ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

15万円ぐらいのpcノート

2000/08/08 12:06(1年以上前)


ノートパソコン

Macユーザーです。今回pcのノートを買おうと思っていますが何を買えば良いのか。特に自分みたいなpc初心者は。誰か教えていただけませんか。

書込番号:30071

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/08/08 12:53(1年以上前)

使用用途もある程度の目安もなく、かなり漠然としていますが.

メーカー品の現行モデルで予算が15万円程度となるとかなり限られてくると思いますが、
ご自分で店頭で確認して「格好いい」と思うものを買われるのが良いのではないでしょうか.
ある程度価格帯が同じなら、性能も似たり寄ったりだと思いますので
ヘビーな使い方をしなければ(PCに問題が無い限り)なんとか使いこなせるものです.

書込番号:30081

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2000/08/08 13:29(1年以上前)

PowerBookにはない薄型なんてどうでしょう
性能的にはPowerBookかなり優秀ですからね(高いですが)
このさいPCでなければ得られない携帯性を重視してみるのも
いいかもしれません
私もMacを使っていますが今年の初めに松下のA4薄型モデル
CF-L1Aを買いました
L1シリーズは薄いのにCD-ROMも内臓なので
何かとらぶった時のリカバリーも結構楽です
ただ予算15万はちとつらいですね・・・
あとB5のサブノートという手もあります
予算をもうちょい上積みできればよりどりみどりなんですが

書込番号:30090

ナイスクチコミ!0


ムックガチャピンさん

2000/08/08 23:20(1年以上前)

15万台だとA4のHPA.DSTNがメインになりますね。TFTも探せばあるけどスペック的に満足できるものがあるかどうか…THINK PAD1200で13万台のがあるけどHPAはお勧めできません。もう4万位上乗せすればB5モバイルに手が届きますが。バイオSR、C1とかね。

書込番号:30235

ナイスクチコミ!0


けーえーさん

2000/08/15 00:51(1年以上前)

無理です、キッカリ20万か30万予算用意してください。デスク用ならキッカリ15万なんだけどなーiMac DVは嫌い?教えて

書込番号:31877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだあるかも?

2000/08/08 10:27(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 aikoさん

下の方にも、情報がありましたけど、さんてく堂で、
Libretto ff 1100V M26/AA が 99800円 で買えました。
私のときは、即納でしたよ。今は、分かりませんけど・・・

もしかしたら、メルマガユーザー限定だったのかも。。
http://www.net.santec.co.jp/net/ura.htm

書込番号:30050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もしかしたら残っているかも?

2000/08/08 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

http://www.shopping.santec.co.jp/o/os.html
↑ここでまた5台受け付けているようですね。8月下旬発送
らしいですけど。
 ただ、どうもsantecのWeb注文って、在庫管理データベース
と連動してないっぽいので、5台と表示されていても既に売り
切れているかもしれません(^▽^; まぁ、欲しい人はダメ
もとで注文してみてはいかがっ?
(期待を込めて注文して、その結果裏切られても責任は持てな
 いよ〜(^▽^;(注文の際、個人情報も登録するわけだか
 ら、なおさら頭に来ますけどねぇ(笑))

書込番号:29999

ナイスクチコミ!0


返信する
kanaさん

2000/08/08 10:07(1年以上前)

ここもサンテクのようですが、こちらでもまだ注文okだそうです。
ただ8月末頃になるそうですが。。。

書込番号:30047

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakiさん

2000/08/08 15:15(1年以上前)

http://www.direct.santec.co.jp/scripts/index.idc
↑ついでにこちらでも追加注文受け付けてるようですね。
同じくサンテクですけど(^^;

書込番号:30109

ナイスクチコミ!0


もとだ則さん

2000/08/08 18:39(1年以上前)

Sakiさんどうもありがとうございました。
前回はキャンセルメールが来たのですが、
今回は先ほど受注受付のメールが届来ました。
ここは分割が利用できるのでとても助かります。
送料も無料ですし。
(どこかの代引き手数料と送料足すと、
     分割手数料とあまり差が無かったりする)
とにかく、ありがとうございました。8月下旬の到着が楽しみです。

書込番号:30171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約受付しています

2000/08/07 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 浜口さん

フリータイム(蒲田)で8/23に入荷予定で予約受け付けています。

書込番号:29896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ残ってる1100

2000/08/06 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 安いよ2さん

上記フリータイムでは、99800円で通販予約受付中。
今週末から来週末にかけて、大手量販店では
「入荷予定」とのこと。
いちばん心配なのは、結構忘れがちなメモリ。
128にしたいのなら必要なんだけど、
設計が古いメモリ(EDODRAM)なため、
IO-DATAなどは生産をうち切っているし、
メルコやプリンストンは高いし、在庫も少ないし。
とりあえず、メモリの確保はしておかないと…。

書込番号:29589

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 安いよ2さん

2000/08/06 20:49(1年以上前)

http://www.freetime.co.jp/

です。

書込番号:29590

ナイスクチコミ!0


s.jさん

2000/08/06 22:15(1年以上前)

ADTEC 128が秋葉原のチチブ・デンキにありました。2万弱でちょっと高いでした。新宿のビックパソコンにはVT100(IODATA)がありました。2万5千円くらいでした。もうないかも知れません。
でも64Mがついていますから、それほど必要はないと思います。
私は買いました。

書込番号:29606

ナイスクチコミ!0


メモリはさん

2000/08/06 23:09(1年以上前)

ニッシンパルではADTECのものが 17800円(税別)です。
先週金曜日に大量入荷しました。

ff1100vは VAIO-505用のUSB-FDDでブートできるし、
VAIO用CD-ROMからリカバリーできる DOSブートフロッピー
もつくりました。
よって高い純正 FDD, CD-ROMは必要なし。

書込番号:29621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値でも在庫なし?

2000/08/06 19:46(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 シュウチンさん

私は今Thinkpad T20 95Jを探していますが”特価情報”でbPに載った店に
直接乗り込みました。(本日、秋葉原)しかし、「在庫が無い」、「何時
入ってくるか分からない」とのこと、ここに掲載した情報は店に在庫がある物だけでは無いのですね。
でも撒餌みたいに安値を表示しているのではと少し疑ってしまいました。
もっとも電話確認しなかった私にも非はあるのですが・・・

書込番号:29578

ナイスクチコミ!0


返信する
めっさ2さん

2000/08/06 20:43(1年以上前)

そうですね。蒔絵の場合もあるでしょうしそうでない場合もあるでしょう。本当に欲しければ開店直後に電話してとりおきしてもらうくらいの覚悟が必要でしょう

書込番号:29587

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/07 03:57(1年以上前)

通販に力を入れているところは、注文を受けてから、自分のところに在庫が無い場合、在庫を持っているところから分けてもらうこともあります。秋葉原の慣習です。

書込番号:29711

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/07 04:08(1年以上前)

商売は生き物です。

書込番号:29713

ナイスクチコミ!0


wakuwakuさん

2000/08/07 12:20(1年以上前)

7月の領収書が必要だったので、アキバを先週探しまわりましたが、結局は電話かけまくりでした、在庫調査もずれがあるみたいでした、それでも、希望4台でしたが、運良くゲットできました。まずは電話でしょう

書込番号:29761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング