このページのスレッド一覧(全7123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2023年4月23日 21:19 | |
| 14 | 3 | 2023年4月23日 14:14 | |
| 0 | 0 | 2023年4月10日 19:59 | |
| 5 | 7 | 2023年4月6日 11:34 | |
| 3 | 1 | 2023年3月23日 22:39 | |
| 0 | 2 | 2023年3月20日 00:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Pavilion Aero 13-be2000 パフォーマンスモデルG3 S9
【ショップ名】
HP Directplus
【価格】
103,201円
【確認日時】
2023年4月23日 16時
【その他・コメント】
週末限定セールクーポン適用で103,201円と、同じスペックの価格.com限定モデルよりも安くなっています。
楽天リーベイツも12%になっていたので、併用すればかなりお得になります。
イラストがG2モデルとなっていますが、G3と記載してありますし、 Ryzen™ 7 7735Uとなっているのでイラストが間違いと思われます。
電話して問い合わせようとしましたが日曜は営業時間外でした。
4点
【追伸】
電話つながったので確認したところ、画像ミスでG3モデルが正しいとのことでした。
書込番号:25233271
0点
>booooonさん
4月24日までの週末限定セールで103,201円。
値下がる前の価格.com価格114,000円で買ってしまいました。泣き
書込番号:25233708
3点
ノートパソコン > HP > HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル
HPの価格戦略は、発売後、2週間前後で一旦、数千円下げ、購入希望者の動向を見て、価格を決めているのでしょうか。
現在一番人気の、HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルは、10日ぐらいで、3000円下がりました。
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデルも発売10日ぐらいで5000円下がりました。
Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量 価格.com限定モデルは、11日ぐらいで4200円下がっています。
この機種も、10日ほどで一旦下がったら、買いでしょうか?上記機種は、その後、値段が上がっています。
ただ、Victus Gaming Laptop 15 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050Ti 価格.com限定モデルのように、その後も値段がダダ下がりの機種もあるので、見極めが肝心です。
結論は、「10日ほどで一旦下がったら、買いを検討してよい」でしょう。
7点
いや、まずここの情報に誤差があるので信用しない方がいいですよ。
メーカーサイトの情報を確認して判断しましょう。
あと、HPは注文してから発送日未定になった、とか何ヶ月も延期された、とか言われる、評判の微妙なとこです。
その辺りにも気をつけましょう。
書込番号:25231444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そりゃもうAIでしょうよ。
航空会社のダブルブッキングの精度が、ある時期を境に極端に上がったんですが、ちょうど弱々AIが出てきた頃でした
書込番号:25231718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>黄色いゆりさん
Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量 価格.com限定モデルは、11日ぐらいで4200円下がっています。
4200円高く買ってしまいました。泣き
書込番号:25233121
2点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 スタンダードモデルG3
これの16GB memory 512GB SSDが6万円台とか言うニュースが出てますね
https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/96hour_limited/
HP希望販売価格 ¥125,400(税込)〜
¥94,800(税込)〜
上記価格からさらに30%オフ!
¥66,361(税込)〜
ってあります。「長く使える」かはWindows12の対応ハード次第なので(最悪Zen3+以下は切り捨てるので)
微妙な宣伝文句ですが
0点
ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ6 CF-SZ6RDYVS
【ショップ名】
クオリット(横河レンタリース)
https://www.yrl-qualit.com/shopdetail/000000008121/
【価格】
22,000円(10%オフクーポン使用で19,800円)
【確認日時】
2023/03/22 16:00現在で在庫46台
【その他・コメント】
私が購入したものはバッテリー容量が89%でした。5年落ちにしては優秀かと思います。
外観も結構綺麗です。
2点
商品ランク
https://www.yrl-qualit.com/rank
A-Cランクの下のバリュー品は Vランクという、
Fランクとはいわない。
バリュー品は、外観ランクA−Cランク相当の製品になります。
※バリュー品は外観判定を行っていません。
言ってることがよくわからないが。
とにかく、中古ノートは倉庫にあふれているようです。
書込番号:25190933
3点
>ZUULさん
私は横河さんのレンタル落ちを何度も購入していますが、ここのバリュー品(Vランク)は価格がかなり抑えられていておすすめですね。
今のところA-もしくはB+といった外観のものに当たっており、Cランク相当の商品には当たったことがありません。
書込番号:25190947
0点
(補足)
バリュー品はA〜Cランクの下という意味ではありません。
(参考)
https://www.yrl-qualit.com/rank#rankV
Vランク
バリュー品
バリュー品は、外観ランクA〜Cランク相当の製品になります。
外観判定等の作業を行わないかわりに安価で販売しています。
書込番号:25190950
0点
その説明にあるように、Vランク品には外観上の当たり外れがあります。製品自体はレンタルで使い込まれたものです。
12ヵ月保証があるのでお得ではあります。但し、安くなるのはWindows11非対応品でしょう。
書込番号:25190963
0点
>ありりん00615さん
その通りですね。
横河は企業向けリースPCの大手なので、大量のレンタルバックがあるようですが、このサイトで中古整備品として売られるのは綺麗に使われたほんの一部のようです。ただ、外観がキレイでもレンタル落ち5年ともなると使用時間はそれなりに長いので、あくまで激安かつ12か月保証というのが売りですかね。
私が購入したものはキーボードのヘタリも全くなく、液晶画面のキズや剥がれも一切ない良い買い物をしたと思います。
Win11対応のものは確かに少し高くなります。
※15.6インチでよければ、それなりに安いものもありますが...。(10%オフクーポン使用可能)
https://www.yrl-qualit.com/shopdetail/000000008979/sample1/page1/price/
書込番号:25190973
0点
約2年限定、今さら2コアのノートパソコン。
2万円でリースアップや企業廃棄品がごろごろ
出てますからね。
書込番号:25209809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>αの中級者さん
そうですね。とっくにアップデート終わっているMacBookもいまだ全然使えていますので、私の用途では特にWin10サポート切れは気にしていません
書込番号:25210997
0点
タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 570i 82TQ000HJP
【ショップ名】楽天ジョーシンWEB
【価格】154800円に22000円クーポン付き ポイント9倍(11480P)
実質121320円
【確認日時】2023/3/19
【その他・コメント】私が購入後、確認したらクーポンはなくなっていました。
そのため現在は配布されていませんが、明日から楽天マラソンなのでまた配布されるかもしれません。機種の在庫はあるようで、売り切れになっていません。
3点
今、ビックカメラcomで
157550円 22000円引きクーポン 15755ポイントやってます
実質119795円 かしら クーポン使った分ポイント減って121995円ですかね
書込番号:25192627
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 7 5700U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 オフィス付き 82UD003DJP
【ショップ名】Amazon
【価格】119,800円 ※1万円クーポン適用後
【確認日時】'23/2/20~'23/3/31
【その他・コメント】
Ryzen7モデルは1万円安い程度ですが、Ryzen5のMS Office無しが1万円クーポン適用で86,000円、Office付きが同じく89,900円と差額3,900円でOfficeが付けられます!
Ryzen5のメモリ8GBでも簡単な作業には使えると思いますのでOffice付きが欲しい方は必見です!
Ryzen5 Office無し 96,000円 ⇒ 86,000円
Ryzen5 Office付き 99,900円 ⇒ 89,900円 ※差額+3,900円
Ryzen7 Office無し 119,800円 ⇒ 109,800円
Ryzen7 Office付き 129,800円 ⇒ 119,800円 ※差額+10,000円
0点
>zepto-1さん
残念ながらセール終わったみたいですね。
Ryzen5のOffice付きが119800円に値上がり、更に1万円引きクーポンも無し、、、
(この値段だったら私ならSurface Laptop Go2を買います)
書込番号:25187928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








