ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9807スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カシオペアMCP-206

2001/04/05 16:18(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ようやくさん

購入して、半月が経ちました、購入予定者の方の参考に・・
例のハードディスク問題はDドライブを切ることにしました、未だカシオからは
パーティーション拡張ツールは発表されていません。
標準バッテリーは使い続けた状態で、2時間ちょっとといったところです。
大容量バッテリーは5時間は使えます。CPUのクロックと画面光度を下げると
なお持ちます。キーボードはタッチタイプでき快適です。
遅いと評判のトランスメタCPUも私の感覚ではセレの466くらいの体感速度です。CFカードやLANカードが付いているのはやっぱり便利です。
後はつかえないA/Bモードの独自Linuxを何とかしてくれれば
いうことなしですね。今はどこも十分に在庫があるようです。では・・

書込番号:138698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W2Kの導入成功!

2001/03/29 17:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 モックさん

W2Kの導入とメモリーの256M増設ができました。
色々な情報ありがとうございました。
サンクス!

書込番号:133875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO C1VR/BP

2001/03/28 03:22(1年以上前)


ノートパソコン

先日、vaioC1VR/BPを購入しました。
幸い、ここで調べた一番安いお店で購入できたのですが、
立ち上げてみると、画素欠けが・・・。(泣)
しかも、赤。滅点ならまだしも煌々と輝くから始末に悪くて・・・。
それで、よくよくハコを調べてみると、
大手量販店のチラシ(ISPの案内)が入っていました。
画素欠け品はやっぱりこういう所にまわるのかなあ?と思いつつ、
初期不良にもならないので、そのまま使っています。
やっぱり、ノートを買うときは画素欠けがないか、
その場で確認しなくちゃダメですね。
買ってからじゃあ、泣くに泣けないから。
ちょっと自分の至らなさを呪ってしまった・・・。

vaioC1自体はとっても快調。
メモリも192MBにすれば、WinMeでもばっちり。
でもWin2k対応のドライバが出たら、アップデートする予定です。

書込番号:132927

ナイスクチコミ!0


返信する
不破委員長@赤旗さん

2001/03/28 04:46(1年以上前)

安心してください。画素不良のない液晶は存在しません。
100台中一台くらいは画素不良のないものがある程度で、
画素不良があるのはむしろ普通です。

画素欠けがないと喜んでいるバカがいますが、あんなの当てになりません
オークションでドット抜けなしというノートを過去30台購入しましたが
本当に画素不良のなかった液晶は一台しかありませんでした。

そんなものです。

書込番号:132935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/03/28 07:35(1年以上前)

いやなら液晶は買わないこと!気にせず使い倒した方がいいです。その場で確認したって変えてくれるとは限らないし、確認させてくれる方が余計危ない店じゃないの?

書込番号:132969

ナイスクチコミ!0


すなさん

2001/03/28 12:50(1年以上前)

百台に1台のドット抜けのないパソコンには当たらなかったですが,
百台に1台(以上?)のシステム不安定パソコンに当たらなくて
良かったですね。

書込番号:133072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/03/27 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-FJ500R

スレ主 J-crossさん

先月買いました。今は8000円ちょいで買った128MBメモリを増設して使っています。VJソフトですがDVには書き出せませんでした。早速プロジェクタに投影して使っていますが特にこま落ちもしませんしかなり使えます。
ただ以外とCD−RWは使わないので外付けにする代わりにもう少し軽ければ…と良く思います。

書込番号:132708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/03/26 01:56(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-RJ970R

スレ主 デポメドさん

買ってしまいました。メビウスMN5600にAMDK-2の450を360にして使用
していましたが6.4GのハードではWinMEも苦しくなりインスパイロンと
比較検討しましたが、インスパイロンを予約するつもりで秋葉に行って
970Rを購入してしまいました。
外付けDVDのI/OデータのDVD-い12RM/CI購入してPCカード接続で楽しく
見ています。
シャープのパソコンは何処か欲しい機能がわざと抜かされているような
なんとなく背中が痒くなるような感じがするものですが量販店で
買う値段でその足りない機能が買えますからいいですよね?
難しいことはわかりませんが今度はツクモで売ってるカプチーノを
ボーナスでたら購入したいですね。
掲示板汚してごめんなさい

書込番号:131336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2001/03/25 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R

スレ主 うにょさん

リソース少ないですよね・・・
msconfigで 起動するもの少なくしたり・アンインストールしたりして
少しリソース改善しました・。
CD−RWも 結構海外の激安メディアでも正常に書き込めたのでこれ買ってよかったと思ってます。
98を入れなおしたら 一部のドライバが正常に動かなかったので Meに戻しました。
液晶は綺麗です!
今のところドット落ちは見当たりませんでした。

書込番号:130587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング