このページのスレッド一覧(全9800スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2025年2月17日 16:20 | |
| 5 | 0 | 2025年2月11日 22:55 | |
| 8 | 1 | 2025年2月9日 19:55 | |
| 3 | 2 | 2025年2月9日 11:25 | |
| 3 | 2 | 2025年2月8日 21:37 | |
| 4 | 11 | 2025年2月4日 06:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 170 82VF00A2JP [クラウドグレー]
地元家電量販店ケーズ○ンキで8万円ポツキリだった。ネットは電話回線が繋げない。ネット接続にはwifi環境が必要。スペックは最新ノーバソより劣るが実用には問題ない。液晶画面は広くて見やすい。コスパが良い。
2点
さっき届いたJoshinのDMだと、税込¥78,800となっていました。価格.comでの過去最安¥76,000には及ばないが、Office付きなので刺さる人にはいいかも。
でも、これから新入学・新社会人向けのセールラッシュとなって各社・各量販店も値下げ競争に入るかも知れないので、これが今回の底値かどうかは分からない。
書込番号:26078983
1点
ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
色々作業をしていたら、かなり使えるので16GBではメモリが足りなくなりAmazonのブラックフライデーで32GB×2で64GBのメモリを購入。
しばらくはメモリ不足に悩まなくて良さそうです。
無事動いています。
個人でのメモリ増設は保証対象外になるので自己責任でお願いします。
書込番号:26071395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH90/J3 2024年10月発表モデル
スペック、重さ、デザイン、全てに満足できている。
仕事が非常にサクサク進み、ノンストレスです。
ただ、バッテリー持ちは想像していたより持たない感じ。外で2、3の長めのオンラインがあると、1日は持たないかな。十分だと思うけど。
富士通良いですね。
書込番号:26068191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
所持していたpcが古くなり、新調しました。
まず、操作性が非常に良く各種操作(クリックやキーボード操作)に関してもスムーズです。
バッテリーの持ちも良く、フル充電で数日は使用可能です。
動きに関しても特に重たく感じることはなく、起動から操作中においてもノンストレスで操作ができています。
画質に関しては最高レベルとは言えませんが、問題なく閲覧できています。
たまにwifiを拾わなくなるときがありますが、入切を繰り返せば治ります。
書込番号:26065561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たまにwifiを拾わなくなるときがありますが、入切を繰り返せば治ります。
私は23年10月に購入し使っています
PCその物としての性能は高くはないですがCPは高いPCだと思います
がWiFiの不通はないです、もっともメイン機はないので時々の使用ですが。
書込番号:26066707
1点
スレ主さん 今日は
そういえば本品で前にも「書込番号:25568032」で同様の投稿があったのを思い出しました
「解決済み」の判を押されてますが、残念なことにどう解決されたのかは書かれてません
(質問されて、解決したら一方的に閉じられる困った投稿の典型です)
私の回答に 「Goodアンサー」が押されているのでメーカーに返されたのではと想像します。
スレット欄の右横ある、口コミ掲示板検索/書き込み番号/25568032
で検索してみてください。
書込番号:26067828
0点
ノートパソコン > HP > ProBook 4540s Notebook PC C8J19PA#ABJ
この機種、使いこなすと液晶が映らなくなる。どうも液晶ケーブルが弱点で、交換で直るとのことです。
早速、ネットで修理の仕方を学び 「液晶ケーブル 50.4RY03.001」をコミコミ価格¥2,000.-で購入して、のんびり交換で見事に復活!
ProBook 4540sは、パーツのアクセスがしやすく、分解も比較的容易、更に同じシステム構成でも少し優秀なスコア。
さらに持っているノートPCの中でも音質はかなり良い。やはりメンテがしやすいと手放せないですね。
2点
貴重な情報助かります。レビューに書きましたが,うちの4540sはまだまだ使う予定です(笑)。メモリを16GB(公称8GB),Win11にしました。
書込番号:26054435
1点
役にたてて良かったです、今度自分もメモリを16gに増設してみます。
こちらも第二世代のCPUですがwin11pro 23H2、問題なく使えてます。
共に愛機を使い倒しましょう。
書込番号:26067331
0点
inspiron15 3020 Corei3 目盛り8Gを 16Gにメモリー増設しました
7G以上をしょっちゅう超えていたので たまにフリーズして、交換後は8G以上
使用しています。快適になりました
アプライドでしたが工賃が5千円くらい+メモリー代で 込み込み8千円高いのか安いのか解らないけども
0点
dellのアップデートやパソコンのスキャンも速くなって良かったですもっと早く
16Gにしときゃ良かった メモリー使用も10Gくらいになった
書込番号:26060596
0点
文字間違いで再掲
inspiron15 3020 Corei3 メモリー8Gを 16Gにメモリー増設しました
7G以上をしょっちゅう超えていたので たまにフリーズして、交換後は8G以上
使用しています。快適になりました
アプライドでしたが工賃が5千円くらい+メモリー代で 込み込み8千円高いのか安いのか解らないけども
書込番号:26060759
0点
>つぼろじんさん
何かセキュリティーソフトを入れていますか?
通常ならメモリーの使用量は半分程度で8Gなら4G程度で%テージが変動していると思うんですけどね
セキュリティーソフトによっては動作が重くなる原因になるので良し悪しですけどね
私はWin11標準で使用しています
書込番号:26060943
1点
アドレスV125横浜 さん
セキュリティーソフトはフリーソフトのキングソフトです。
Windows10の時代から使用していますから
そんなに重いものではないのでしょうけども
裏でいろいろソフトが動いているんでしょうね(笑)
使用しているマウスコンピューターのWindows10も
壊れたHPのWindows11もメモリー8Gで十分使えていたんですけどね
まあ工賃は高いですね パソコン工房では6000円くらいで込み込み
と言われたんですけどもね、マイクロソフトのパスワード?だったかな
それを覚えてないと出来ないと言われて、今日時間見つけてアプライドで聞いたら
別にそんなのは要らないですよ、従来と同じですよという事でしたけど
私の認識不足なのかもしれないけども。
まあこの間不要なPC2台4000円で売ったので 良しとしましょう・・
でも今でも9Gメモリー使用していますわ
書込番号:26061059
0点
>つぼろじんさん
https://freesoft-100.com/review/soft/kingsoft_internet_security.html
評判がよろしくないようですが、ご本人が良ければ・・余計なお世話ですいません
書込番号:26061234
1点
そうですか でも使っていてウイルスに感染したことはないので
使う前は感染して自分のパソコンから世界に向けてウイルスか何か発信していると
プロバイダーから連絡あって マイクロソフトの対策ソフトで処置してください
という事があった・・・・
ウイルス対策ソフトは、いったい何が一番良いんでしょうかね?
以前Sonyのバイオのウインドウズ7を買って、すぐ自宅でアップデートしたら
最初から入っているウイルスバスターのソフトが原因で
再起動出来なくなったことがあったけど。
その時はFを連打して、Windowsだけ立ち上げて ウイルスソフトを消したら
立ち上がるようになった
書込番号:26061247
0点
>つぼろじんさん
有名処はウイルスバスター、ノートンなんでしょうね
私はマウスPCに入っていたマカフィーを数年使いましたが広告が頻繁に来て
更新時に止めました、それ以降はディフェンダーだけですね
今は2012年製のVAIOにWin11を入れて使っています(ハードオフのジャンク品2000円でした)
書込番号:26061276
1点
自分はパソコンそんなに詳しくないし、内部構造も解らないので
メモリーを増設したりジャンク品を再生したりする人は凄いなと思います
dellのパソコン買うときも16Gのほうが良いかなとも思ったけども
まあ今まで8Gだから増設しても1万くらいで出来るだろうし・・・
買ってみるか、その時はその時だ エイゃっ!で買っちゃいました
dellはネットの方で買ったほうがいろいろ機種選べたかもしれないですが
ヤマダも安かったんで・・・
書込番号:26061285
0点
>つぼろじんさん
You Tubeを見ながらボチボチやってるだけなんですけどね
ここ最近の性能が要らない事も自覚できたので
しばらくは、ジャンク品で満足です
書込番号:26061349
0点
中古品でも5−6万円くらいしないと良いのは無いですよね?
最近はiアップルのノートPCを使ってみたいなと言う気持ちも出てきました
もちろん新品は20万くらいするでしょうから
中古なら5万くらいの程度のものが店に展示されてますね
指咥えてみていますが
書込番号:26061407
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)








