ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9807スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/04/15 00:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VRX/K

スレ主 C1かった!(旧C1ほしひ)さん

VR/BPと、まよいにまよって、結局VRX/kを買いました!
はじめのうちは、使うことはないだろう、とふんでいたものの、なにかあった。。。という事を考えてCD-ROMドライブもいっしょに買いました。
(で、早速そのCD-ROMドライブが役立ちました)

LANにつないでインターネットに接続するのにてまどりましたが、いまではこのとおり、接続して書き込みまでできました!

きびきび動くし(IMEがちょっとワンテポ遅い感じですが)、アプリをたくさん立ち上げて、かなり無理なことをしたのにも関わらず、安定しているのはいいですね。これだとWin98系にはもどれなくなりそうです。

明日、というか今日は一日このC1をいぢくってみたいとおもいます。

でわー(^_^)/

書込番号:144690

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/04/15 12:45(1年以上前)

今のC1って、3Dゲームきびきび出来ますか?
C1Rのころは、2Dのゲームも、しんどかったけど。
3Dがきびきび出来るようなら、当然モバイル出来るから、ボーナスで買おうと思っている機種選定を考え直したいんで、返信してもらえるとありがたいです。

書込番号:145018

ナイスクチコミ!0


C1かった!さん

2001/04/16 19:49(1年以上前)

えーと、そもそも3Dのゲームもってないんでしらべられないです。。。
ビデオメモリーは8MBだから、32MBのビデオメモリーがあるデスクトップ用のビデオカードと比べたら差はあるとおもいますよ。

なんか書いてたら「モバイルで3Dゲーム」てのもおもしろそう。
なにか3Dゲーム買ってこようかな。

書込番号:145712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポインティングデバイスがすばらしい!

2001/04/14 03:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

スレ主 じょりさん

1161−91Jを最近購入しました。
パッドが主流なので、スティックは旧いタイプだと錯覚していたのですが、使ってみてびっくり!その滑らかさに驚きました!これと比べたら、パッドはトロくさえ感じました。なにより(手を動かす幅が小さいので)疲れないのがいいです。
仕事柄、長時間使うことが多いのですが、一晩中使ってもストレスを感じなかったと言うのは、決して大げさではありません!

「ノートはデスクトップのサブ(旧いですか?)」という偏見があったのですが、まったく!これさえあれば、とくにデスクトップは必要ないとさえ感じました。マウスなんかより(絵を描くとなると話は別かも知れないですが)よっぽど楽です。すばらしい!

書込番号:144221

ナイスクチコミ!0


返信する
Lemon Waterさん

2001/04/14 10:08(1年以上前)

ポインティングデバイス、使ってみるとそのすばらしさに感動しますよね。
私も、一度ThinkPadに振れたら、
そのボディの至る所にこだわりと、使いやすさのるつぼであると痛感し、
他のノート製品が眼中になくなりました。
IBMって、やっぱりすごいんですよね。

書込番号:144297

ナイスクチコミ!0


貴登さん

2001/04/14 14:52(1年以上前)

確かにそうですよね。
あれは本当にすばらしい。
僕も感動しています

書込番号:144392

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょりさん

2001/04/15 03:23(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。ThinkPad入門者ですが、これからもよろしくお願いします。

書込番号:144826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMV LOOX T5/53W使用感

2001/04/13 18:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 まるるさん

こんにちは。まるると申します。よろしくお願いします。
先日デザインにひかれてろくに調べもしないでT5/53Wを買いました。買った後、新モデルの話なぞ聞き少々ブルーに‥。でもそんなこと言ってもしょうがないので、購入前にここを読んでいる賢い皆様に使用感なぞを。

店頭でわかることは省きまして、
◆バッテリー 3時間弱 ← 主にword+時々ネットで
◆S端子の画質 プレゼンには使える ← DVDプレーヤーとしては少し落ちるかな
◆WinDVD2000 けっこうコマ落ちする ← ブレードランナーしか観てませんけど
◆持った感じ 剛性感高し。でも少し重い
◆便利なとこ ボタン一つで終了できる
◆気になるところ ROMの振動が結構手にくる
◆さて気になるネット環境ですが、自宅、事務所、モバイルと切り替えてやってます。付属のモバイルスイッチャーはとても便利。EthrnetはLaneedのUSBですが速度的に不満はなし。でも要ドライバなのにFDドライブがないのでわざわざROMに焼きました。(メディア安いのでいいですけど)モバイルはAUのパケット64を選択しました。cdmaOneってやつですね。(エッジ無しは売り切れだった)AUはSONYのC404S。ケーブルは純正のUSBでDSで3980円也。ケーブルの動作確認機種にはなかったけどOKでした。ちなみにサードパーティだと倍以上のお値段ですね。パケットはつなっぎぱみたいで気持ちいいです。それからAUだと通話料が余ってたらそこにパケット料入れてくれます。DoCoMoだとどうなんでしょうね。
◆全体的に完成度高く、モノとしての魅力あり。もうバイオデザインも飽きちゃったしね。みなさん買いましょう!

書込番号:143870

ナイスクチコミ!0


返信する
rhさん

2001/05/05 23:02(1年以上前)

ありがとうございます、
こういう書込よいですねぇ。
参考にさせていただきます。

5月に出るという新機種が気になるのでT5/53Wをすぐ買うかどうかは
まだ微妙ですが・・・。
HDDが20GBくらいになると新機種にしてしまうかも。

書込番号:159242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました

2001/04/12 20:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J

一生懸命お金を貯めて最近、買っちゃいました
私にしては大きな買い物でした、DVDも見れて最高!

書込番号:143357

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/12 21:00(1年以上前)

そりゃ、おめでとう。

書込番号:143365

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/12 21:55(1年以上前)

使ってみた感想、便利な点や不便な店などを書けば、これと同じものを購入しようと考えてる人の参考になると思いますよ。

書込番号:143393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さわさわさんへ

2001/04/12 00:53(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ゆずるんるんこさん

ありがとうございまた 勉強になりました

書込番号:143000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/04/12 00:56(1年以上前)

あ、そっか、i-modeはリンク先見れないんだっけ・・・。ごめんです。
それと、こういうのは返信でしないと叱られますよ。読んだ人が、なんの事やらわからないし、新たな書き込みは前までの情報を流してしまうので。

書込番号:143001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lバッテリが来た

2001/04/11 10:54(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

発売直後(リコール品)を購入して同時に注文したLバッテリなのですが
ようやく届きました。っていうかカシオのサイトで購入した場合だと
バッテリーって選べたんだなぁ・・・なんか散々待たされた分損した気分(ぉ

Windows2000で特にパワーセーブを設定せずにバリバリ使って5時間は
イケますなぁ、+150gの重量増加は思ったより大きかったですが、
これでACアダプタを持ち歩かなくて電源を気にせず使えるなら快適です。
普通に持ち歩いて使うならこれで必要十分。

A5サイズのカバーしたまま使用できるソフトケースがギリギリで閉まるか
閉まらないかになってしまうのは痛いですが・・・というか怖くて閉めれん。
このソフトケースを使用するとマシンを閉めてサスペンドさせたつもりでも
マシンをホールドするゴムが邪魔でサスペンドしてない事アリ。

マシン起動するとたまにキーボードとポインタが一切反応しないこと有り
これって私だけ?リブートすると直るのですが。
キーボードは最悪に近い(w
「−」と「;」「、」が小さいキーなのが許せん・・・
英語キーボード無いのかな・・・

あと、カシオのサポートはメールで質問しても答えてくれん。
電話するほど困ってないけどHPにアドレス書くならなんとかしろよ・・・。

ま、いろいろ不満はあるけど製品にはほぼ満足していますね。
っていうかモバイル用途のサブマシンとしては最高。

書込番号:142558

ナイスクチコミ!0


返信する
masahikoさん

2001/05/01 03:43(1年以上前)

私もたまにマウスポインタが動かなくなります。
(ネットワークの設定を変更すると何故か動き出します。。。)
なんででしょうね???

書込番号:155630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング