このページのスレッド一覧(全7123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2018年7月4日 18:02 | |
| 0 | 0 | 2018年7月3日 09:51 | |
| 4 | 2 | 2018年7月7日 11:52 | |
| 1 | 0 | 2018年6月24日 20:50 | |
| 10 | 2 | 2018年9月11日 19:57 | |
| 9 | 0 | 2018年6月22日 22:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/B3 KC_WU2B3 スタンダードモデル
【ショップ名】
富士通 WEB MART のカスタムメイドモデル販売(http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=2506&WEB_STYLE=S_2506_00000014&SEARCH=kind%3D2%2C9%26series%3D1563)で使用できる、シークレットクーポンの情報です。
通常クーポーンの割引率が、22%に対し、シークレットクーポンの「GRM117LSJ」を使用することで、割引率が27%に上がります。
使い方はカンタンで、ショッピングカートに入れた後、「クーポン」の欄の「その他のクーポンを利用」のところに、上記クーポンを入力するだけです。
【価格】
私好みにカスタマイズし、約21万5,000になったモデルに27%引きのクーポンを適用し、約58,000円の値引きになりました。
通常の店頭販売ではなかなかでない値引き額ではないでしょうか?
【確認日時】
2018年7月4日時点で上記シークレットクーポンは使用できました。いつまで使用できるか不明ですが、購入を検討されている方は、ご一考されてはどうでしょうか?
【その他・コメント】
1点
ノートパソコン > VAIO > VAIO S13 VJS1311GEA1B
【ショップ名】NTT-X
【価格】159,709円(税込)+今だけ:39,729円割引 = 119,980円(税込)
【確認日時】2018/07/03 9:49
【その他・コメント】
ビジネス VAIO S13 VJS1311GEA1B
│(13.3型ワイド/フルHD/W7P64(DG)/i7-6500U/メモリ8GB/SSD 256GB)
│159,709円(税込)+今だけ:39,729円割引 = 119,980円(税込)
│【ご提供台数:33台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_SN15591154?LID=mm&FMID=mm
0点
ノートパソコン > Acer > Swift 1 SF114-32
【ショップ名】
Amazon
【価格】
SSD 256GBモデルが、提示価格は56,800円。
さらに5%オフクーポンが適用されて、53,960円で購入。
【確認日時】
2018/6/29 02:10am
【その他・コメント】
ごっつぁんです。
書込番号:21929000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もうなさそうですね。。。
256G 97966円
128G 57500円
うらやましい限りです。その値段でしたら、色違いで2台買いますね〜。
書込番号:21941785
0点
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07D5KN659/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
これですね。。。シルバー限定ですね。緑かピンクが良かった。
書込番号:21946972
1点
ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) ベーシック Core i3 7130U・128GB SSD搭載モデル
i3-7100Uから価格維持のままi3-7130Uが掲示されているので、38,167円で購入出来ます。
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/vostro-15-3568-laptop/cav0300sp35t04on2kjp
これでも十分過ぎる安さですが、特別なお客様限定クーポンで2割引になるので、32,976円に。
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/coupon-promo-sb-af
普通3万円強で購入出来るのはタブレット向けCPUなんですが…Dellはi3 7130Uを一体幾らで調達しているんでしょうか。
下位モデルに2万円前後でCeleron 3865Uモデルが出ると、いつもクーポンが取り合いですが、CPU性能が倍になり、小容量とはいえSSDが付いてくるので、1万円差でもこちらの方が法人向けには良いかと思います。
私も試しに1台購入しましたが、性能は申し分なく、安定性も十分です。
尚、Win10ではなくWin7に入れ替えて使用しています。
ドライバもiGPUさえ気をつければ簡単に揃うので、入れ替えは比較的楽でした。
悪い所としては
・液晶の縦視野角が猛烈に悪く、5度ぐらいで色が露骨に変化し、黒背景だと色ムラでオーロラ状に
・タッチパッドの無効化がFnキー等で出来ず、文字入力中に頻繁に誤作動する
・ストレージの換装にほぼ全面分解が必要
・USBの差込口が妙にキツい
ぐらいで、何れも安物としては良くあるレベルではあります。
数日触ってみてキーボードやUSBは慣れたものの、液晶だけは中々慣れません。
折角BTOモデルなので、+5000円ぐらいでまともな液晶に替えられれば良かったのですが。
(IPSなんて贅沢は言わないが、せめてTNの中でもマシなもの)
道具としてはイマイチ感が強いので、ある程度の時間連続して使うならあと2万円出してThinkPadのスタンダードモデルを使うべきかと思いますが、とりあえず必要な時にさっさと動けばコスト優先で細かい事は目を瞑る、という向きには良いかと思います。
10点
2ヵ月も過ぎて間に合わないかも知れませんが・・・
i3-7100Uから価格維持のままi3-7130Uが掲示されているので、38,167円で購入出来ます。
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/vostro-15-3568-laptop/cav0300sp35t04on2kjp
これでも十分過ぎる安さですが、特別なお客様限定クーポンで2割引になるので、32,976円に。
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/coupon-promo-sb-af
こちらは期限切れでしょうか・・・?
書込番号:22099608
0点
Dellは毎週価格が変わりますので、特価が掲示されて有効なのは数日間のみで、以降は同じリンクでも異なる価格になります。
大体3パターンかそこらぐらいでクーポンをローテーションしているので、似たような価格になることもあり、実際今回の価格も3回ぐらいは出ています。
ただ今となってはモデルは既に後継モデルが出ているので、過去と同じパターンで売るかどうかは分かりません。
あと、2ヶ月半も同じ価格のまま売られているのなら、誰もそれを特価とは言わないのでは。。。
書込番号:22101833
0点
ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320S NTT-X Store限定モデル
14インチのlenovo Ideapad 330sが今68215円なので比較検討してみると良いかもです。
http://s.kakaku.com/item/K0001050421/
書込番号:21914769 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



