このページのスレッド一覧(全14256スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2000年7月29日 19:04 | |
| 0 | 2 | 2000年7月29日 02:19 | |
| 0 | 6 | 2000年7月29日 04:49 | |
| 0 | 2 | 2000年7月28日 18:19 | |
| 0 | 3 | 2000年8月11日 14:20 | |
| 0 | 5 | 2000年8月8日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA
2000/07/28 22:13(1年以上前)
今日仕事の帰りに新宿西口の
ビックパソコン舘で予約してきました。
明日29日に入荷ですが、予約数分以外にも
多少余分に入荷するみたいですよ。
書込番号:27097
0点
2000/07/29 19:04(1年以上前)
見つかった〜〜〜〜〜〜〜〜!!
今朝から探しまくりました。
新宿、池袋では発見できませんでしたが、秋葉原のLaoxザコンで発見!! もちろん\99,800で、即買いしました。
まだ7〜8台はあるとのことですが、今日明日にはなくなるでしょうとの店員さんの話。
書込番号:27375
0点
ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA
2000/07/28 23:38(1年以上前)
2000/07/29 02:19(1年以上前)
上記のページ\197,800なんですけど(涙)
書込番号:27191
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1E/BP
ソニーの液晶は、そんなに良いのでしょうか?
富士通のドット数の多いやつとシャープの黒がくっきりをうたい文句
にしてるのとの戦いのかやの外では?
20ギガ何て必要ないと重うよ。まさか、貴殿は30分テープを丸々と
編集しようと意図しているの?時間の無駄!動画のデジタル編集とは
ダイジェストでのもの!15秒ものが好きです。CM編集を何本もできる!
とにかく、ソニーを買うならシャープを買います。
0点
2000/07/28 17:28(1年以上前)
>ソニーの液晶は、そんなに良いのでしょうか?
ソニーが液晶作っているわけではないですから、
どこの会社の液晶を採用しているか、によるでしょう。
どこのを使っているかまでは存じませんが。
>時間の無駄!
せっかくアドバイスしてくれているんですから…。
おせっかいだと思っても、
もう少し言い回しを考えてほしいものです。
あと、まだ徳永さんの起こしたスレッドが下に残ってますから、
なるべく「返信」で済ますようにした方がいいですよ。
他の人の質問が流れちゃいますから…。
(まあ、↑も「おせっかい」なんですけどね。)
書込番号:27020
0点
2000/07/28 20:03(1年以上前)
徳永さん、それはあんまりじゃないですか?答えてくれた人に対して、あまりにも失礼では。
しかも、(SONY)VAIO PCG-XR1E/BPについての情報のページでしょう。
書込番号:27074
0点
2000/07/28 23:51(1年以上前)
ソニーの液晶はシャープ製です
書込番号:27130
0点
2000/07/29 00:05(1年以上前)
勝手に買うてくれ !!
書込番号:27139
0点
2000/07/29 04:24(1年以上前)
>20ギガ何て必要ないと重うよ
残念ながら市場がそう思っているならばこれほどハイペースで
大容量のものが次々と開発されません。つまり、みんなは必要
と思っています。
>VAIOの液晶
東芝製を採用しているモデルもあるようです。
書込番号:27227
0点
2000/07/29 04:49(1年以上前)
内蔵12GBなんてすぐに一杯になっちゃうし、
i−Link HDDなんか30GBしかないし、高いし・・・。
ノートでDVってのが、無理なんだろうけど・・・。
書込番号:27234
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1E/BP
IEEE1394の有無を調べてみましたが、ほとんどのメーカー
品に搭載されておりました。ということは、好きな機種を選べる
ということですね。iリンクってソニーが勝手につけた名称だった
のですね。ややっこしいな。
なら、やっぱりメビウスですよ。画像最優先!!皆さん感謝します。
0点
2000/07/28 14:59(1年以上前)
わたしも3ヶ月前にメビウスPJ−100HとVAIOZ505NRで悩んでVAIOを買いました。
もちろんどちらもIEEE1394はあり、当時は両方とも品薄でしたが、決定的ポイントはハンディカムとの相性が純正ソフトは良いためでした。
VIDEO編集をはじめて理解したのはとても12GBというHDが小さいと言うことです。AVIファイルを作ると非圧縮で大体1分辺り600MBの容量が必要です。すなわち5分で3GB。もちろんMPEG圧縮すると1分10MBにはなりますが、それでは最編集できません。出来ればHDが最低20GBの商品を事が、大切と思います。
尚液晶はVAIOは多少青っぽいですが、以前のPanasonicのレッツノートA77より遥かに明るく綺麗です
書込番号:26996
0点
2000/07/28 18:19(1年以上前)
>AVIファイルを作ると非圧縮で大体1分辺り600MBの容量が必要です。すなわち5分で3GB。
どこか計算間違ってません?
書込番号:27029
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K
先日、W−???でPCG-Z505GR/Kを購入しましたが、起動時の画面でエラーが
出てしまうので、交換してもらったのですが全く同じ現象が発生し、その後電
源投入しても何も出なくなってしまいました。ショップに問い合わせたとこ
ろ、交換後、動作確認して送ったそうですが、とっても納得いきません。しか
も交換は1回のみ、と今までどこにも書いてなかったことを言われました。ど
うやら、メーカ修理するしかないようです。(T_T
(急いでいたと言うのに、ショップ選びを間違えました)
皆さんも、購入する店は慎重に選んだほうがいいと思います。
0点
2000/08/02 10:31(1年以上前)
動作確認して送ったと店員の方が言ったそうですが
本人が立ち会わないのでは動作確認をしたとは言えないです。
それに初期不良の場合は回数じゃなくって
だいたい期間が設定されているものですが
あきらめないでもっと強気で言えばなんとかなると思うのですが
それも早め早めじゃないとだめですけど
なにかソフトのインストール・カード類の取り付け等
をしていないでそのような状態ならの話ですが。
書込番号:28312
0点
2000/08/02 14:10(1年以上前)
Windows2000が起動しませんから、ソフト等のインストールすることはできません。
また、連絡はすぐにしています。
2回確認しても、「初期不良交換は1回だけ」と言われましたので、
それ以上は何も言う気はなくなりました。
まあ、個人的な話ではなく、購入予定の方に慎重な店選びをしてほしいために、自分の例をあげて書き込んだまで、ですので・・・
書込番号:28341
0点
2000/08/11 14:20(1年以上前)
通販って怖いですね、もし良かったら
どこのショップか書き込んでくれませんか?
実は私も同じ症状で交換しました
お店の人の話ですと原因は東芝のハードディスクだそうで
他のモデル(SR9/K)でも何台か発生したらしいです
交換した新しい方は3日でSONYから直接送って来てくれました
この掲示板でよく話題になっている液晶ドット落ちもありません
ヤマダ電気やコジマの場合 kakaku.com の最低価格と
同じ位の値段で売ってくれます(kakaku.comには感謝しています)
し不良であれば1月使った後でも新品に交換してくれました
(T社のパソコン)
地域密着型のお店ってサービス良いです
なじみのお店を作っておく事をお勧めします
書込番号:30944
0点
ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE L1X CF-L1XR
2000/07/27 11:34(1年以上前)
僕は発売日と同時に買いました。
スペックなどはまったく問題ないのですが
USBが1つしかないのと、
LANとPCカードスロットが右側にあるのが欠点ですかね。
マウスを動かすときに多少邪魔です。
その他はまったく問題ないですよ。持ち運びもできるし。
書込番号:26681
0点
2000/07/28 01:15(1年以上前)
同社のB5のポリシリTFT液晶と比べると多少黄ばんでいるように
見えるんですがどうでしょうか.
書込番号:26871
0点
2000/07/30 18:51(1年以上前)
欠点はdraさんの言ってる事にほぼ同感。液晶もきれいだと思うけど。つくりがちょっと華奢な感じがするけどこんなもんかな。
書込番号:27680
0点
2000/07/31 02:01(1年以上前)
あとACアダプタが結構かさばる。
書込番号:27786
0点
2000/08/08 20:47(1年以上前)
私も、飛ぶつくように購入しましたが、電源コードが他のものより一回り
大きいのが、少し残念。
作りが少々煩雑な気がします。
隙間が多いですね。<放熱のためだったりして。
あと、気になるのは、リュック状の鞄から取り出すとき、毎回、
裏側のふたを開けそうになってしまいます。
書込番号:30201
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



