このページのスレッド一覧(全9807スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2022年4月25日 16:03 | |
| 0 | 0 | 2022年4月22日 08:01 | |
| 2 | 0 | 2022年4月21日 23:23 | |
| 3 | 0 | 2022年4月21日 19:38 | |
| 6 | 2 | 2022年4月29日 19:01 | |
| 9 | 1 | 2022年4月18日 22:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ドスパラ > DX-T5 Core i5 1135G7/15.6インチ フルHD液晶/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10464-11b
父のノートパソコン(富士通)をWindows11にアップデートしようとしたら、できないので購入しました。
私や母のパソコンを大満足で使用していますので、父も同じドスパラさんで購入したかったみたいです。
使用用途は、ネットと、オフィスソフトぐらいなので、ちょうどよかったそうです。
0点
ノートパソコン > HP > HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
なんと今や55000に値下げしてますね。59000で買った自分でした。
書込番号:24714765
2点
又、59,000円に戻りましたね。55,000円が、底値ですかね!電源が、入っているかどうか確認するのに左側横側を見ないと判らないのはチョット不便かな、SSDの為か音は静かですね。ミニノート11.6インチWindows8.1にWindows11をアップグレードしても動きが遅くて、買い替えました。下取り100円のところキャンペーンで2100円で引き取ってくれました。
書込番号:24723317
1点
ノートパソコン > ドスパラ > DX-T5 Core i5 1135G7/15.6インチ フルHD液晶/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10464-11b
在宅ワーク用で使っていたパソコンが経年劣化のため壊れたので買い替えることにして、いろいろと比較しましたが余計なソフトが無く廉価でビジネス用で使うにはOffice以外のオプション追加も必要のないこの機種を選択しました。
主にエクセルとワード、少しのメールとネット使用では十分な性能です。
これで動画編集や負荷の大きいゲームは動作が鈍くなると思いますが、それ以外の日常的な用途で使う分には不満点はありません。
メーカー品と比べても遜色なく、価格もかなり低く抑えられているので大変良い買い物ができました。
使用して3か月が経ちましたが問題なく快適に動いていますので、次回も購入する際はこちらのシリーズで検討したいと思います。
0点
2022年 3月 2日 発売になってる機種を3か月使ってるんだ?
そしてこの機種のレヴュー17件を書きこんでる全員がレビュー投稿数1件。(少ないながら批判レヴューもあるが)
しかも、その内9件が4月14日 19:42〜4月15日 00:18の間の投稿。
流石ドスパラ、節操がないw
書込番号:24706503
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




