ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PC-FJ140Mの後継機について

2000/08/19 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-FJ140M

スレ主 denshinさん

こんにちは、はじめての投稿です。
PC-FJ140Mを買おうかと、価格チェックなどいろいろ研究しているのですが、
一部の通販のお店のHPでは,生産完了と表示されています。
後継機はいつ頃発売されるのでしょうか?
スペック的にはPC-FJ140Mで満足しているので、後継機発売後の
値下がりを待って購入しようかと思ってます。
ご存知の方情報教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:32999

ナイスクチコミ!1


返信する
etoileさん

2000/08/21 20:04(1年以上前)

FJ140Mの後継機ですねぇ。
FJ140Mの前はFJ120Mだったですかね。
私の不確かな記憶によるとFJ140Mは6月10日だったか、
30日でしたか発売だったようです。
FJ120Mは3月だった気がします。
そうすると後継機は9月頃ではないのでしょうか。
今度はLANあたりが標準装備になるのかなぁ。

書込番号:33578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2000/08/19 02:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 やなぎさん

昨日、この掲示板の情報を見てLibrettoを買うことができました。
本当にありがとうございました。
喜んで、かみさんが、使っています。

書込番号:32885

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/19 03:05(1年以上前)

かみさんへ
はい!あなたもリブラー( ̄▽ ̄〜)

書込番号:32888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO PCG-XR1Eについての情報

2000/08/18 10:30(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 じゅんぱちさん

初めて投稿させていただきます。
SONY VAIO PCG-XR1Eをお使いの方いらっしゃいましたら、
使用感などを教えていただければ幸いです。
その他、このクラスに該当するPCの情報も頂けるとありがたいです。
ノート&CD-RWを条件に探しているので・・・

書込番号:32687

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2000/08/18 22:40(1年以上前)

XR1E、購入して3ヶ月ほど経ちました。
やはり一番のお気に入りはステンレスメカキーのキーボードかな。
キーボードの好みは人によって違いますが(キーストロークが深すぎ
るという人もいるかも)。インタークーラーフラップで夏も怖くあり
ません・・といいたいところですが期待したほどではありません。そ
れなりに熱くなります。熱暴走したことは無いですが。ただ、これの
せいでインターフェイスが犠牲になっているので、少し不満はありま
す(パワーアップステーションも安くはないですし)。PS/2がな
いとコードレスマウスとか接続できないんです・・・(T-T
13.3インチの液晶は実用上は問題ありませんが14.1と比べる
とやはり大きい方がいいのかな、という気がします。因みに、非常に
ラッキーなことにドット抜けはありません。
プレクスターのCD−RW・PX−W124Tseを繋げて使ってい
ますが今のところ問題なく使えています。
購入時に検討したのはパナソニックのL1シリーズで、これもなかな
か良かったのですが当時はL1−XAしか出ておらず、これが値段の
割にはスペックが中途半端な気がしたので見送りました(L1−XR
が出ていたらそちらにしたかも・・・)

#今XR−1Eは21万くらいで暴落状態ですね・・(T−T

書込番号:32826

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんぱちさん

2000/08/21 09:17(1年以上前)

FUMBLEさん、ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
それにしてもドット抜けがなかったとは羨ましいかぎり!?
でも、それが「非常にラッキーなこと」って言えちゃうVAIOもねぇ。

そんなこと言いつつも、買っちゃうんですけど。(^^;

書込番号:33476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

以前にも噂としてアップされていましたが、正式にということで。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/biztech/pc/109616

書込番号:32478

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/08/17 23:41(1年以上前)

はたしてバッテリはどれくらいもつのでしょうね。

書込番号:32603

ナイスクチコミ!0


haracchiさん

2000/08/18 20:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
バッテリーの持ち時間もさることながら、基本スペックも気になりま
すね。

書込番号:32802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売れているパソコンでなく壊れないのは

2000/08/13 10:41(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 冨永 滋さん

どなかたパソコンの売れ筋と壊れにくいパソコンをお知らせ下さい
流行が早いので、これが良いと言いつつもまた次が出ると欲しくなるものなの
です
たとえばSONYが売れている、私も買ったが接触不良があり修理に手間取った
一般的な壊れる事の少ないものはなに!どなたか教えて

書込番号:31431

ナイスクチコミ!0


返信する
Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/13 12:06(1年以上前)

壊れないノートではないですが、壊れにくい事を意識して設計されて
るのはThinkPadだと思います。
ただ、初期不良もありますのでThinkPadにEMS拡張保険を付けること
で壊れた場合のことをあまり気にせずに使うという考え方も有ると思
います。

---
PS.
以前、松下(?)から壊れないように頑丈に作ったノートがありまし
たけど現行機種には無いと思うので今ではスペック不足でしょうね。

書込番号:31441

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/13 12:22(1年以上前)


初期不良は、通常の保証でカバー出来ると思いますので、設計不良な
どで通常保証が切れた後に発生するようなトラブルにEMS保険が利い
てくると思います。

書込番号:31444

ナイスクチコミ!0


SUNさん

2000/08/13 12:39(1年以上前)

やっぱ、これですかぁ?↓
http://www.panasonic.co.jp/pc/prod/note/27eb/index.html
重たいソフトは、きついかな?

書込番号:31447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぼしょぼしょぼしょ

2000/08/13 05:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

VAIO-C1クルーソが話題になってる陰で、Librettoはどうなるん
でしょうねぇ。
今回の放出劇、転売組で儲けられた方、おられます?(笑)
一般販売価格がほぼそのまま相場の上限でしょうから、労働力分
損されてません?(^▽^;
まだ月末に向けてもう一回くらい出てきそうな気配もありますし、
欲しい人は正規の店で買われた方が安心かもしれませんねぇ〜
後からどうしても欲しくなった時に初めて転売組が売れずに困っ
ているオークションでせしめると(爆)
といいつつ、σ(・・)本人も転売組だったりして?(笑) いや、
まだしてませんけど(爆)
ついでにぼしょぼしょっ☆
http://www2.toshiba.co.jp/tdirect/outlet/000809/index.htm
ぼしょぼしょぼしょぼしょ。。。。

書込番号:31396

ナイスクチコミ!0


返信する
さくら京子さん

2000/08/13 09:30(1年以上前)

やっと798がでましたか。>^_^<
これで相場はくずれると思います。
個人的にはVAIO-C1 XGクルーソ待ちかしら・・・

書込番号:31418

ナイスクチコミ!0


うきうきさん

2000/08/14 00:56(1年以上前)

ここなんかかなり安いんじゃないかとおもいますけど。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1808/buzz2.html

書込番号:31567

ナイスクチコミ!0


りょあさん

2000/08/15 00:03(1年以上前)

 ありゃりゃ?
↑リンク先まちがってないですか?
どうもB'zのファンサイトのような。
僕もB'zは好きなんで構いませんけど(笑)

書込番号:31861

ナイスクチコミ!0


一匹猫のミケさん

2000/08/15 17:23(1年以上前)

在庫処分を急いでいるところを見ると、WindowsMEに合わせて新機種
を出すという事なのでしょうね。ここは待ちかな?

書込番号:32012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング