このページのスレッド一覧(全7123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2000年10月2日 19:53 | |
| 0 | 3 | 2000年9月26日 00:32 | |
| 0 | 3 | 2000年9月23日 14:37 | |
| 0 | 5 | 2000年9月18日 00:23 | |
| 0 | 1 | 2000年9月15日 08:58 | |
| 0 | 0 | 2000年9月12日 16:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
九十九本店でLibretto ff/ss用のメモリ「ADTEC AD-TSND64」が19800円で
した。
九十九の出してるメールでは、DOS/V館2Fにて販売となってたんで行ったの
ですが、本店のみの在庫でした。
チチブデンキで同じ物が24800円だったので、安いかなぁと思って買ったん
ですが。
九十九メールによると在庫処分らしいです。
0点
2000/09/28 09:57(1年以上前)
ニッシンパルではこないだまで17,800円でしたよ。
今も在庫が有るかどうかは分からないのですが...。
書込番号:44087
0点
2000/10/02 19:53(1年以上前)
そうだったんですかぁ。そっちまでは見てませんでした。
もうちっと探せばよかったかなぁ(汗)
書込番号:45199
0点
2000/09/25 10:39(1年以上前)
[42453]?
書込番号:43256
0点
2000/09/25 20:10(1年以上前)
そのようです。
書込番号:43338
0点
2000/09/26 00:32(1年以上前)
こんなことしてたら逆効果、評判をおとすだけ(元から無いのかもし
れませんが)だということが、いまだにわからないようですね!
書込番号:43422
0点
http://1st.prm.ne.jp
このお店でバイオの特売をしてました。
お店にメールしたところ、今はPCG-F75/BP---218000 とクリエのモノクロが-----45000円で
即納出来ると言ってました。他にもこれからどんどこ入荷するみたいです。
かかくも安かったです。暇だったら見に行ってみてちょ〜
0点
2000/09/22 22:16(1年以上前)
なんで口コミの方で普通に宣伝しないのか不思議です。
こういうことすると自分の店の評判が落ちるってわかんないのかな
ぁ?
書込番号:42522
0点
2000/09/23 11:30(1年以上前)
> このお店でバイオの特売をしてました。
正しくは「私どもの店でバイオの特売をしています。」が
ただしいようで・・・
書込番号:42689
0点
2000/09/23 14:37(1年以上前)
だからHNが『犬』なのだとみた。
きっと本人は全て承知してその上でスレッド立ててますね。
書込番号:42708
0点
基本的にはマックユーザーなのですが、現在働いている会社がWinを使用
していてノートを購入したいと思ってます。デザインなどもする業務なの
で容量は多い方がいいのですが、僕自身会社の為とは言え持っていてスッ
キリするデザインのものが欲しいです。例えばVAIOとかなんですが、格安
で中古品を売っている店を知っている方教えて頂けませんか?一応、明日
やっと休みがもらえたので秋葉原を散策するつもりですが・・・お願いし
ます。あまり時間が取れないもので効率良く購入したいと思っているも
0点
2000/09/16 08:10(1年以上前)
中古は危険。
できれば、やめた方が良いのではないでしょうか。
値段はそこそこなのに(新品とあまり変らないのに)、リスクが高い
です。
どうしてもというならば、Sofmapでいいのではないしょうか。
書込番号:40613
0点
2000/09/16 10:02(1年以上前)
中古のノートPCですが、機種によっては新品を買った方が
安いですよ!ちなみに昨日C1XG/BPの中古をS店に見に行った
のですが、\198,000円でした。
通販で新品を\179,000円で購入できるのに・・・
書込番号:40631
0点
私も中古を購入しようと思ってます。用途は仕事のみの予定で、表計算程度です。
この程度やら雑誌に載ってる、旧型のでもいいんじゃないかな、と思っています。利用された方か゛お見えになりましたら、ご意見お願いします。
書込番号:40740
0点
2000/09/17 20:24(1年以上前)
仕事で使用するならばVAIOはやめた方がいいです。
VAIO(PCG-SR9/K)を購入してすぐにハードディスク故障を起こし入院
する羽目になりましたし・・・。
なにせそのVAIOを開発・製造しているメーカーさんでさえ、仕事では
ゲートウェイやコンパックのパソコンを使う方が多いようですから
^_^;。
また、中古製品もやめた方がいいと思います。
イメージの問題かも知れませんが、他人が使用したパソコンの場合ど
ういう使われ方をしているかがいっさい推し量ることができないと思
います。特にヒドイのが企業ユーザーが使用していたパソコンです。
企業ユーザーは個人持ちのパソコンではないので、扱いが非常に雑で
す。キーボードでの入力はまさに「叩く」って感じの人もいますし、
たばこの灰は掛けるわ、時にはお茶を飲ませている場合もあります。
ノート型製品の場合自分でパーツ交換することも難しいので、何か問
題が発生した場合にはメーカー修理に出すこととなると思います。そ
の場合少なくとも1週間くらいは修理に時間を費やすことになるでし
ょうから、その期間はいっさいノートパソコンを使用できないですよ
ね。
そんなことを考えると、新品でDellとかの三年間のオンサイト修理・
無償パーツ提供付きの製品を購入した方がいいように思います。オン
サイト修理では、修理を依頼した翌日には修理担当者がその場で修理
してくれます。今までたいていの障害はその場で修復していただきま
した。
書込番号:41053
0点
じゅんさんへ
ありがとうございます。ちょっと考え直してみようと思います。
確かに企業で使っていたものを買わされたら、ヒドイですね。
それでも10万円くらいで何とかしたいです。
書込番号:41121
0点
2000/09/15 08:58(1年以上前)
すんまそ〜ん D341C401A8の誤りでした。
書込番号:40400
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



