このページのスレッド一覧(全9801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2025年4月29日 21:37 | |
| 0 | 2 | 2025年4月30日 12:50 | |
| 3 | 4 | 2025年6月3日 23:05 | |
| 0 | 0 | 2025年4月26日 20:17 | |
| 0 | 0 | 2025年4月26日 14:32 | |
| 3 | 0 | 2025年4月25日 23:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > マウスコンピューター > G TUNE Core i7 13620H・RTX 4050・16GBメモリ・500GB Gen4 NVMe SSD・15.3型WQXGA 180Hz液晶搭載モデル E5-I7G50BK-B(G TUNE 20周年記念モデル) #E5I7G50BKBBCW101DEC
いろいろ調べてこの製品に行きつきました。
やっぱり組み立てが日本製とサポートが決めてでした。
いくらコスパが高くてもトラブル時の対応が肝ですので。
自己責任でメモリ交換とSSD増設を行いましたがやってみれば問題なくできました。
ちなみに事前にメーカーに問い合わせましたがもちろん推奨されずマニュアルも提供されません。
良い製品と思いますが耐久性はこれから評価したいと思います。
あとキーボードのタッチは私には少し硬めでした。もう少しストロークのある感じが良かったですが
厚みも気になるので妥協します。
4点
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1QRVJHY?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
エクセルも入っていて価格も安かったんで 注文してた東芝の13インチが日曜に届いたので、
さてどんなのが届いたかな?と開けてみたら以外に ほぼ見た目には傷がない美品でした。
昨日アップデートには だいぶ時間かかりましたが。
以前のアップデートの履歴では 最初のアップデートの日にちが
2年前の6月なので あまり使われていなかったようで、しかもSSDは新品で設定が終わった時に見たら
1時間しか動いていない表示でした。 良い物つかまされました、
CPUのパスマークが5000超えたくらいですが。十分だと思います これをメインに
動画ダウンロードしまくります、 dell15はしばらくはサブ機ですわ。
ネットで載っていたのですが、コロナ過でのリモートワーク用に企業が社員に与えたPCのリース品が
契約終了して、中古として出回っているのが多いようです、この機種もアマゾンでは500台以上売れた
と掲載されてますね。
1点
6年前のモデルですね
リース契約期間は5年なので去年リース契約を終えた機種ですね
https://dynabook.com/business-mobile-notebook-r-series/r63m-jan-2019-13-3-inch.html
書込番号:26163070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再整備品なのでSSDは新品に換装してるから1時間しか稼働してないのです
書込番号:26163072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ニコイクス さん
13インチなので 中古を買って使い勝手を見てみようというのもありました。
dell15インチを買ってまだ半年くらいなので 新品2台は もったいないかなあ
SSDが新品でよかったです
書込番号:26163074
0点
>ニコイクスさん
そのSSDが1時間しか動いてないものだったから
良いものつかまされたとスレ主さんは言ってると思われw
これで、サーバー監視用マシンとかだったら本当にラッキーですよね!
書込番号:26199487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/JS6 2012年10月発表モデル
メモリを8Gx2、SSD化などHWの整備をしてWindows10で使用していました。
Windows11 24H2にアップデートして約半年問題なく稼働しています。
当然ながらあるツールを使ってインストールしています。
0点
ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV302XV GV302XV-R9R4060 [オフブラック]
こちら今の値段ではとても買いませんが、2年前に最低価格の時に買ったので良かったです。
当初14インチのZephyrus使ってましたが、Web会議の時に
カメラがなく困ることがおおかったため、こちらに買い替えました。
13インチ でWQXGAで1.3Kgと最軽量ながら4060搭載のために、しっかりEldenringもできました。
欠点は、AC Adapterがやや大きいことや、右側にTtype CとTYpeAと2つしかUSBがなく、有線LANも
ないこと。
タッチ使うようなシーンはないので、TypeAがもう一つ、LANポート、SDスロットくらいがあると
最高でした。
20万前半くらいになれば、お勧めです。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







