ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

リコールにならないのかな・・・

2000/08/07 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 VAIO嫌いになりそうさん

 みなさんこんにちは。

 自分もSR9/Kを購入し、やっぱり右側にすき間がありました。
いろいろ調べて、ソニーのサイトに「仕様です」と書かれていることを
知り、「知ってたら買わなかったのに・・・」と思いました。

 ダメもとでサポートセンターに連絡し、ここの書き込みをいくつか
ピックアップさせていただいて印刷し、本体と一緒に送りました。が、
今日連絡があり、やはり「仕様の範囲」ということで、そのまま帰って
くるようです。(ちなみに、すき間は5ミリくらいです)

 ここにある書き込みを見る限り、SR9/Kを購入したほとんどの
皆さんが、同じ不満を抱えているようですね。諦めている方も何人か
いらっしゃるようですが、「諦めている」のであって、「すき間が
あって良かった」わけじゃないと思います。「直るなら直してほしい」
というのが本音でしょう。

 バイ男さんのおっしゃる「そんなことを言っていたら、何も買えない」
という意見も解らないでもないですが、やはり、前面の高さが23.7
ミリしかないSR9で、3ミリとか5ミリのすき間が「仕様の範囲」と
いうのはちょっとおかしいと思うし、精密機器である以上、そんな大きな
誤差は「欠陥」か「設計ミス」だと考えます。「買えない」どころか
「買いたくもない」です。上にも書いたけど、知ってたら買いませんでした。

 VAIOは、他社の同スペックのパソコンに比べると、若干割高です
よね。でも、みんな買います。何故か?デザインが良いからです。一種の
ステイタスみたいなものがあるからです。「パソコン何を持ってるの?」
と聞かれたとき、「○○」と答えると、たいがい「ふーん。」で終わります。
でも、「VAIO」と答えると、「へぇー。いいなぁ。」と返ってきます
(苦笑)。

 別にVAIOユーザーであることを誇りに思うとか、そんな事を言い
たいのではなくて、みんながVAIOに何を求めているかです。
「高機能」を求めてVAIOを買ったなら、見た目はあまり気にならない
かもしれません。でも、「デザイン」や「ステイタス」に惹かれてSR9
を購入し、すき間が開いていた、そんなかっこわるい事って、ありますか?
かりにも、何十万円もの大金を出しているのです。そう簡単に納得できる
ことではないと思います。
「じゃあ、最初から買うなよ」とか「そんなことで選ぶな」とかいう声が
聞こえてきそうですが、(^^;;「何をどう思って買おうと、個人の勝手」
だとおもいます。

 多分、SONYさんも、「VAIOがデザインで選ばれている」という
自覚くらいあるんじゃないでしょうか?だったら、今回のことは最大の失点
だと思います。「そんなことがあってもVAIOがいい」という方なら
ともかく、他の「初めてVAIOを手にした」方々は、「こんなもんなのか」
と思い、「VAIOはもう買いたくない」と考える方々も多いと思います。
自分もその一人です。だいたい、デザインがどうの、という問題をさしお
いても「強度の問題」が発生しているのですから欠陥と認めるべきでは
ないでしょうか。


 こんなに「納得いかない」人が多いのに、何でリコールにならないのか、
と思います。少し前に「リコールの対象になっている」との情報があり、
いろいろ調べてみましたがやはり何も起きてませんでした。やっぱり、
みんなが納得いかないなら、みんなで力を合わせてリコールでも何でも
するべきじゃないですかね。自分でH/P立ち上げたいところですが、
あいにくそんな知識がないもので、作れません。
(作ってくれる方、MAIL下さい)

皆さん、もう少し頑張ってみませんか?泣き寝入りはやめましょうよ。

書込番号:29801

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえほえさん

2000/08/07 16:51(1年以上前)

やはり個体差が大きいようですね。
私の SR9 は隙間が 1, 2mm 程度なのでまったく気にしていません。
ちょっと離れると隙間があることすらわかりませんし。
以前の PCG-N505SR でも同じような隙間がありましたが、
最初は不満に思ったものの、すぐに気にならなくなりました。

デザインで選んだ、というのは私も同じです。
機能や拡張性で選ぶなら SR という選択肢はないですから(笑)。
でも SR を見ちゃうと、他の無骨なのは買う気になりませんでした。
気になる点はあるものの、私は現状で非常に満足しています。

書込番号:29804

ナイスクチコミ!0


LUKEさん

2000/08/07 18:12(1年以上前)

VAIO嫌いになりそうさんがんばってくだせ〜。
ジオシティーなら簡単じゃろ多分。
そしてVAIOがまともな製品になることがあれば是非VAIOを買ってくだせ〜。
それでこそあなたは本物だ。
ただなんで一部のVAIO好きな人達はそんなに弁護もしくはあきらめが早いんじゃろ?
好きな物こそ余計に厳しくなるのが人の性だと思うんじゃが。
ま〜〜ワシから見ればあのデザインで割高なのは、やりすぎじゃないかな。
逆に軽薄な印象を受けるのはワシだけか?






書込番号:29828

ナイスクチコミ!0


フジラさん

2000/08/07 21:28(1年以上前)

VAIOに限ったことでもないと思うのですが、
液晶にしてもドット抜けがあるなんてわかっていたら
絶対買わないけど、
あったらあったであきらめるしかないですよね・・。

まぁでも、隙間があるとか,歪んでいるとか,要するに自己満足の
範囲の問題であって,考え方次第だとは思いますが。



書込番号:29868

ナイスクチコミ!0


裕愛さん

2000/08/07 22:38(1年以上前)

自分はXRを使っていて非常に満足しています。しかしSR9K現物のその隙間というものを実際見たことはありません。憶測で恐縮ですが、この件については、技術と顧客満足に対して絶対の自信をもっているであろうソニーが、引くに引けない状態に及んで毅然一点張りで
対応を決め込むといった印象を持っております。かといって買った方々が釈然とされない気持ちは当然だと思います。自分は良いからと客観的になってもいると思いますが、ソニーさんの寛大な対応を期待しています。

書込番号:29888

ナイスクチコミ!0


東芝嫌いになりそうさん

2000/08/08 02:36(1年以上前)

東芝のSS3380も左側に隙間があります。3〜5mm程度でしょうか。
結局、仕様と言うことで東芝さんも何も対応してくれませんでした。
また、キーボードのチャタリングなどの不具合があったにも拘らず非を認めようとしないんですね。
非公開のやみの対策(文句を言った人のみの対策)をやり始めたのが半年後ですから、困ったもんです。
ようはここで言われてる程度であれば未だ東芝さんのマシンを買った人に比べればましなような気がします。

書込番号:29992

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/08 03:28(1年以上前)

お気持ちは伝わります。

>一種の
>ステイタスみたいなものがあるからです。「パソコン何を持っ
>てるの?」
>と聞かれたとき、「○○」と答えると、たいがい「ふーん。」
>で終わります。
>でも、「VAIO」と答えると、「へぇー。いいなぁ。」と返
>ってきます
>(苦笑)。

じゃあ、開けたまま飾って置くとか(もちろん冗談です)

書込番号:30007

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2000/08/10 02:08(1年以上前)

うーーん みなさん怒りはわかるのですが
ソニーが仕様だといって 返品も可といっているのに 
うだうだいって バッテリーパック他をせしめたりと
(しかも自慢げだった)
ちょっと不快な感じです。
返品して 他のを買えばいいのではないですかね。
しかも この掲示板の書きこみだけで ほとんどのユーザー
が不満だからリコールだなんて・・・。
ソニーもかわいそうだなぁ。

満足している人間んも方が圧倒的に多いはずですよ。
東芝事件以来、過剰なサービスが特定の人間にされている
ようですが、結局はそれは定価に反映されるわけだし。

まあ、クレーマーが趣味な人もいるでしょうし。

いずれにしても仕様に満足できないなら返品して
終わりにしてほしいな。

書込番号:30567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロバイダとコンテンツについて

2000/08/07 09:24(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 幸二さん
クチコミ投稿数:36件

PCを今から買おうという初心者ですプロバイダと契約して別のプロバイダと契約している人とのメール交換はできるはずですが別のプロバイダのコンテンツは見ることができない?のか悩んでいます それ以前にプロバイダとコンテンツについて教えてほしいと思ってます 初歩的質問ですいません 答えて頂ける方がありましたらよろしくお願いします

書込番号:29740

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/08/07 15:31(1年以上前)

補足です。
プロバイダーによっては会員ではなくても「1つのコンテンツいくら」で見れるところもあります。また、会員でも「月にいくら」か払わないと見れないコンテンツもあります。

書込番号:29795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます^^

2000/08/05 21:12(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 サファイアさん

下の方に書いた、レッツノート情報を教えて下さった皆様ありがとうございます!
迷わず“レッツノート”に決めました(笑)

実は・・・私は某大手メーカーに勤めていたんですが、その時も自社パソを使わずに
レッツノートを使ってたんです・・・そういえば;;;
それでレッツノートがイイんだ!と思ったんです(笑)

ありがとうございました^^

書込番号:29342

ナイスクチコミ!0


返信する
たしかにさん

2000/08/06 00:04(1年以上前)

>某大手メーカーに勤めていたんですが、その時も自社パソを使わず>にレッツノートを使ってたんです・・・そういえば;;;
これって結構ありますね・・・私の会社もそうです。
やはり基板を見れば製品の善し悪しが分かりますからね〜(^^;;

書込番号:29408

ナイスクチコミ!0


んこさん

2000/08/06 04:08(1年以上前)

同サイズのモデルのLet's Noteと売れ筋ノートPCを
ある程度分解してみたら面白いかもしれないですね。

書込番号:29467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Thinkpad600XとT20について

2000/08/04 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

私は、4月11日にThinkpad600Xの4GJを購入し使用していますが、この口コミ
掲示板を見ていると、T20より600X方が良いという人が多いように感じます。
T20は、実際、触ったことも、現物を見たことも無ないため、どこが、どうい
いのか、教えてください。ちょと気になります。(値段は高いようなので、買
えませんが・・・・。)

書込番号:29085

ナイスクチコミ!0


返信する
Amderさん

2000/08/04 23:19(1年以上前)

いかにもIBMという、ボディの高級感ある仕上、堅牢感。
ちゃらちゃらした感じがしない。
キータッチ。

書込番号:29099

ナイスクチコミ!0


Amderさん

2000/08/05 00:09(1年以上前)


これはT20にたいする600Xの感想です。失礼しました。
T20はボディのプラスティック感がいやです。

書込番号:29117

ナイスクチコミ!0


しょう・う〜さん

2000/08/07 09:47(1年以上前)

ノートで3Dゲームをどうしてもやりたいと言うのでなければ、T20より600Xのほうが良いですね。全然違います。以上、厨房的意見でした。

書込番号:29744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-C1XGについて

2000/08/04 14:15(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 うーろんさん

先日、とあるショップでVAIO PCG-C1XG/BPを購入しようとしたところ、「PCG-C1XG/BPは出荷終了しました。PCG-C1XGが若干在庫が残ってる」と言うことでした。
これって、近いうちに後継機種が出るってことなんでしょうかね?
それとも単に、このショップでの取り扱いが終了とのことなのだろうか???

なにか、情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:28964

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/08/04 23:07(1年以上前)

WINDOWSmeが9月22日にでるのでこの日を境に各社大量に新機種出すのは確実。あと1ヶ月半ほどまてばC1の新機種も必然的にリリースされるとおもいますが・・・(PIII450位は最低つんでほしいなぁ)

書込番号:29088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値下がりしましたね

2000/08/04 02:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 四ツ谷さん

量販店での販売価格が値下げされましたね。
BPモデルがBPなしモデルの値段になってます。

昨日買わなくてよかった。

書込番号:28868

ナイスクチコミ!0


返信する
アマゴフファーさん

2000/08/09 18:15(1年以上前)

だいたい1シーズン1モデルというのがこの業界の流れのようですが、C1-XGが発売されたのが5月ということを考えると、8月中に次の新しいモデルが登場するのではないでしょうか。
次のモデルがどのくらいパワーアップされるのかによっても変わるかもしれませんが、3ヶ月前よりも数万円安く買えるということを考えるとお得かもしれませんね。

書込番号:30452

ナイスクチコミ!0


てつおざさん

2000/08/12 01:52(1年以上前)

本当に次機種は8月に発売されるのでしょうか?次機種の予想される
スペックやXGとの比較について情報がございましたらお教え下さ
い。また結構値下がりしたXGと次機種との買い得感は如何でしょう
か?

書込番号:31072

ナイスクチコミ!0


アマゴフファーさん

2000/08/22 12:23(1年以上前)

8月中と書いたのは勝手な予想です。実際にいつ発売されるかはメ
ーカーが発表するまで分からないと思います。ただ、売れ筋のモデ
ルは1シーズン1モデルくらいのペースで新しいモデルが発表され
るので、3ヶ月くらい経てば次のモデルが発売されるのではないか
と思っただけです。予想で勝手なことを書いてすみませんでした。
次のモデルがどのようなスペックになるかというのは全く分かりま
せんが、他の方の書き込みを見てみると、クルソーというCPUが搭載
されたモデルになるようですね。

書込番号:33861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング