このページのスレッド一覧(全9804スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2024年5月23日 15:13 | |
| 0 | 0 | 2024年5月19日 18:50 | |
| 8 | 0 | 2024年5月7日 13:45 | |
| 1 | 0 | 2024年5月2日 02:05 | |
| 0 | 0 | 2024年5月1日 21:56 | |
| 2 | 0 | 2024年4月21日 14:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/R 2014年5月発表モデル
おそらく9年ほど使ってます。起動に5分以上かかるようになって、かなり重くなってしまったので某家電量販店のPC修理窓口で無料の点検に出したところ、HDが摩耗?しているのでSSD換装をすすめられて、見積もりを出してもらったら最安で8万円でした。内訳は技術料+SSD代+ウイルスソフト代だったかな。
なので8万円出すなら買い替えたい旨を伝えたのですが、店員さんからこのパソコンはCorei7でハイスペックだから買い換えるのは勿体無いと食い下がってきて話しは平行線。結局何もせずに帰宅。
やむを得ず自己責任でYouTubeを見ながら自力でSSD換装しました。費用はSSD代と外付SSDのケース代とアバスト(ウイルスソフト)代とバッテリー代で約3万円。必要なデータは移して、あとは初期化しちゃいました。Officeのソフトは購入時に同封されていたCDRがあったので再ダウンロード可能でした。
起動がすこぶる早くなって、不要なソフトも一掃出来たのでかなりサクサク動くようになりました。サポート終了まであと1、2年ほどらしいのですが、しばらく問題なく使い続けられそうです。
書込番号:25744583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご同慶の至りです
通販で買えるような信頼性のある部品を使えば更に安くなるかもですが、8万円が3万円なら十分だと思います
損をされなくて良かったです
得をされたと思います
良いご判断だったと思います
書込番号:25744928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソフトは換装用かもだけれど
バッテリ代は?パソコンのバッテリも交換でしょうか。そうであるならば、とても安いかもです
書込番号:25744932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Corei7でハイスペックだから買い換えるのは勿体無い…
いや、第4世代のi7より最近のi3の方が高性能だろうし、ウィルス対策はOS標準で十分かと。
8万も出したらi5/メモリ16GB/SSD512GBの新品が買えますね。
でも、せっかくSSDに換装した上、バッテリーまで新調されたなら、Win10サポート終了の来年10月以降も、ChromeOS flexとかubuntuでも入れて予備機に回すとよいですね。
書込番号:25745179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かSSDが960GBで12,000円、外付けケースが1,000円、バッテリーが10,000円、アバストが3,980円くらいだった気がします!!
安く済みました!
書込番号:25745227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>えうえうのパパさん
8万円だせば結構いいものが買えますね。
たぶん修理窓口の担当の方だったから、新品を購入されては商売にならないんでしょうけど親切とは言えなかったです。ご教示の通りサポート終了後も使える限り使ってみます。
書込番号:25745245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15 OLED X1505VA Core i9 13900H/16GBメモリ/1TB SSD/15.6型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1505VA-L1280W [インディーブラック]
【デザイン】シンプルで一般的なブラックデザイン。
【バッテリー】家の中で使うため特に問題はありません。連続使用時間が少ないため、数日おきに充電する程度で良いため地味にストレスがありません。
【画面】有機ELのため画面がとてもきれい。こちらを選んだ一番の理由です。趣味の簡単な動画や画像編集をする際に画像がいいものをと思っていたため、こちらは大変満足です。
【キーボード】今までテンキーのないものを使用していたため、必要ないけどこのコスパなら仕方ないと思い購入しましたが、個人的には想像以上に不便です。。。今のところタイピングミスがストレスですが、こればかりは慣れかと思います。
【コストパフォーマンス】まだすべての性能を試せてはいませんが、Core? i9でこの価格なのでコスパはいいと思います。
0点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook 17 X1704VA X1704VA-AU068W [クワイエットブルー]
持ち運んで使える画面サイズの大きいノートPCが必要になったため購入しました。
移動には大きいカバンが必要になりますが、電源アダプタが小さく軽いため、成人男性ならば持ち運びもそれほど苦にならないと思います。
17インチの画面サイズは思っていた以上に広く、15インチと比較すると画面を移動したり切り替えたりするストレスが激減しました。(写真の左側は15インチPC、右側が本製品です)
キーボードはストロークが浅めでタッチは軽く、とても打ちやすいだけでなく、耐久性もあるように思います。
メインメモリは仕様ではMAX16GBとありましたが、スロット側の8GBを外し32GBに交換したところ、私の場合40GBで問題なく使用できています。
17インチのノートPCとしては、満足度の高い良いPCだと思います。おススメです。
8点
ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ6 CF-SZ6RDYVS
普段使いは完璧。打鍵感も心地よく、タイプが気持ちいいです。
解像度が高いのでゲームも動画も総じて見応えあります。
ゲームに関しては原神も問題なくプレイできます。レンダリング0.8、他は最低設定にしてアンチエイリアスだけ入れとけば全然気にならずプレイできます。原神のチートも問題なく動きました♪
1点
ノートパソコン > ASUS > ExpertBook B9 B9400CBA B9400CBA-KC0207W
社会人にして初めてノートパソコンデビューしました。
Macや日本製のメーカーなども迷いましたが知人のおすすめでこの機種を購入しました。
パソコンに疎いわたしにとってASUS(エイスース)は聞き馴染みの無いメーカーだったので少し不安でしたが実際使ってみるとデザインも良きかなり使いやすい印象です。
USB接続端子が合計3つ(USB-Cが二つ、USB-Aが一つ)付いているのも便利です。
購入してまだ1ヶ月も経ちませんが機能的に問題は特段なさそうです。バッテリーの待ちなどは今後様子見です。
残念だった点で言うと、本体や周辺機器が家電量販店には置いていなく現物を見ずに購入するしか無かったです。結果想像以上に良かったですが、実物を見て検討したい方にはもしかしたら難しいかもしれません。
ただ、今のところ価格と軽さ、デザイン含めて大満足です。
書込番号:25708603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








