このページのスレッド一覧(全9807スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年4月10日 09:33 | |
| 0 | 1 | 2001年4月9日 12:49 | |
| 0 | 1 | 2001年4月8日 20:28 | |
| 0 | 1 | 2001年4月9日 18:36 | |
| 0 | 7 | 2001年4月8日 06:01 | |
| 0 | 5 | 2001年8月1日 20:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-2CJ
ノート=デスクトップ性能÷2&@値段×2だと思っていましたが、ThinkPadでそれは違う事が立証されました。キーボード最高、ディスプレイ見やすい、値段もリーズナブル、しかも携帯性を損なわない! バンドルソフトが、リカバリーCD-ROMに直接入っていないのも助かる。今まで、かっこいいVAIOを使っていましたが、本当にThinkPadは地味な渋さと性能で、私のナンバーワンです。とりあえず、ThinkPad歴1ヶ月ですが、すでに病みつき。これにして良かった。
0点
2001/04/10 04:08(1年以上前)
>バンドルソフトが、リカバリーCD-ROMに直接入っていない
これはいいですよね。いらないものを自分でアンインストールするのもかったるいし、色々と残るゴミも気持ち悪いし。他のメーカーもこうしてくれないかな。
書込番号:141898
0点
2001/04/10 09:33(1年以上前)
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC
本日、税込み21万3千円で(某オークションで新品を)買いました。早速DVDを再生しましたが、とてもきれいに再生されました。V1/470PMCと比べていたのですが、ビデオメモリーが8Mでも結構大丈夫でした。ネットで探すと掘り出し物があるかもしれませんよ!
0点
2001/04/08 20:28(1年以上前)
初めて書き込んだので良くわかりませんでした。
今度から気をつけます。ご忠告ありがとうございました。
書込番号:140825
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9G/K
SR9G/Kを使い始めて10日ほどたちますが、思っていたよりかなり使い易い。
トラックボールを使っていた、自分にとってタッチパッドはちょっと使いづらいかなと
思っていたのですが、カーソルをスクロールバーに移動してドラッグする必要がなく、
また、横スクロールもタッチパッド上でできる点がいいですね。
あと、キーボードも思っていたより、打ちやすいです。キーストロークが
深くないとだめな人には、あまり使いやすいとは思わないかもしれませんが(^^;
やはり、皆さんからお聞きしたとおり、筐体自体がかなり熱を持ちます。
連続使用をすると、底は触れないほどになります。
0点
2001/04/09 18:35(1年以上前)
SRG/Kを3月から使っていますが、
放熱について、通常使用については特に気にしていません。
CPUを550MHz(最適化モード)にして、
軽い作業(メールやインターネット、ワード、エクセル)をしている間は
ひざの上でもぜんぜんOKです。
CPUを700MHz駆動にしてDVDを見続けてる時は、
触れないほど熱くなりましたが。
皆さんはどういった作業をしてる時に触れないほど熱くなりますか?
書込番号:141479
0点
皆さん、ドット抜けの悩みが多いようですね。
そこで・・・耳寄り情報。
先日、とある大学に納めるSHARPのノートPC(企業向けモデル)約80台ほどのセットアップをしてきたのですが、私が見た限りではドット抜けは一台もありませんでした。
見逃しているのがあるかもしれませんが、目立つところには全くありませんでした。
さらに、赤の常時点灯などはあったら気が付くと思うのですが、気が付かなかったので多分なかったでしょう。
さすがSHARPの液晶だと思いましたね。
まぁ・・・企業モデルでしたし、ロットにもよるのかもしれませんので、あくまで参考程度にして下さい。
さすがにSHARPの液晶でもドット抜け位はあるでしょうからね。
0点
2001/04/07 20:25(1年以上前)
僕が通っている学校にある液晶モニタにも、ドット抜けがなかったような気がします。 やっぱり、別なのでしょうかね。
書込番号:140093
0点
2001/04/07 20:38(1年以上前)
実は、ドット抜けがあった商品は、某社の格安PC用にしているとか・・・
(ウソだよ〜ん)
小売店で比較してもシャープの液晶はきれいですからね。独自のノウハウがあるんでしょうね。
ところで、最近買った車のカーナビに、ドット抜けがあった。
わしも例外ではなかったのか・・・(T_T)
書込番号:140098
0点
2001/04/07 20:40(1年以上前)
シャープと日立の液晶はきれいですよね。この前、店で見てきました。
僕は鮮やかな日立の液晶のほうがいいかな。
書込番号:140100
0点
2001/04/07 20:44(1年以上前)
>大口は別扱いなのかもしれませんね
別扱いですね、完全に。ないものと指定できますよ。
書込番号:140103
0点
2001/04/08 01:50(1年以上前)
大口に納入するPCはほとんど別型番で厳重なチェックをしている物と思います。
面倒なセットアップをしてやっとお金になるのにセットアップ時にPCの不良によるトラブルが出ては余計なコストがかかりますからね。
納入する業者は安くたたかれて入れるのにトラブルが無いようにPCのチェックをしないといけないので大変とおもいます。
逆に一般の顧客はトラブルが出ても賠償問題になることが無いので適当なチェックのみで販売しているんでしょう。
彩さん・・・一般で売っているように安い値段では納入されないでしょうし。
こんなことは無いと思います、一度に100台とか購入するので一台あたりはショップ等の50%以下で入ってますよ。もちろん低スペックなCPUや低容量のHDDを積んだ物が多いです。
ちなみに地域によって納入されるPCのメーカーは決まっているようで岡山県の場合は富士通だそうです、別メーカーでも同じと思うんですが富士通の教材用アプリケーションがプリインストールされているのが条件となります、これについては一般向けには販売されないので富士通のPCを選ばざるをえない状態だそうです、もっともパイプラインがつながっているので新規業者が入る余地はほとんどありません。っていうか富士通がその業者にしかアプリを売らないんですよ。
うちの会社の通信の担当がそのことで頭を悩ましてましたから。
書込番号:140273
0点
2001/04/08 01:52(1年以上前)
ちなみに大手電力会社は日立だそうです、そういえばうちの会社の電算用パソコンも日立だったような・・・。
書込番号:140275
0点
2001/04/08 06:01(1年以上前)
そういえば、うちの労組のPCもドット抜けが無かったのう。
にゃるほど・・・、参考になります。
書込番号:140411
0点
トラックボールは、今回購入して初めて使いましたが、噂通り秀逸です。パッドよりも操作感が確実ですジョグも便利ですね。。ただ、クリックボタンの感触は、今一つといったところでしょうか。ただ、他のノートも クリックボタンの感触はイマイチなことが多いので他の機種と比べてどうこうという印象はあまり受けませんでした。値段についても、光音出力などその他LANを除くおよそ必要ありそうなものは全部ついてることを考えると、まぁまぁ納得しています。他メーカーのくらべるとイメージで損している気がしますが、製品自体は、好い線いってると思います。使い勝手も悪くない(というより良好!)ので、値段の折り合いさえつけば、いい品物だと思いますよ。
0点
2001/04/05 23:50(1年以上前)
全く同感です。
僕はMEと2KでWで使っています。
次も買うならトラックと思っています。
書込番号:138960
0点
2001/05/11 12:44(1年以上前)
あきらさん
「ヒト」のW2K用ドライバは、どこから入手したのでしょうか?
Meと同じように使えてますか?
私も、W2Kにしたいのですが、松下さんからドライバ類の提供がなされていないので、諦めてました。
入手方法、使用感などを教えて頂けますでしょうか?
書込番号:163571
0点
2001/07/20 00:17(1年以上前)
あきらさんへ。
僕もOSを2Kに変更したいです。
ぜひ、ドライバの入手方法を教えて下さい。
書込番号:227387
0点
2001/07/30 20:29(1年以上前)
遅れました「あきらです」です
Windows用のドライバーはアプリケーションCDーROMにあります。
Windows2000で動かないのは、
1.モデム
2.SDカードリーダー
3.S端子
書込番号:237638
0点
2001/08/01 20:59(1年以上前)
あきらさん、
ありがとうございました。
早速、試してみようと思います。
書込番号:239705
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



