ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 dショッピング

2016/05/10 00:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA T100HA-128S

クチコミ投稿数:2件

dショッピング(joshin)で55,800円ですよ!
docomo解約前にポイントも使って、5万ちょいで買えました。
メモリ4GB、SSD128GBの差で価格差約2万円はコスパ的にどうなんでしょうか。

書込番号:19861705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/05/10 00:28(1年以上前)

eMMC 128GBでした…

書込番号:19861733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 スタンダード Core i3 5005U搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

2016年5月4日現在の情報です。この製品は、価格コムからのリンクを辿っても、価格コム表示価格より税抜3000円高い価格での販売になっています。5/9まではDELLで5000円引きキャンペーンを実施しているので、価格Com限定モデルのほうが高くなるようです。
DELLに確認したところ、内容は限定モデルも、DELLサイトのスタンダードモデルも同じだそうです。
価格コムの表示価格を見て購入を考えていましたが、このような表示する直販サイトで購入していいものかどうか?躊躇しています。
同じCorei3品なら、Lenovoの価格コム限定モデルと同値なので、やはりそちらにしようか迷っています。

書込番号:19845594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 Inspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 スタンダード Core i3 5005U搭載モデルのオーナーInspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 スタンダード Core i3 5005U搭載モデルの満足度4

2016/05/05 01:41(1年以上前)

私も注文した時に「価格comと値段が違う!」と思ったんですが・・・計算すると合うんですよね。

■価格com
価格¥45,979(税込)+税¥0+送料¥3,240=合計¥49,219

■DELL直販
価格¥45,574(税別)+税¥3,645+送料¥0=合計¥49,219

最終的な金額が同じだったので私は無視しましたが、表記ミスだと思います。

書込番号:19846938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 Inspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 スタンダード Core i3 5005U搭載モデルのオーナーInspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 スタンダード Core i3 5005U搭載モデルの満足度4

2016/05/06 08:47(1年以上前)

書き忘れてました。
私のコメントで勘違いされる方がいるかもしれませんが、それでも5000円引きクーポンを使って注文した方が600円ちょっと安いです。
 ¥499,800-¥5,000+税=¥48,578


私はこれに気付かずに価格comモデルを注文したけど、他社と性能や価格を比較して十分納得した上でだから、まぁ・・・こういう時は「600円損した」ではなく「600円得しなかった」と考えるようにしてます。
しかし、期間限定クーポンは盲点でした。

書込番号:19850420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2016/05/06 22:08(1年以上前)

価格コム限定モデルと直販は構成(CPU等)が少し違う事が有ります。
さらに直販で出すクーポン(送料無料、9000引き、1万円引き)を使えば
価格コム限定モデルより安い事もあります。
直販クーポンを使わないのであれば価格コム限定モデルの方が安いですよね。
ただ問題は、買った後のサポート・・・、中国人相手に苦労しました;

書込番号:19852284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ5 CF-SZ5HDLQR

スレ主 soplanningさん
クチコミ投稿数:8件 Let's note SZ5 CF-SZ5HDLQRのオーナーLet's note SZ5 CF-SZ5HDLQRの満足度4

2012年のSSDモデル「CF-SX1GETDR」から買い替えのため購入しました。

価格推移グラフの最安値188,949円から推察すると、メーカー卸価格は17万円前後でしょうか?
ゴールデンウイーク前に「コジマネット(http://www.kojima.net/ec/top/CSfTop.jsp)」で203,661円(ポイント10%還元で20,367円分)で購入しました。実質183,294円(最安値より5,655円安)で購入したことになります。
ポイントで、プライバシーフィルター「CF-VPS08JS」(16,200円)を購入しました。他店より割高でしたが、目的が達成できましたので納得です。残り4,000円分のポイントを何に使おうか迷っています。
配送は、5月下旬となるようです。

現在コジマネットでは、取り扱いがないようですが、ポイント利用をメリットとお考えの方は、待つ価値があるかもしれません。
コジマネットに限らず、ポイント還元率は流動的ですので御注意ください。

間もなく、5月に入ると夏モデルが発表されることと思います。
値段もスペックも上がると思いますが、「欲しい時が買い時だった」と考えることとします。難しいですね…。

書込番号:19831764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT-X store 99800円(税・送料込)

2016/04/29 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > PX60 2QD-082JP

クチコミ投稿数:2876件

メルマガより。
会員割引クーポンにて119800-20000円となっています。

書込番号:19828527

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2876件

2016/04/29 16:05(1年以上前)

26台限り。完売しました。

書込番号:19830051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonでタイムセール

2016/04/24 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Smart NS(S) PC-SN232 オフィス付き 2015年12月発表モデル

クチコミ投稿数:488件 kuroneko 

79800円です!

書込番号:19815760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現品処分で購入

2016/04/15 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422

クチコミ投稿数:87件

ヤマダ電機で33800円税抜き。

現品処分品でしたがネットでも安く売っていないのでその金額で購入しました。

オフィス付、キーボード対応が欲しかったので購入しました。

初期化に時間かかるというので明日取りに行きます。

サブのPCとして活用予定です。

書込番号:19790674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング