ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いいゲーム機です

2023/06/16 13:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

ASUS 公式サイトで購入しました。
一日中でお使い込み、大変満足しました。

Steam Deckのドックを利用して、普通のWindows PCでゲームをインストールのもすごく便利です。
最初にアップデートは多いけど、全てのWindows UpdateとMyAsusのアップデートが完了すれば、すごく快適に使えます。

ROG XG Mobileの入手も考え中です。とにかく凄くいいゲーム専用機を手に入れて大変喜びます。

書込番号:25304078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で安いの見つかればお得かも?(^_^;

2023/06/15 14:01(1年以上前)


ノートパソコン > Razer > Blade 15 アドバンストモデル RZ09-0421PJF3-R3J1

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件 Blade 15 アドバンストモデル RZ09-0421PJF3-R3J1のオーナーBlade 15 アドバンストモデル RZ09-0421PJF3-R3J1の満足度4

程度の良い2022/12900hモデルの中古を20万円台で見つけました(^_^)
最新モデルは16インチ、18インチの13950hxですが高すぎて(^_^;
無理して買っても1年後には更なる高性能機が出てきて半値になっちゃいますしね。1年落ちを安く買うパターンいいかも?(^_^;
最近はDDR5-4800メモリの値段も熟れてきて、盛り盛り仕様(2T+2T/64GB)にして遊んだり出来ます。
m.2 ssd2枚乗せてのRAIDも出来るんですねこれ。(リカバリースティックからストレージ見えないからリカバリー不可で通常のwindows入れるしか無いです(^_^;ssdも片面実装のみ対応。)4TBのraid0は試しただけでリカバリー可の2T+2T仕様にしました。
ゲームはしませんが遊びました。
不満は有線lanが無くwolが出来ないことかな、、、usb-A1個削って良いから有線lan残して欲しかった、、、
重さ2kg程度で4Kで画面は綺麗だしSD UHS2はデジカメ用に重宝してて気に入ってます。(^_^)

書込番号:25302861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 自由度が高いところがとても良いです。

2023/06/14 23:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件 ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]のオーナーROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]の満足度5

Windowsのサブ機として購入しました。

この価格で高性能、そしてネイティブWindows動作という圧倒的なコストパフォーマンスを見せつけられました。

本体はライバル的なSteam Deckよりも少しチープな印象もありますが気になるような程度ではありませんでした。

軽くゲームをプレイしてみると、どれもスムーズに動いてくれたのでとても満足しています。他にもXbox Game Passなどのストリーミングゲームを遊んでみたところ、こちらも綺麗な解像度を保ったままスムーズに楽しむことができました。

スピーカーはとてもクリアで低音もカバーしてくれるので動画視聴などにも役立ちそうです。

ただこれだけは言わせてほしいです。この機械はWindowsの操作性はあまり良くありません。タッチ操作やROG ALLY専用のカスタムメニューなどを操作する必要があります。慣れてしまえば問題はないと思いますがゲーム機として買うと操作面で辛い場面が出てくると思います。

総合的にはとてもおすすめできるポータブルゲーミングPCです!

書込番号:25302292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

理想のUMPCかも

2023/06/14 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

スレ主 saychentさん
クチコミ投稿数:1件

予約開始日に注文、発売日に到着しました。過去にsteam deckが欲しかったのですが、納期の都合で見送っていたところにこの商品が発売されるというニュースを見て買うことを決めました。
まずはサイズですが、switchより一回り大きいですが、バランスが良いのかあまり重さを感じません。軽くて取り回しが良いです。
次に性能ですが、普段使用しているゲーミングpcと比べるともちろん劣りますが、このサイズとしては十分すぎる性能だと思います。
重いゲームはデスクトップ。軽いゲームはコレという感じで使い分けしていこうと思います。

書込番号:25302219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire 3 A315-32-N14U WPS Office搭載モデル

クチコミ投稿数:21件

このパソコン、安価でスピードが速く、とても気に入って、今もwindows11にバージョンアップして使用しています。
ところが、一週間ほど前に急にキーボード入力ができなくなってしまいました。時たまキーボード入力ができることもあり、不安定な状況となってしまいました。
 
キーボードが壊れて、もう寿命かと思いましたが、タスクマネージャで確認すると、メモリ使用率が80%を超えている状況でした。
このことが問題なのかと思い、「クリーンブート」(*1)にしてみると、問題が解決します。
システムメモリを確認すると4GbyteとWindows10,11の最低限必要な容量であることがわりました。
 
そこで、8Gbyteのメモリ(*2)を購入して、メモリ増設例(*3)を参考に、シテムメモリを12Gbyteにしました。
すると、キーボード入力できない問題は解消されて、以前と同様、快適に動作するようになりました。

メモリが届くまでは、アクセシビリティ機能のオンスクリーンキーボードを利用してしのいでいましたが、
今は問題が解消されて快適に動作しており、まだまだ利用できそうです。
このPC、とても気に入っています。(^^)

以上、問題が発生したときの参考にしてください。
 
(*1)https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10/cfdbba51-72fa-4cd5-ba4c-a1eb5e68e583
(*2)ノートPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 8GB 260Pin 1.2V CL17
(*3)https://barihack.net/acer-aspire3-ram-expansion/

2023/06/14

書込番号:25301807

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スペック・外観共に大満足のPC

2023/06/06 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Prestige-16-A12UD-098JP

スレ主 okekeeeeさん
クチコミ投稿数:3件 Prestige-16-A12UD-098JPのオーナーPrestige-16-A12UD-098JPの満足度4

【デザイン】
銀の金属製の筐体ですので非常にスタイリッシュで、高級感あり。

【処理速度】
100wでこの処理速度ならだいたいの作業はもたつくことなくできます。

【グラフィック性能】
グラボを積んでいるのでCPU内臓よりあきらかにパフォーマンスがいい。

【拡張性】
Thunderbolt-4が2つありインターフェイス面も文句のないスペック

【使いやすさ】
テンキーの配置が独特で若干使いづらい面はあるものの、慣れてしまえば問題ない。

【持ち運びやすさ】
16インチのパソコンとしては非常にスリムで、長時間持ち歩くとかでなければ問題なく持ち歩ける。

【バッテリ】
家で使う分には問題なし。

【画面】
ミニLEDを搭載していてあきらかに画質画面共に綺麗な発色

【コストパフォーマンス】
セールで安くなっていれば間違いなく買いのスペック

【総評】大満足です。

書込番号:25290925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング