ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目として購入

2025/06/25 17:18(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > MSI > Cyborg-15-A13UCK-4169JP [ブラック&スケルトン]

スレ主 waku8989さん
クチコミ投稿数:1件

仕事用として以前同じモデルを1台購入し、性能の良さに満足していたため、今回2台目も購入しました。
やはりこちらのモデルは期待通りの高性能で、複数の作業を同時に行っても動作が重くなることがなく、非常に快適です。
動画編集や資料作成などもスムーズにこなせるので、仕事中のストレスがほとんどありません。
長時間の使用でも安定しており、安心して使える1台です。

書込番号:26220170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった

2025/06/18 07:09(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > MSI > Modern-14-F13MG-5201JP Windows 11 Pro・Core i7 1355U・32GBメモリ・SSD 1TB・14インチ・フルHD搭載モデル [プラチナグレイ]

クチコミ投稿数:1件

学習、簡単な編集など用に購入。
メモリが32Gあるのが決め手。
価格も大きさも適当で、購入してよかった。

書込番号:26213332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

実測通信速度は参考になった

2025/06/16 02:32(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook S 14 S5406SA S5406SA-U7321W [ニュートラルブラック]

クチコミ投稿数:5件

機能ごとのコメントは、分かりやすい

このノートパソコン欲しいです

WiHi7 6GHzの環境なら通信速度は、超爆速ですね 驚きました

画質も綺麗で音楽もミュージックプレイヤー並みの音質なら文句なしです。

基本動作もスムーズそうですね。

書込番号:26211352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得でした

2025/06/08 08:47(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go 3 Core i5・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home and Business 2024・学生向け特別モデル

クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキ楽天市場店で実質135,000円でした。
10%ポイントバッグで約139,000円に、そこからさらにスーパーDEALでポイントがつき、とてもお買い得でした。

同タイプの16GB256GBも同じくセールやってましたが、こちらは売り切れのようでした。

書込番号:26203635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

中古でも良いな

2025/04/28 23:41(6ヶ月以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:5750件

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1QRVJHY?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

エクセルも入っていて価格も安かったんで 注文してた東芝の13インチが日曜に届いたので、
さてどんなのが届いたかな?と開けてみたら以外に ほぼ見た目には傷がない美品でした。
昨日アップデートには だいぶ時間かかりましたが。
以前のアップデートの履歴では 最初のアップデートの日にちが
2年前の6月なので あまり使われていなかったようで、しかもSSDは新品で設定が終わった時に見たら
1時間しか動いていない表示でした。  良い物つかまされました、 
CPUのパスマークが5000超えたくらいですが。十分だと思います これをメインに
動画ダウンロードしまくります、 dell15はしばらくはサブ機ですわ。 

ネットで載っていたのですが、コロナ過でのリモートワーク用に企業が社員に与えたPCのリース品が
契約終了して、中古として出回っているのが多いようです、この機種もアマゾンでは500台以上売れた
と掲載されてますね。 

書込番号:26163062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:104件

2025/04/28 23:50(6ヶ月以上前)

6年前のモデルですね
リース契約期間は5年なので去年リース契約を終えた機種ですね
https://dynabook.com/business-mobile-notebook-r-series/r63m-jan-2019-13-3-inch.html

書込番号:26163070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:104件

2025/04/28 23:56(6ヶ月以上前)

再整備品なのでSSDは新品に換装してるから1時間しか稼働してないのです

書込番号:26163072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5750件

2025/04/29 00:02(6ヶ月以上前)

ニコイクス さん

13インチなので 中古を買って使い勝手を見てみようというのもありました。
dell15インチを買ってまだ半年くらいなので 新品2台は もったいないかなあ
SSDが新品でよかったです  

書込番号:26163074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/03 23:05(4ヶ月以上前)

>ニコイクスさん
そのSSDが1時間しか動いてないものだったから
良いものつかまされたとスレ主さんは言ってると思われw

これで、サーバー監視用マシンとかだったら本当にラッキーですよね!

書込番号:26199487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS化

2025/05/23 12:08(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:314件

2.5G NIC

装着した様子

認識

Ubuntu Server 24.04 LTS を入れてNAS化してみた
minidlna / Samba をインストールしファイルサーバー兼メディアサーバーに

SATAのSSD1TBに換装し
ファイルシステムは以下の通りに設定

〇 予約済みBIOSブート領域: 1MB
〇 /boot: 1024MB
〇 /: 32GB
〇 /tank: 残り全部

サーバー立ち上げは上手くいった
ワットチェッカーで消費電力を見ても
起動直後に15w前後、しばらくして落ち着いたら8w前後と
アイドル時に10wを切るので常用できそうな電力


しかし、本体内蔵LANポートが100Mなので
Amazonで売ってた『Realtek RTL8125BGコントローラーカード』を買い
こいつをUL20Aに挿して無事認識された

無線カードを抜いて差し替えなので、Wifiが使えなくなるのと
裏ブタが閉められなくなり、スタンドで底面の空間を作らないといけなくなるが

実効速度は1.46 Gbits/secといったところ
2万円くらいのミニPCでNASを作るのと迷ったけど、まだこれも使える

書込番号:26187786

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング