ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921761件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9807スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レスありがとうございました。

2001/02/27 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB55C/4DA PX-DB55C4DA

スレ主 gamagaeruさん

筆ぐるめの質問の件、沢山のレスありがとうございました。
さっそくウイルスソフトを落として試して見ます。あとリリースメーターも起動して、それでもだめだったらインストールしなおしてみます。
ところで、東芝のDYNABOOKには他にも、音声自動認識ソフトというのがプレインストールされています。その中のおしゃべりテキストというのはマイクで喋ればワープロを打ってくれるという優れものです。さっそくマイクを接続して試してみると、私のいった言葉が変な風に認識されて画面に現れては、スピーカーから喋りだし、その声がまた変な風に認識されて、また画面にあらわれては喋りだしを繰り返し始めました。面白いのでみていたら、20分後にはすごく変な短編小説をアナウンサーのような明瞭な発音で読み上げてくれました。とにかくむちゃくちゃな内容なので、まるで原始人の言語の発生をみているかのようで飽きさせてくれません。
本来の目的とは違うとは思うのですが、私は面白くてよかったです。
カラオケ用のマイクを接続したのが原因でしょうか?

書込番号:112821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IBM

2001/02/25 23:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J

いや〜。IBMは本当にいいですね。いままで使ってたキーボードが
いやになりましたよ。これはずっと使っていきたい逸品となりますね

書込番号:111796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/02/26 07:59(1年以上前)

人によって好き嫌いはあるでしょうが、IBM製は一般にキータッチはいいですね!下手なデスクトップよりずっと上だと思います。

書込番号:112039

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/02/26 14:57(1年以上前)

ThinkPad600が最高だと思います。570やiシリーズからはキーボードが若干たわむようになってしまいましたよ。

書込番号:112164

ナイスクチコミ!0


78さん

2001/03/11 00:32(1年以上前)

わたしもこのノートにしてから他社製品のキーボードを触ってみたところ、あまりの違いに驚いてしまいました。
本当にキータッチは素晴らしいと思います。

書込番号:120820

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴登さん

2001/03/11 21:54(1年以上前)

共感者こんなにいるなんて!
感動しております。

書込番号:121326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

505VR/Kなかなかいいです!

2001/02/23 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 もんたさん

505VR/Kなかなかいいです!
CRKからあまり変わっていませんが、前から505ほしかったので、
とても気に入っています。それはまず、セクシーなスタイル、
僕は、この愛機にシルビアとなずけました。
それからSONYオリジナルソフト!かっこえーー
メモリーステックスロット、ネットワークコネクター使う人には便利です。
後バッテリーでかくなったけど持ちが大分よくなっているのでグッド!
WIN2000は、さすがに安定しているので助かります。
スピード・・・・ちょっとテストしてみました。
JPEG画像300〜700KBを20枚いっぺんに開いてみました。(PHOTO EDITORで)
比較機は、セレロン400MHZ、192MB、12GB、OS=MEの1年半以上前の
A4ノートパソ(以下400)とVR/K省電力時650MHZ、800MHZ
   
   400 650 800
秒   27 46 36
※それぞれ10回テストした平均タイムです。
結果はCPUのパワーよりもメモリー容量による影響が大きく出ました。
しかし、この後シルビアちゃんをメモリー256MBに増設してテストした結果
約9秒でした。
ウ〜〜ン、セクシーな上になんて働き者、あまりのかわいさに ^^
昨日はいっしょに寝てしまいました。しかし、今朝目覚めるとシルビアは
僕のよだれで ベト、ベト
あ! だいじょぶか〜〜シルビア〜〜〜
 


書込番号:110543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初パソ買った人からから初パソ買う人へ

2001/02/23 00:28(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 カワサキさん

初パソコンとしてIBM1620-2CJを買いました。
わたしは、たくさん文字を書くつもりだったのでこれにしました。
キータッチが気持ちいいです。
もしかするとデスクトップよりもいいかもしれません
(手が小さいというのもあるかも)。
画面も12・1インチで問題ありませんし。
ただ、初のパソコンとしては操作が直感でできないです
(わたしは困りながらやるのが好きなので構いませんが)。
その点SONYはとっつきやすいような気もしました。遊びの
要素が多いんですかねSONYは。
最後に、「場所がなくて」ノートパソコン買おうとしている方へ。
長時間見るのならCRTが絶対に良いようです。目の疲労度が
ぜんぜん違う。
とかいってノートをかったのはモバイルできるという
「可能性」が欲しかったからです。
以上、つまらないレポートでした。

書込番号:110055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CASSIOPEIA FIVA MPC-205(206)について

2001/02/22 09:45(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ

スレ主 としアキさん

最近ノートPCを買おうと思って、いろいろと悩んでいます。
初めてのノートなんでどんなのがいいのかよく分からなく、困っています。
で、VAIOのPCG-Z505V/BPを買おうと考えていたのですが、3月にCASSIOPEIA FIVA MPC-205(206)がでるのを知って、どうしようか迷ってます。
誰か買おうと考えている方いませんか?
SPECは劣るかもしれませんが、値段もそこそこみたいだし・・・。

書込番号:109639

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/22 13:25(1年以上前)

ファーストマシンなら505、セカンドマシンならFIVAでええと思うど。FIVAで何もかもやるのはちょっと辛い。モバイル重視でFAVA買うならPDAも視野に入れた方がええと思うど。
>ところで彩さん、いつ寝てるん(笑)。

書込番号:109728

ナイスクチコミ!0


スレ主 としアキさん

2001/02/22 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
VAIOのPCG-Z505V/BPは自分の中でかなりほしいなあって思っているんですけどね。会社の先輩にも言われました。ノートPCの使う目的を考えて製品を選んだ方がって。そこのところが割り切れないんですよねー。
今は、LANポートが装備されてるのが欲しくて、値段が20万以内のノートが目的かなあ!?

書込番号:110022

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/23 00:57(1年以上前)

今なら地方のショップでもZ505C/BPが17万円台だと。LANついとるど。

書込番号:110090

ナイスクチコミ!0


スレ主 としアキさん

2001/02/23 12:37(1年以上前)

そうなんですかー。値段もかなり下がってきているんですね。
VAIO買う人はVAIOにこだわっていてよく買うと聞きますが。
こだわってるわけではないんですけどね。
なぜかLOOXとVAIOで選択してたんですけど!?

書込番号:110297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2001/02/22 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R

スレ主 大ゆーさん

今日買いました!!
以前使っていた、SONYのPCG-777に比べて格段に静かですし、熱のほうもないように感じました。ここの書き込みをみて心配していたのですが、一安心です。
ただ、気になることが2つありました。それは画面の表示が26万色しかできないことと、ドット抜けが2つあったことです。まあ、シャープの液晶だから仕方ないのですが、少し残念です。
でも、総合的にみて21万弱でこれだけの性能ですから、十分満足のいく商品でした。

書込番号:109460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング