーはやはり昔から対応が悪いことで有名なメーカーでした。久しぶりに購入してみましたが、頻繁にブルースクリーンになるし、数字として1.4kgなのに昔のLetsnoteとかわらないのに重いので携帯ノートパソコンとしては使用できません。しかも堅牢度が悪く落としただけですぐ凹んでしまいます。それで、その対応もすごく悪くてもう二度とここのパソコンは買わないことに決めました。
2点
どこでも、落としたらダメじゃないかな、と。
落としても平気な頑丈なパソコンでも買いますか、高いですが。
書込番号:24614927 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
重さは書いてあるのに、買ってから重いって。DELLの1.4kgはLet'snoteの1.4kgより重いと感じるのなら、気のせいです。
そもそも7.5万円のPCにLet'snoteの堅牢性求めるのもどうかと思いますし。そもそもそも落した人間が悪い。
書込番号:24614952
8点
もっと筋トレをしましょう!
自分はおじさんだから昔基準で考えてしまうので2kg切れば
軽いと思ってしまうけどな(笑)。
MacbookAirが1.3kgだから軽!軽!って思いながら持ち出してるけどね。
書込番号:24615252
2点
ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
ピンクベージュを購入して1か月になります。スタンドライトを照らして作業を行うと
キーボードが反射して、アルファベットが見にくくなるという現象に困っています。
ブラインドタッチができない私は、バックライトをオフにしたり、ライトの位置を変えて
反射しないように対応していますが、何かいい方法はあるでしょうか?
3点
「質」質問スレじゃないので簡単に。
キーボードラベルシールを貼って対策している人がいます。
書込番号:24611675
0点
シリコン製のキーボードカバーシートでも使えばいいのでは?
書込番号:24611688
0点
スタンドライトを消す。
冗談抜きで、バックライトついてるキーボードなら、
そんな反射するほど手元明るくする必要ありますか?
書込番号:24612048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








