ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

Dell Coupon Code

2020/07/04 03:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プラチナ Ryzen 7 4700U・8GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

17%OFFクーポンコード
SUMMERF17

の適用をお忘れなく
(^^♪

書込番号:23510409

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/25 19:02(1年以上前)

dellのPCは素直にメーカーサイトで買うのが吉です。
比べようにもdellが量販店に価格変更を許さない。要するに同価格。量販店に望む構成のモノがあれば良いが大抵在庫は無いのでメーカーからの発注になる。
そしてメーカーサイトで買う場合「クーポンコード」を外した状態では購入出来ないので心配無用。

書込番号:23557763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/25 19:10(1年以上前)

最低でも17%の割り引きをしているのならその価格を定価にしろよ、とはいつも思うこと。
同価格帯のintelCPU版と比べて明らかな性能の優位性があるので使いたいソフトがintelCPUでしか動かない事が判明している場合以外にintelCPUを選ぶ意味が余り無いように思える。そんなのまず無いと思うが。
価格での性能は必ず満足出来る機種だと思うが、USBの数とかmicroSDしか使えないとかに不満を感じるなら他の機種を選ぶべき。intelCPU版はドライブ付きなどで優位性を担保しているがCPUスコアで圧倒的な差がある。

書込番号:23557779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2020/07/25 22:11(1年以上前)

「使いたいソフトがintelCPUでしか動かない」ということは絶対にありません。
OSのプラットフォームを超えた場合(例ーMS-Windows,アップル、アンドロイドークロム)の互換性は多々あると思いますが、新しい製品は過去の製品のOSを継承しているので使える場合がほとんどです。
ただし、ソフトはOSのビット数が32から64に上がっているので新しいバージョンに変更しないと動かない場合などがあります。
製造販売打ち切りで新しいWindows10に対応したドライバやソフトが販売されていない、かなり昔のプリンター、一太郎やワードパーフェクトなどは動かない場合がありますが、めったにないことです。

Intel vs AMDのCPUの選択で使えるソフトが異なることはありません。

最近のノートはベゼルも細く、より小型化が進んでいるので三年モデルに比べても見た目もかなりスリムでさっぱり奇麗ですよね。ネットで注文する場合は、実物が届くまで見れないのでその点を注意されると良いと思います。

昔のフロッピー(車だとカセットやCDプレーヤー)と同じで、いまだにDVDドライブが付いていた方が良い思う人が少なからずいるようですが、今時DVDドライブはめったに使いません。
使う場合でも、USB接続の外付け版を購入して使えばスピードもとより何も問題ありません。
映画やメディアを頻繁に取り込みたい場合でも、外付けをお勧めします。外付け版も、コンパクトでデザインも色々あります。値段はとても安いのから選べます。

個人的に

書込番号:23558201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 18:06(1年以上前)

申し訳ない。
自分はBDレコーダーの録画再生ソフトを目当てにIO-dataのrecpotを昔購入したのだが、dixim製のそれはintelCPUでしか動作しない。AMDCPUではインストールすら不能。そして対応はしないと明言されてる。
なので存在しない、と言うことは無い。

因みに現在販売してるDixim playと言う後継ソフトはCPUで動かない、と言う事はない。
と言うか前のPCはwinXPとwin7のデュアルブートでwin7で動かないソフトは未だにXPで動かしてる。
環境依存で動かない、或いは性能を発揮出来ないソフトは普通にある。

知ったかぶりは止めてほしい。

書込番号:23562201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2020/07/27 19:17(1年以上前)

GPUとCPUの違い分かりますか。APUも分からないのでしょうね。

調べてみましたが、『NVIDIA製やAMD製などのGPU,グラフィックカードでは動作しません。』とありますが、
「intelCPUでしか動作しない。」とはありません。
https://www.iodata.jp/lib/product/d/3533.htm

あえてお伝えしませんでしたが、現在の64ビットはAMDが先駆でインテルは自社で互換性のないItaniumを発売したけど全然売れず、結局AMDの真似をしたのですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14169028649

最後に『インテル® Atom™ プロセッサーでは動作致しません。』とはありませんが、AMDのCPUで動かないという記述はどこにもありません。リンクをお願いします。

下記も参照されたし。
https://note.com/shinat/n/ncbb528ae3cac

書込番号:23562330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/28 12:37(1年以上前)

再度言う。
知ったかぶりは止めてほしい。
それは言葉のアヤと言うか、揚げ足とりには変わりない。

言葉の言うとおりだろうが、買い換える前のPCで動作していたモノがAMDCPU内蔵GPUで動作しないなら同じ事だ。
じゃあAMDCPUでintelの外付けGPUを積んだノートPCなら動くだろ、と言う話だろうがそんな機種がどこかにあろうが、このスレッドには関係ない。

理由はともあれ、当時dixim playerとNASが欲しかった私が両方を安価に入手出来ると思い購入した。
もし前のノートPCがAMDCPU,GPUだったら動作しなかったのは事実で、そこまで気を付けて購入したか。多分しないだろう。

何回も言うがCPU依存で動作しないソフトは存在する。今はそんなソフトはまず見られないが、過去には普通にあった。

粘着されるとウザイからもう書き込まないでくれ。このスレッドには不要な情報。自分ももう書かない。

書込番号:23563700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/31 21:10(1年以上前)

ムカつきが収まらないので再度書いておく。
diximi for iodataの動作環境にはアンタの言うとおり、geforceやradeonのグラボでは動かない、とある。

そしてだ。
「intel hd grafics上でしか動作しない」ともある。
それはintelのグラフィック機能が統合されたCPUのグラフィック機能の事だ。

ここまで言わないと解らないかもだが、上記の文章で「intel CPUでしか動かない」と言ってる。
DTCP-IPがまだ未成熟な時代のソフトなので、オンボードグラフィックでしか動作しない仕様なのだろう。

申し訳ないがソフト会社のネットワーク担当を長く勤めてるので間違いなくアンタよりも知ってるよ。
誰にでも判るように書くのは難しい。
言葉足らずな事も謝罪しよう。
だがAMDが台頭してきたはじめの頃などエロゲーから何からAMDCPUでは動作しないソフトは多数存在した。
知らないのは罪だと思うが?

まあそんな事をすっかり忘れてryzenPCを買った自分も失敗したが、そんなことどーでもいいくらい満足できてるから良いのだ。

書込番号:23570667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2020/07/31 22:52(1年以上前)

まだどうでも良い事に拘っていらっしゃるのでしょうか。

『このスレッドには不要な情報。自分ももう書かない。』

と提案をしておきながら、自分から『ムカつきが収まらないので再度書いておく。』
穏便に終わらせたいですけど、結局GPUとCPUを間違えて記述したのは誰ですか。

そして、もう少し説明させていただくと
ソフトウェアとハードウエアの違い分かりますか。結局のところI-O Dataの周辺機器を動作させるドライバソフトの設計不具合によりAMDやNvidiaのグラボでは動かないという事ですよね。I-O Dataさんのように製品開発力の小さい会社ではきちんとしたソフト・ハードの製作には無理があって対応できないことがあったのでしょうか。
I-O Dataのサイトには「intel CPUでしか動かない」という言葉は一言もなく、『インテルAtom プロセッサーでは動作致しません。』とあります。

プリンターなどのハードではCPUに関わらず古い製品だと新しいOSに対応していない製品は多々あるのではと思います。これら周辺機器の非対応はCPUやOSに問題があるというよりもソフトのデザインに問題があるのではと思います。ソフト会社にお勤めでしたら、その点は良くご理解されていると思います。

エロゲーでは動作しない?知らないです、そんなこと(苦笑)。罪なのですか?スミマセン。参りました〜。

書込番号:23570876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 10:14(1年以上前)

返信読まずに書いてますよ?
で?
多分(読んでないから)そんなことは最初から論点じゃないんだよ。
グラフィック機能を統合したノート用CPU,APUでCPU依存だろうが相性だろうが関係ない。
自分が最初に言いたかったのは新しいアーキテクチャなのでそう言った相性や動作しないソフトが存在する、と言っただけ。そんなの1/10000以下レベルだと思うが。
アンタの中には無くとも私の持ってるソフトにはある。
論破されて顔赤くしても知らん。
あ、何か書いたらしいが返信は見ないで飛ばしたのでこちらは悔しくも何ともないので。
もうあきたので二度とここには書かん。
コロナや水害でAMDの部品調達が滞っていてdellのryzenノートは当分入手出来ないしな。表に出ないスレッドで言い合っても不毛なだけだし。
人の揚げ足とか不快にさせる意図でモノを書かない方がイイゾ?そんなのじゃ周りから信頼されない。

書込番号:23571679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2020/08/01 23:14(1年以上前)

AMDではQSVが使えないしなぁ…

書込番号:23573217

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値段は安めですけど

2020/07/04 03:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 1035G1・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:114件

【ショップ名】
www.dell.com/ja-jp/

https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5405-laptop/cai101ahlm4a08on3ojp?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-1RXS/5BObJvFlVOkOo9lCg&dclid=CJn2ocbUseoCFQ2TpwodREwG1w

【価格】
\60,591+送料

17%OFFクーポンコード
SUMMERF17
適用で58,083円!

【確認日時】
7月4日早朝

【その他・コメント】
こちらだと
CPUスコア 11088
それ以外にスペックは基本一緒です。でも約1.5倍早く動きます。そしてお値段は1万円以上安いです♬

Dellの1035G1の
CPUスコア 7960
というのは遅いです。他にもっとコストパフォーマンス良い製品ありそうです。
https://kakaku.com/item/K0001269327/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:23510408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

20%offで買えました。

2020/07/01 17:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:35件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

前機種の5485が注文出来る状態であったにもかかわらず、案の定出荷不能との事でこちらにこ乗り換え。
20%off時に注文したその条件はそのまま適用との事で、差額4400円程の追加で購入。

書込番号:23505565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RTX2070搭載で最安値

2020/06/18 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > GIGABYTE > AORUS 15-XA-7JP2132SW

クチコミ投稿数:1526件

【ショップ名】
アマゾン
【価格】
139,230円
【確認日時】
2020 06/18 タイムセール
【その他・コメント】
GIGAだし、9世代だからね。悩む

書込番号:23476848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

公式サイトでは割引がある様です。

2020/06/17 22:31(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 3 13.5 インチ SLK-00018

スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

【ショップ名】
マイクロソフト公式オンラインサイト

【価格】
定価より10%程度オフ

【確認日時】
2020/06/17

【その他・コメント】
正確には覚えていませんが、公式サイトへ行くと
「子供のための購入や学生さんの購入」で割引価格になるとの表記があり、
その割引を受ける資格があるかどうか?をオンライン上で確認してもらいます。
≪資格があるか確認する≫という様なボタンを押したくらいで、
あとは適当に個人情報などを入力しただけですが、
何をどう確認したのかはよくわかりません。年齢とかで判断してるのでしょうか。
スムーズに有資格と判断され割引価格での金額表示切り替わります。
感覚的にざっくり10%オフくらいでの金額になったかと思います。

公式サイトでの購入ですと送料無料だったり30日間の返金保証があったりしますし、割引が受けられるならお得かなと思いました。
surfface book 3とドック、ペン、キーボードを購入し総額約38万円相当が約34万円強まで割引になりました。
個人的にはけっこうお得感高かったです。

購入検討中の方はご参考に。

書込番号:23475670

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

標準

実質8万円弱!

2020/05/28 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA S740 第10世代 Core i7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81RS0022JP

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

【ショップ名】 Lenovo ショッピング(直販)

【価格】 99,110円+楽天ポイント20%

【確認日時】5月27日17時

【その他・コメント】ポイント20%は、「楽天Rebates」経由でレノボショッピングで買った時に適用される。期間限定でふだんは4〜5%。

sRGBカバー率100%近いIPS液晶にIRISグラフィック、第10世代corei7、RAM16GBでSSD512GBで実質8万円弱は、とても安い。

書込番号:23432135

ナイスクチコミ!14


返信する
iwawawaさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/28 22:59(1年以上前)

いま見て来ましたが8万円を割るパッケージはこちらで紹介されているスペックとはかなり違うようですよ。
さらっと見ただけでもcorei5、SSD256、という感じでした。

書込番号:23432885

ナイスクチコミ!5


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2020/05/29 14:12(1年以上前)

>iwawawaさん
Core i5機種は7万円台ですよ。Office付きならわかりますが。

書込番号:23433903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iwawawaさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/29 19:21(1年以上前)

いやだから、
ここで紹介されているのはCorei7だから違いますよ、と書きました。

書込番号:23434484

ナイスクチコミ!0


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2020/05/29 23:17(1年以上前)

>iwawawaさん
私の書き込みちゃんと読んでますか?
99110円にポイントバックが20%あるので実質8万円弱と書いたのですが。

8万円前後の商品はそりゃi5でしょう。
ちなみに今日はポイント還元は3%になってしまいました。
それにCore i7モデルは在庫なしになってます。

書込番号:23434996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


iwawawaさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/29 23:27(1年以上前)

わけわからない理論で話しをされる方ですね。あなたの書き込みしっかり読んでますよ。今もう一度読み直しましたが私が書いた事なにもおかしくないですよ。
ここの上に「Lenovo YOGA S740 第10世代 Core i7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81RS0022JP 」とあるでしょ?
価格.comのこのページで紹介されているPCのスペックはCPUで言えばCore i7ですが、あなたが7万円台で買えると書いたのはCore i5でしたからスペックが違いますよ、と書いたのです。
低いスペックのものが安く手に入るのは当たり前でしょ?
i5が7万円台で売られている事は確認してそのとおりでしたよ。それは否定していないでしょ?
人に「私の書き込み読んでますか?」なんて書く前に自分の書き込みの内容をもう一度読み直してください。
もう一度書きますね。
あなたが99,110円+楽天ポイント20%で8万円を切る価格で買えると書いてあったので「楽天Rebates」を見に行ったところ確かに7万円台でしたがCPUがCore i5だったりとスペックが低くて比べられないですよ、そりゃあ安くて当たり前ですよ、と書いたのです。
もう一度ご自分の書き込みを良く読み直してください。とくに一番最初に書かれたコメントの一番最後の行です。

書込番号:23435011

ナイスクチコミ!31


komamiiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/12 12:35(1年以上前)

>iwawawaさん
これは貴方の方が文章を理解してないと思います。スレ主さんが見た時は楽天の方で20%をやっていて8万円台だった、そしてiwawawaさんが確認した時はもっと下の%だったから8万円台ではなかった。ということでしょう?そりゃ今いくら探しても8万円台なわけないじゃないですか。ちゃんと文章を読み深めましょう。スレ主さんに失礼だと思いますよ。

書込番号:23657540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング