ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

69800

2000/10/25 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1050 PAL105JA CS

スレ主 masahitoさん

京都寺町通りのある店(名前忘れた,joshinの上)で69800円だった.
たぶん展示品.中古ではないと思う.
以上

書込番号:50867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しい方は急げ

2000/10/22 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62S

スレ主 CasioFanさん

デジプラザさん(旧デジボックス)で
CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62Sが79,800円だそうで・・・。
詳しくはHPまで・・・。
私はデジプラザさんでリブを98Kで買いましたが
もしそのとき変えなかったらこの値段でFIVEを買った事でしょうね。

書込番号:50110

ナイスクチコミ!0


返信する
ごえもんさん

2000/10/23 22:02(1年以上前)

今日行ったら、もう売切れでした・・・(>_<)

書込番号:50520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CR/Kで購入

2000/10/21 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 あうあうさん

CR/K買いました。
秋葉原卸売りセンターで税抜き223800円。初期不良交換なし、他店印付
き。
クレーム回収品でドット抜けばりばりだったらどうしようと心配してまし
たが、意外にもドット抜けはなく、ちゃんと動きました。これからその他
の動作確認していこうかと思います。

書込番号:49958

ナイスクチコミ!0


返信する
まくすけさん

2000/10/22 02:15(1年以上前)

横からすみません。僕もCR/Kを購入したいと考えている者
なのですが、僕も秋葉原卸売りセンターのような安売り店で
購入した場合、もし仮に初期不良等があった場合にはSony等に
連絡をすれば交換もしくは有償で修理等のサービスが受けられ
るのでしょうか。それとも保証書さえなく、壊れていたら諦め
るしかないのでしょうか。
僕はMacユーザーで、Windowsマシンが欲しいと考えている者な
ので、Windowsマシンの買い方のコツが判らなくて困っていま
す。
皆さんの御助言が、もしいただければありがたいと思います。

書込番号:50029

ナイスクチコミ!0


力石徹さん

2000/10/22 03:34(1年以上前)

8月同店にてz505g/bpを20万弱で買いました。他店印なしでした
が、初期不良は一応ソニーへ、という話だったと記憶しています。
当時の市価より5万ほど安く、しかも落下破損に対応した(?)任意
保証に加入できることから良い買い物だったと思います。ただし、ド
ット抜け?(液晶を斜め上から見ると白く光ってるやつ)は画面中央
上部に一箇所ありました。以上、体験談でした。
余談ですが、販売店の保険適用って厳しいものがあるのでしょうか?
説明の紙にはうっかり落下なども保険の適用になる、みたいなことが
書いてありましたが、3%ぐらいの掛け金でそういった保険が成り立
つのかな?ご存知の方おられましたらレスを。
失礼します

書込番号:50041

ナイスクチコミ!0


まくすけさん

2000/10/22 12:42(1年以上前)

力石様、情報ありがとうございました。
僕としては保証書があって製品にヒドい故障などが
発生したときに交換に応じて貰えればいいなと
思っていました。販売店に迷惑かけたくないし、
Sonyのサポートセンターに電話しまくるようなことも
したくなかったので、このヘンの情報はありがたいです。
ありがとうございました。

書込番号:50114

ナイスクチコミ!0


ぽち夫さん

2000/10/24 01:21(1年以上前)

あうあうさんに質問があります。
もし宜しければ教えてください。素人ですが。。。
僕も同じくCR/K買おうかと思ってます。

秋葉原卸売りセンターで購入されたということなのですが、
他店印つきとは?
あうあうさんが書かれているように、クレーム回収品に
当たってしまう人もなかにはいるのでしょうか?
とんでもない質問ですが、宜しければ返答お願いします。

書込番号:50584

ナイスクチコミ!0


スレ主 あうあうさん

2000/10/24 04:55(1年以上前)

他店印つきというのは、保証書にほかの販売店の印がついているもの
で、大抵はその店でいったん販売したが、何らかの理由でキャンセル
されて返品されて、その店では販売できないためほかの卸問屋などに
流れてきたものです。中には客側でいったん開封され初期不良などで
返品されたものも混じるかもしれないのですが、今回は開封されてお
らず客が触る前にキャンセルされた未開封品だということで買いまし
た。ただしこの店でやってる保険には入れない特価品でした。
ただしメーカ保証はちゃんとついてます。

書込番号:50645

ナイスクチコミ!0


スレ主 あうあうさん

2000/10/24 04:58(1年以上前)

なお、秋葉原卸売りセンターは僕の家から非常に近いため(自転車で
10分かからない)、なんかあったときにいろいろやりやすかったと
いう理由もありました。

書込番号:50646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

情報いただけませんか?

2000/10/20 02:27(1年以上前)


ノートパソコン

セレロン400、メモリ128、HDD12G、TFTモニタ、モデム有
くらいの条件で、15万くらいの
ノートパソコンってご存知の人おりませんか?
いろいろ調べてるんですが、なかなか見つからなくて・・・・。
できれば、LAN、VRAM4M以上がいいんですけどね(わがままばっかり・・)
つまり、コストパフォーマンスがいいやつってことです。
どなたか、情報お願いします!

書込番号:49478

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/10/20 02:49(1年以上前)

>つまり、コストパフォーマンスがいいやつってことです
メモリ128でコストパフォーマンスが良いやつは、ありません。
ハイスペックのモデルになります。
CPUだけロースペックで、他はすべてハイスペックな条件ですね。
はっきりいって無理です。
せっかくですから、アドレスだけでも
http://www.ottonet.co.jp/
ノートPCならOTTOで探してみて下さい。
(結構安いのもありますし、スペックが大体載っています。)

書込番号:49482

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/10/20 03:45(1年以上前)

ここのPC関連のページで、ある程度条件を絞った検索ができるのでそ
れを利用するのがいいのではないかと思いますが.
メモリは後で足した方がいいのかもしれませんね.
(最初から128MBだと、かなり限定されてしまうと思います)

書込番号:49497

ナイスクチコミ!0


もうすぐ、【パソコン使い】さん

2000/10/20 07:22(1年以上前)

マウスコンピュータ、高木産業、ソーテックやデルの中から、安いのを選べば?

書込番号:49513

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/10/20 09:20(1年以上前)

秋葉原に「FIC」のノートパソは11万くらいで売ってます。
これにメモリを追加で+1万円くらい・・私なら買わないけど。
(不安だから)

書込番号:49525

ナイスクチコミ!0


KIRさん

2000/10/20 13:19(1年以上前)

小川電気商会でThink pad i1200-264を買ってメモリーを増やす。
これなら15万を切れる。

書込番号:49554

ナイスクチコミ!0


スレ主 初人さん

2000/10/21 01:06(1年以上前)

情報ありがとうございます!!
確かにメモり128はコストかかりますね(笑)
64も128もそんなに変わらないけど、64だと中途半端な気がし
て。
でも、助かりました。ありがとうございます。

書込番号:49698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズバリ一押しノートPCのメーカーは?

2000/10/19 01:49(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 うさぎネットさん

ノート型で将来的にも使いやすく、あきのこないメーカーの物は?ぺん3とDVD搭載はもちろんで!

書込番号:49204

ナイスクチコミ!0


返信する
日本一さん

2000/10/19 02:00(1年以上前)

「あきのこない・・・」は個人の主観なんで、なんの参考にも
ならないんではないでしょうか?

実際、「VAIOが一番!」と言う人によく出会いますが、
私は、VAIOは大嫌いです。

それに、「将来的に・・・」とおっしゃいますが、
たかが、パソコンなんて、
発売1年で陳腐化、2年で朽ち果て、
3年で化石、5年で風化・・・
ってレベルですから、将来なんて、期待できませんよ。

書込番号:49210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2000/10/19 02:09(1年以上前)

基本的に、ノートの拡張性でずば抜けてるのなんて無いです。
あきのこない、というのはやはりデザインですよね。
むかしのレッツノートはすきでしたが、買えずじまいでした。

 ところで、これは、純粋なアンケートなのかな?
 それとも、この質問を購入への手がかりにするのでしょうか?
もし、手がかりにするならこういう聞き方や考え方は、あんまりお勧
めできないですよ。

書込番号:49218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2000/10/15 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TDX4

スレ主 仮面ライダーさん

今日、大阪日本橋のナニワ電機に行ってきました。
SOTEC H370TDX4 店頭に1台しかありませんでしたが180,000円(税抜)でし
た。


書込番号:48252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング