ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 満足いくスペックでした

2025/03/25 14:23(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > GIGABYTE > AORUS 15X ASF-83JP654JH

スレ主 あいさ*さん
クチコミ投稿数:1件

ゲーミングノートPCを探しており、店舗を見ていたところこちらの製品を見つけました。
初めて聞くメーカーでしたが、GeForce RTX 4070が積んであるノートPCで30万円を切るものがなかなかなく、購入決定。
唯一心配だったのがメモリが16GBということだったので、増設して32GBにして使用しています。
メモリ増設してもメーカー保証がきくということで、とてもありがたいです。
諸々込みで25万ほどでしたので、とてもいい買い物ができました。

ホグワーツレガシーやモンハンワイルズもサクサク動き、良かったです。
GeForce RTX 4060では少し心配だけど、お値段も抑えたいといった方におすすめです。

書込番号:26123019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足ですが、

2025/03/24 23:57(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 5 8540U・16GBメモリー・512GB SSD搭載モデル

スレ主 Koala.MYさん
クチコミ投稿数:2件

購入前8840Uモデルのレビューから見て、当モデルのファンの音が少し心配しています。購入後使用の結果、CPU使用率70%時にも気にしない程度です(個人差かマシン差でしょうか?)。

一つ気になるところは、この機種と2年前購入したvostro 14 3420(Core i5 1135G7)と同じ、USBウェイク サポート機能はサポートされていないようです。実は、7年前購入したinspiron 15 3567で電源ボタンのみでスリープモードから復帰可能です(キーボード、タッチパッド、マウスで復帰できないように設定できます)。デバイス マネージャーでデバイスの電源管理タグのチェックをオフにしても、このモデルはマウスやキーボードに触れるとスリープ モードから復帰します。少し残念です。

書込番号:26122468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

田舎でもネット価格に近い値段で買えた!

2025/03/14 23:22(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15X M3504YA M3504YA-BQ156WS [クールシルバー]

スレ主 まな爺さん
クチコミ投稿数:1件

1年以上前からパソコン購入を考えながらも、なかなか購入に至らず。今回、諸般の事情に後押しされて、ようやく購入決断しました。ここ十数年はデスクトップを使って来ましたが、久々のノートPCです。手持ちのHPデスクトップからAMDを使っていたのでCPUは拘らずに予算12万円以内を目安に検討しました。結局、FUJIとNECは予算オーバーでASUSを購入です。
 自宅に持ち帰ってセットアップを進めていてデスクトップパソコンとデータ共有しようと、アウトルックを設定中に自分の携帯電話番号入力で不整合をやらかしました。デスクトップは090-****-**** と入力、ノートは090********と入力したため、アップデートの最後にPINコードエラーからアウトルックに入れなくなって、数字の間の「-」の有る無しに気付かずに悪戦苦闘。3時間余り後にようやく再起動出来て、無事にセットアップ・アップデートを完了できました。
 その後、2時間強使っていますが、普段使いには大変満足しています。気持ちキーボードが小さいかなと感じますが、タッチ感触は自分好みで良かったです。
▼キー配列などやキーのコマンド振り当てが、長年使い慣れた国内タイプと異なる点が減点ですね。あと贅沢な希望としてはUSBが3.2が1個付けて欲しかった。
◎それでも、爺さんの懐に優しい価格だったので、大事に使いたいと思います。

書込番号:26110480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ増設できます

2025/03/09 13:42(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo V15 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YYCTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

銀色カバー部

カバーを持ち上げる(ずらした)

メモリ増設後(ちなみに8GB)

ほかのスレッドで増設できる、できないと意見が分かれてますので実機の情報。
(同じモデルで製造時期で基盤の構造が変わることもコスト的に考えにくいのでV15 Gen4は問題ないかと思います)
なお、分解は自己責任にて。トルクスドライバーT5が必要。

分解(裏カバーを外す)と内部にメモリサイズの銀のカバーがあります。
そのカバーの内部にメモリスロットが隠されてます。
4辺の爪を起こして(やわらかいので指で起こせます)カバーをずらせばメモリ挿せます。
(カバーは放熱も期待して私はつけたまま運用しています)

5年ほど前のD社の最廉価モデルは基盤のスロット位置がすっぽりと空いてたのと比べれば良心的です。

書込番号:26103704

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件

2025/03/09 13:59(7ヶ月以上前)

私が購入したのは価格コム限定16GBモデルじゃなくて公式の8GBモデルです。(納期の都合上)
オンボード8GBがベースだと思うので限定モデルはこのスロットに8GBメモリ増設された状態なのかと。

書込番号:26103718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

違う液晶だった

2025/03/08 20:31(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

スレ主 kamome885さん
クチコミ投稿数:84件

HWiNFOによる情報

本体

ネット情報によると、この機種の液晶画面は「BOE0A89」という製品でフリッカーありということだった。私が買ったのは3月6日に発注して本日8日に届いた多分新しめのもの。

HWiNFOで画面のハードウェア情報を確認してみると「NE156FH [DELL P/N: TK0DH]」というもので、当初のレビューのものとは違った。

こいつ、見た感じもアレ?フリッカーあるの??って感じで、とてもチラツキがなくてきれい。色再現性は、従来のものとは変わらないと思うが、目が全然疲れないので問題なかった。という報告。

買ったものがすべてこの液晶なのかは知らないから自己責任で。

ネット情報にもフリッカーはPWM Rating10.0: (safe)ってなっているから問題ないと思う。これなら、この機種は買いだね!!出るのポイント消化で55000円ぐらいで買えたしね〜。

https://laptopmedia.com/jp/screen/tk0dh-ne156fh-ncp005f/

書込番号:26102875

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 kamome885さん
クチコミ投稿数:84件

2025/03/08 20:37(7ヶ月以上前)

レビュー記事のものは「BOE0A8A」でした。お詫びして訂正いたします。

書込番号:26102883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonで整備済みPC購入

2025/03/07 23:15(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X1 Carbon 20KGSB5C00

クチコミ投稿数:20365件 ThinkPad X1 Carbon 20KGSB5C00のオーナーThinkPad X1 Carbon 20KGSB5C00の満足度4

キーボードきれい

どうやらシール貼ってあります

ロゴ周りとかちゃんとカットされてる

WWANカードが入ってる

Windows10サポート終了に向け、Amazonで整備済み品(180日保障)を購入してみました。
第8世代Core i5-8350UでWindows11対応、35,500円と比較的手軽に購入できる低価格。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDPVY2J7/

天板にラベルを剥がした跡が薄く残ってる以外は非常にきれい。
キーボード、バッテリーなどの状態も良く、動作的には全く問題なし。
Lenovoはかなり早期から電源がUSB Type-Cなので使い勝手が良い。
キーボードの打ちやすさとトラックポイントで、私の中でThinkPadは外せない。

パームレスト周りが異常にきれいなのでよく見たら、どうやら全面シール貼ってある。
周辺が盛り上がってるので気が付いたけど、ロゴ周りもくり抜かれててカットが素晴らしい。
これって専用カットされたシールが業者用に販売されてるって事かな。

あと、製品情報には書いてなかったですがしっかりタッチ液晶。
WWANカード、アンテナ、SIMスロットも内蔵されてるので、SIM追加でモバイルできるかも。
ただSIMトレイは無いので、別途購入が必要みたい(通販で3,500円程度)。
OSはWindows11Pro、MS Office2019Proインストール済み。
難点はSSDがSATAで少し遅い事くらい。(見落としてたけど許容範囲)

憧れのX1 Carbonが低価格で手に入り、満足できる買い物でした。
でも、同じ条件のものが同じ価格で買えないのが中古PCの難点。
当たりはずれはあるけど、逆にそれが楽しみでもある。

書込番号:26101807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2025/03/08 00:24(7ヶ月以上前)

自分も今探しているんですよね。メモリーの増設とかはできるのでしょうかね?

書込番号:26101841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20365件 ThinkPad X1 Carbon 20KGSB5C00のオーナーThinkPad X1 Carbon 20KGSB5C00の満足度4

2025/03/08 07:45(7ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
X1 Carbonはオンボードメモリだから増設も交換も出来ないと思います。
メモリ多めをご希望なら、最初から16GBメモリの物を探すしか無いですね。

書込番号:26102040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング