このページのスレッド一覧(全7123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2020年7月20日 06:54 | |
| 16 | 18 | 2020年7月18日 08:48 | |
| 10 | 7 | 2020年7月12日 16:36 | |
| 1 | 0 | 2020年7月4日 03:01 | |
| 9 | 7 | 2020年7月2日 00:51 | |
| 6 | 0 | 2020年7月1日 17:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct NS 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・ブルーレイ・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB800NSFH1W
10万円の予算でしたら、2割以上性能の良いAMD Ryzen 7 3700Uの下記の製品の方が同じような値段で買えるようです。
【ショップ名】
https://kakaku.com/item/K0001226076/
【価格】
10〜11万円。
【確認日時】
7月20日
【その他・コメント】
スペック参照は以下のサイトで
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-4800U-vs-AMD-Ryzen-7-3700U-vs-AMD-Ryzen-5-4500U-vs-Intel-i7-8550U/3721vs3426vs3702vs3064
4点
10万円の予算でしたら、AMD Ryzen 7 3700より2割以上性能の良い Ryzen 7 4800Hが買える。
書込番号:23545725
3点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW
価格コム経由でアクセスしカートに追加後見積り保存、次にリーベイツ経由でアクセスし見積りから購入するといけますよ!
最小構成だと実質37,950×0.8=30360円で買えますね
書込番号:23275612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>らいちさんさん
ポイントバックされますかね?
リーベイツの対象条件に該当しない気がします。カート保存や見積もり保存ってログインが必要になりますよね?
ポイント付いたら買いたいんですが。。厳しい気もします。。
##
消費税・送料はポイント対象外です。 価格の閲覧にパスワードによるログインが必要な会員向けサイトおよびアウトレット商品、サーバー関連(ThinkSystem製品、ThinkAgile製品ならびにこれら製品に付随する周辺機器・サービス)は成果対象外です。
##
書込番号:23277226
0点
>らいちさんさん
確認済みでしたか。失礼しました。
また、貴重な情報ありがとうございます。
かなり安い部類だと思うので購入しようと思います!
書込番号:23277398
2点
>mobilefreeさん
終了前にお伝えできてよかったです!
書込番号:23277404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3月27日、リーベイツにてLenovo20%ポイント還元時
らいちさんと同じ手順でE595を購入しました。
が待てど待てどポイント還元化されず再三問い合わせしたところ
7月9日、添付ファイルの内容のメールが届きました。
リーベイツ側はこの回答の前の説明ではリーベイツからLenovoへの遷移データはある!との事でした。その内容もメールでもらっています。
還元されるはずの12,000ポイントを3,000ポイントで………
当然納得に至らないので再調査を依頼しました。
書込番号:23523208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リーベイツからの最終回答の様です。
リーベイツ経由で価格.comモデルをお得に!
は今は出来ないようですね。残念。
書込番号:23531007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
信憑性が無いと言ってるように見えますが、ポイント付与してるのは楽天リーベイツさん自身なので過去のログを確認すれば、真実かどうかは簡単にわかるはずです。
それをしない理由は…
書込番号:23536217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下1台目に購入した時の手順です。楽天ポイントは貰いました。
2台目は少し値下がりしていて、ポイントは6%の時に購入しましたが、すでに添付画像通り、予定ポイントになっています。
今も、普通に有効な方法だと思いますが・・・・・・
2回とも、楽天ポイントつくようなので、問題ないかと。
肝は、お見積もりを依頼で、見積もりを作成後に、rebatesにログイン後、該当の見積もりで購入することです。
これで、rebates経由になります。なっています。
■rebates経由出来るようにクーポンを適用した見積もりを作成
事前にLenovoにアカウントを作成してログイン
4GBに変更 -\8800
128GB SSDに変更 -\12100
Wi-Fiはそのまま
カートに進む→「クーポンを利用」をクリック→\39,050になっていることを確認→「お見積もりを依頼」をクリック→はい
■rebatesから注文
https://www.rebates.jp/
楽天アカウントでログイン
Lenovoで検索→ストアにすすむ→右上のマイアカウント→マイアカウント→保存済みのお見積りを表示→該当の見積もり→39,050を確認→注文に切り替える
添付した画像が捏造と言われたら、どうしようもないですが・・・・・
書込番号:23536363
0点
簡単に記載すると、価格.com経由で見積もりを取って保存しておく。
rebatesにログインして、すでに見積もりを取った内容で注文する。
これで、rebates経由で、最初の見積もり価格で購入可能です。
rebates経由で購入した時の金額(金額は見積もり時点)でのポイントがつくという、普通のことになります。
サポートからの回答通り、rebates経由での購入なのでポイントが付くので、サポートの言う通り、正常にポイントが付与されます。されています。
サポートからの回答通りで、rebates経由での購入時に楽天ポイントが付与で間違いありません。実際に1台目は付与されていますし(すでにポイントは買い物で消費して残っていませんが)、2台目も付与予定です。
書込番号:23536379
0点
自分もちゃんと付与されてますね。
書込番号:23536397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
時系列で考えると、3月下旬に価格.com限定モデルに対するリーベイツ適用ができなくなったと考えるべきではないでしょうか。
らすかるさん自身も見積もりを保存した上で、リーベイツ経由で購入されたわけなので、残念ながら、現在はリーベイツの適用対象外になってしまったと思います。
書込番号:23541128
0点
>mild saltさん
>時系列で考えると、3月下旬に価格.com限定モデルに対するリーベイツ適用ができなくなったと考えるべきではないでしょうか。
らすかる1995さん以外の方で、付与されていない方は今のところいないようなので、どこかに手順ミスがあったのだとは思います。
手順は、以下になります。
■rebates経由出来るようにクーポンを適用した見積もりを作成
事前にLenovoにアカウントを作成してログイン
カートに進む→「クーポンを利用」をクリック→\39,050になっていることを確認→「お見積もりを依頼」をクリック→はい
■rebatesから注文
https://www.rebates.jp/
楽天アカウントでログイン
Lenovoで検索→ストアにすすむ→右上のマイアカウント→マイアカウント→保存済みのお見積りを表示→該当の見積もり→39,050を確認→注文に切り替える
最後のrebatesからの注文時に、途中で価格.comのサイトなどをみてしまったなどが考えられます。
書込番号:23541398
0点
7/20 9:59まで15%のようです。
https://www.rebates.jp/
手順を間違えていない場合は、ポイントは付与されています。
週末はSSDを128GBに変更できないので、月曜日がチャンスのようです。
過去最大の20%ではありませんが、15%でもお得だとは思います。
書込番号:23541451
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH90/D2 2019年7月発表モデル
最近14万円まで値段が下がったけど、下記の製品の方が新しく発売されて断然機能や性能も良くありませんか。Ryzen4000シリーズのCPU製品まだ日本ではそれほど増えていませんが、価格破壊が始まりつつあるようですね。米国では4000シリーズは飛ぶように売れているようで、同時に大きな値崩れが起きつつあります。
【製品名】
ASUS ゲーミングノートパソコンTUF Gaming A17 FA706IU (Ryzen 7 4800H / GTX 1660 Ti / 16GB, SSD 512GB / 17.3インチ / 1,920×1,080(フルHD) 120Hz / フォートレス・グレイ )【日本正規代理店品】【あんしん保証】FA706IU-R7G1660TI
【ショップ名】
amazon.co.jp
【価格】
¥139,640
【確認日時】
7/11/2020
【その他・コメント】
CPUのベンチマーク比較はこちら
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-4800H-vs-Intel-i7-10750H-vs-Intel-i9-9880H-vs-Intel-i7-9750H/3676vs3657vs3456vs3425
下記は実際の製品のサイトのリンクです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3TUF-FA706IU-17-3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91%E3%80%90%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91FA706IU-R7G1660TI/dp/B0896C29FJ/ref=sr_1_1?dchild=1&fst=as%3Aoff&qid=1594486752&refinements=p_n_feature_five_browse-bin%3A2419925051&rnid=2319858051&s=computers&sr=1-1
0点
15.6インチ版では
3位の人気みたいです。値段ほとんど変わりませんが、モニター大きい人が良い人には先にリンクを張ったの方が良いでしょう。
https://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/hot/
書込番号:23528092
0点
>ころぴんコロコロさん
9月入手でよければどうぞ
書込番号:23528468
0点
多分注文しても実際にはもっと早く届くでしょうが現在の一応の発送予定は9月なのですか。さすがの人気製品ですね。十分待つだけの価値あるでしょうね。
待てないようでしたら、つなぎの安いのを、5〜6万で購入されても良いと思います。こちらもDellのRyzenお勧めです。
書込番号:23529058
0点
>ころぴんコロコロさん
早くてだからね。
もう2か月たってもまだ来ない
書込番号:23529075
0点
5月27日発売の製品とアマゾンにはあるのでもし発売直後に注文していても2か月はまだ経っていないと思いますよ?!
『待てば海路の日和あり』
良い製品を待つのには忍耐力が必要なのかもしれませんね。
このコロナ時世、気長にいくのが一番かもしれません。
下記のアスースのHPには8月中旬以降の入荷予定とあります。
今は7月半ばになりつつあるので1か月ちょっとでしょうか。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5414113300/varProductID.5414113300/categoryID.4887373900
書込番号:23529131
1点
いや、この手の商品は待ちすぎるのは良くないです。
完成や質がモノをいう商品なら、長く待っても問題はありません。
ですが、モデルチェンジの激しいこの業界は、待ちすぎる=旧型になる可能性もあります。
生産の遅れに関しては理解できますが、廉価版をつなぎに買うという発想は理解できません。
このクラスで欲しい人が、廉価版で事足りるようなら、はじめから選択肢に上がって来ないと思われます。
廉価版を買うのではなく、選択肢を変更すべきです。また、廉価版でも、今は多少入手に時間がかかります。それも考慮しなければなりません。
書込番号:23529389
4点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 1035G1・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
【ショップ名】
www.dell.com/ja-jp/
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5405-laptop/cai101ahlm4a08on3ojp?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-1RXS/5BObJvFlVOkOo9lCg&dclid=CJn2ocbUseoCFQ2TpwodREwG1w
【価格】
\60,591+送料
17%OFFクーポンコード
SUMMERF17
適用で58,083円!
【確認日時】
7月4日早朝
【その他・コメント】
こちらだと
CPUスコア 11088
それ以外にスペックは基本一緒です。でも約1.5倍早く動きます。そしてお値段は1万円以上安いです♬
Dellの1035G1の
CPUスコア 7960
というのは遅いです。他にもっとコストパフォーマンス良い製品ありそうです。
https://kakaku.com/item/K0001269327/?lid=myp_favprd_itemview
1点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GB(4GB+4GB)メモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
瞬間的に安くならないかなとウォッチしていましたが、4+4GBなら54450円、8GBなら56650円になっています。
私は4GB(‐8800円)にして45650円でポチりました。
3点
>ほえ_mk361さん
いつ来るか分かりませんよ、コロナの影響で2ヶ月以上待たされている
そんな人たちの口コミが多数あるのにご愁傷様です
書込番号:23390334
3点
ぶっちゃけ衝動買いなのでこの値段なら2か月くらい問題ないです。
そもそもメインで使うか実機を見て判断するというくらいの気持ちで買いましたから。
今のところ20日出荷予定になっています。
書込番号:23390345
1点
>ほえ_mk361さん
ご購入おめでとうございます。私もこれら機種の購入を検討中です。
4+4GBモデル:256GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
8GBモデル:256GB ソリッドステートドライブ (M.2 2280, PCIe-NVMe)
上記のM.2 SSDに、何か「性能的な」違いってあるのでしょうか?
もし何かお分かりでしたら、お教えください。
書込番号:23391223
0点
自己レスです。
「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」のスレに、同じ質問がありました。私の内容はスルーしてください。大変失礼いたしました。
ところで、中国のPC類の生産が増加して、今後、流通が活発化するのでしょうか?
書込番号:23391225
0点
>ほえ_mk361さん
私もこの製品を購入しました!
注文は4/19 工場(中国)出荷は4/24 国内発送準備及び発送5/7 商品納入が5/8でした。
※Lenovoは5/1〜5/6まで、GWで会社休業でしたので、2週間ぐらいで納品が可能だと思います。
書込番号:23391410
1点
私の場合、5月22日発注、発注時は6月9日発送、6月19到着予定だったのが、
1週間後ぐらいに6月30日発送7月9日到着に伸びました。
その後しばらくして、Lenovo側から、事情の説明(一部部材に納期遅延が生じたため)とメールが来て、
キャンセルの場合の連絡方法が提示されました。
この状況なので部材調達困難は仕方がないにしろ、同時に法人向けキャンペーンを行っているのはどうなんだろうと思うところです。
書込番号:23452148
1点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
前機種の5485が注文出来る状態であったにもかかわらず、案の定出荷不能との事でこちらにこ乗り換え。
20%off時に注文したその条件はそのまま適用との事で、差額4400円程の追加で購入。
書込番号:23505565 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










