このページのスレッド一覧(全14257スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2000年5月24日 14:06 | |
| 0 | 0 | 2000年5月24日 02:58 | |
| 0 | 0 | 2000年5月24日 02:33 | |
| 0 | 1 | 2000年6月4日 23:35 | |
| 0 | 0 | 2000年5月23日 22:44 | |
| 0 | 2 | 2000年5月24日 03:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ここに書き込むのもなんなのですが、SS3410 C40 1A8を売却希望です。
完全新品未開封品です。(3日前購入) I/O プリケーターとLogitecの
ホイール付きマウス(この二つも完全未開封品です。)も添付して売却希望
です。量販店でいずれも購入しました。メーカー保証付きです。
あと、ステレオスピーカー(外付け、新品未開封品)メーカー保証なし。
理由:他の商品と買い換え希望です。
5/27まで、お申し出、受け付け致します。決まり次第、打ち切らせて頂きま
すので、よろしくお願い致します。
値段は¥190000〜で、一応O.B.Oです。(消費税含む)
よろしければ、書き込みよろしくお願いします。
できれば、手渡し希望です。
0点
2000/05/24 03:40(1年以上前)
ここはもともと売買の掲示板でもないのに、1時間とあけずに再投稿するなんて、いくらなんでも非常識じゃないですか?
「ここに書き込むのもなんなのですが」なんて書くんだったら、最初から書かなければいいのに。
書込番号:10049
0点
2000/05/24 03:40(1年以上前)
注)なお、付属のI/O プリケーターは東芝製の純正品です。
値段は既に消費税を含んでいます。
書込番号:10050
0点
2000/05/24 11:54(1年以上前)
Yahoo!オークションへGO!
でしょう(^^;)。
息の虫さんのおっしゃる通りだと思います。
書込番号:10101
0点
2000/05/24 14:06(1年以上前)
そうそう。皆さんの言う通りここはみんなのPCに関する質問を
お互いにぶつけ合い、みんなで解決することを目的とした掲示板だと
思ってます。商品売買はトラブルが耐えなく、それが元でこの
掲示板、さらにはホームページが無くなったら、それこそ一大事!
この類の投稿はみんなやめましょうよ!
書込番号:10119
0点
ここに書き込むのもなんなのですが、SS3410 C40 1A8を売却希望です。
完全新品未開封品です。(3日前購入) I/O プリケーターとLogitecの
ホイール付きマウス(この二つも完全未開封品です。)も添付して売却希望
です。量販店でいずれも購入しました。メーカー保証付きです。
理由:他の商品と買い換え希望です。
5/27まで、お申し出、受け付け致します。決まり次第、打ち切らせて頂きま
すので、よろしくお願い致します。
値段は¥190000〜で、一応O.B.Oです。(消費税含む)
よろしければ、書き込みよろしくお願いします。
0点
Panasonicの夏モデルが紹介されてますね。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/
しかし、なぜにビデオがNMなのか・・・
個人的にはRageMobilityかSavageなら決定だったのだが。
でも、さすがにそつない作りですね。トラックボールが復活
してるのも、すなおに評価したいです。
0点
2000/06/04 23:35(1年以上前)
バイオのZ505とCF−M2Rを検討しているのですが、ビデオメモリが6MBと2.5MBで大きな差があるように感じます。これって、やっぱり大きい問題なんですか?CF−M2Rは11.3インチだし、CD−R/RWもついてお得ですよね?でも、6MBとWIN2000とメモリ128MBとP3、650MHzにもつられて、さてどうしたものかなあ...
でも、SR9/Kも捨てがたいのです。
2.5MBは気にしないほうがいいのでしょうか?
書込番号:13411
0点
みなさんなぜコンパックのノートパソコンの話題が無いの?
この前、シグナルでプレサリオ1600XL143 20万8千円位買ったので
すが、
DVDもついて、14インチTFTで、12GBでとてもお買い得だったとお
もいます。初めてのパソコンなので他と比較できないのですが、快適に動いて
ます。
でも、みなさん話題にされないのは、さみしい。なんかまずいの買っちゃった
のかな?
0点
2000/05/23 22:46(1年以上前)
なにも問題がなく本人が満足するのが一番良いと思いますよ。やはり問題が起きてばかりでは嫌ですから。
そういえば最近周囲でコンパックのノートを購入したという人をあまり見かけなくなりました。なぜでしょうね!?
書込番号:9952
0点
2000/05/24 03:18(1年以上前)
やっぱりVAIOのデザインに人気が高いので、しょうがないでしょう。
ほとんど質問で買われる前の人が多いので、レスの書き込みを行いますが、最終的には、自分が気に入ったものを買うのが一番です。
各メーカのPCの評価は、人それぞれですからね。
ちなみにコンパックのノートですが、2年前ぐらいは、アルマダでしたっけ、確かに不具合多かったですねー。
確かにVAIOは、他社にくらべ結構高価と思いますし、かっちんさんのプレサリオは、問題なく動作しているのであれば、良いことです。
例え評判が良いPC(メーカ)でもはずれはありますから。
書込番号:10043
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



