このページのスレッド一覧(全14254スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2025年10月8日 20:09 | |
| 40 | 5 | 2025年10月13日 19:51 | |
| 0 | 1 | 2025年10月8日 07:11 | |
| 24 | 0 | 2025年10月2日 23:58 | |
| 1 | 0 | 2025年9月30日 19:28 | |
| 1 | 4 | 2025年9月15日 19:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > OmniBook 7 14 Core Ultra 7 255U・16GBメモリ・1TB SSD・WUXGA・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [SAKURA]
サービスマニュアルを見ると、SSDが2台搭載できる設計になっています。
残念ながら現行機は、2台目SSDスペースは空いているものの、
M.2コネクタがプライマリー側にしか取り付けられていませんでした。
マイナーチェンジの余地を残してあるのでしょう。
0点
the比較には下記のように書かれています。
>空いているM.2スロットあり
>底面カバーを開けると、搭載されているSSDの他に、空いているM.2スロットがあり、ここにSSDを増設することができます。ただし、パーツの増設は自己責任でお願いします。
https://thehikaku.net/pc/hp/25OmniBook7-14-fr.html
ただ、メモリーはオンボードなので、増設・換装が不可なのが残念、
書込番号:26311275
0点
>キハ65さん
私の個体がセール品だったからか、開けてみたところ、2台目SSDのスロット自体が
半田付けされていませんでした。もちろん銅の放熱カバーもありません。
ご紹介いただいた個体はSSDさえ用意すればデュアルにできそうですね。
外付けSSDでは500MByte/sec程度なので、内蔵なら4倍の速度が出せたでしょう。
書込番号:26311327
0点
ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデルG2 [ナチュラルシルバー]
hpの15.6型を歴代結構買ってきてはいるんですが、このモデルのレビューが著しく低いですね。
レビュアーの母数がそもそも少ないというのもあると思いますが、私、昨日発注しました。
使ってみてまたレビュー書いてみようと思います。
8点
レビュー書いてみました。投稿する際に値段が安くなってました。
こんなに価格下がるなら言っといてよ!とちょっと後悔。でもDELLと価格差はほぼ無くなりました。
黒いPCならDELL、あっちはSDカードも差さる。
hpはカメラのスライドカバーと指紋認証がついていること。指紋認証は地味に便利だから私はhp推し。
色は黒がいいんですけどね。
あと、価格.comのこのアイコンもっと選べないのかな。
書込番号:26314318
4点
性能がやりたいことに対して低いとか、重たいとか。買う前に分かることで後から低い評価つけるのは、ちと頭が悪いですね。
15インチはモバイル向けでは無いですが。6.5万なら十分なスペックではないかと。
書込番号:26314345
11点
>KAZU0002さん
ですよね、6.5万円で16GB、512GBSSDなら十分なコスパですよね。
数年前に5万円台で買えていた頃は8GBの256SSDあたりの性能だったので、順当な価格設定だと思われます。
CPUの演算速度も、液晶画面も及第点、打鍵も問題ないですし、キーストローク、キーピッチともに十分で、良い機体だと思います。これで不満が出る人は求めている初手が違うと。
書込番号:26314526
5点
レビューがあまりに低すぎるのは、例えば政治の世界によくあるような、相手方に対するネガティブキャンペーンのようにも映ります。一般のユーザーが本当にそう感じてレビューしているのかは疑問な場合もありますね。
低いレビューの内容が不正確であったり、度が過ぎていたりして、かえって不自然な感じも受けたりもします。そんなレビューには不信感も感じますね。
書込番号:26315161
5点
>つあらー爺さん
そうですね。本当そう思います。あとその商品の前のモデルの批評を現行を買ったかのようにするとかも違うよなと思ったり。
あたりが悪い場合もあるとは思いますが、他の方の購入参考になるように心がけてまた人柱します!
書込番号:26315376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]
電池すぐ無くなる
しかし、Wi-Fiの法が自宅のケーブルテレビよりも早い
上り550、下りでも400くらい出てる
しかし、設定変えてCPU33%位で動かしてネット見てても
電池2時間くらいでなくなっちゃう
これはどのWi-Fiでも一緒かな?
そうかといえば、黙って待機させとく分には、一週間置いておいても95%とかだし
カセットのようにぽんと換えれて、その一瞬スタンバイとかできる仕様ならいいんだけど
そうじゃない限りはもう少し、電池に余力が欲しい
モバイルモデルだとしょっちゅう充電してるようじゃないかな?
とはいえ軽さは武器です!
意味も無く持ち歩いてます!
0点
ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデルG2 [ナチュラルシルバー]
買ったばかりの本機で自宅 WiFi につなげたところ異常に遅く、解決までしばらく要したので、情報共有まで。
■1日目
ネットが異常に遅いことにすぐ気が付く(Chrome をダウンロードしようとしても接続エラーになる)。
ファイアウォールの設定が「パブリックネットワーク」だったのを「プライベートネットワーク」にしたら直った気がした。
■2日目
上記で問題が解決したと思ったけど、やはり今日も遅い。Google画像検索すると、検索結果の途中までは画像が出るが途中から画像が表示されない。
ipconfig や nslookup を打ってみると、IPv4 のアドレスに交じって、見慣れぬ IPv6 形式のアドレスが......
■解決策
Win + R → ncpa.cpl → ネットワークアダプターを右クリック → 「プロパティ」
「インターネット プロトコル バージョン 6 (TCP/IPv6)」のチェックを外す
再起動後、ブラウジング速度を確認
普通の速度になった!
24点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA C630 81JL0012JP SIMフリー
知人宅で動いている C630はWindows10のままなので、
本日 Windows11にアップデートしてきました。
UFSの容量を確保して、通常のアップデートを試みましたが、
2時間たっても5%のダウンロード。
やってられないので、用意したARM版isoを書き込んたUSBメモリ
から setup.exeを実行。
何度かの再起動時に、見たこともない小窓が開くが、エンターでOK
なんとか正常にWindows11が起動。
残っているアップデートを適応、Lenovo System(BIOSか?)を
適応して再起動で完全にハング。
心臓に悪いです、電源長押しので対処、その後 正常起動。
付属のOffice2019も起動します。
メモリ4GBでも、結構スカスカ動きますね。
いや スナドラPCは、ハラハラ・ドキドキで面白い。
1点
ノートパソコン > iiyama > LEVEL∞ Core i7 14650HX・RTX 4060・16GBメモリ・1TB NVMe M.2 SSD・15インチ フルHD・カスタマイズ対応・LEVEL-15FX165-i7-RM4X
ゲーミングじゃないノートパソコンで、ゲームをする程度の初心者です。
このゲーミングPCの騒音は、他のゲーミングPCと比べて、どんな感じでしょうか。
メーカーや製品によって、騒音はかなり違うものなのでしょうか。
このPCを使用している方のご意見を伺えれば、幸いです。
0点
>お買い得でしたね^^さん
>メーカーや製品によって、騒音はかなり違うものなのでしょうか
メーカーや製品でも変わるし、PCの設定でも変わるし、ゲーム品質によっても変わるし
>このPCを使用している方のご意見を伺えれば、幸いです。
このPCを持っていなくても、ほぼ常識的な話かと思いますよ
書込番号:26291005
1点
左上の顔が、なぜ怒っているのかわかりません。><
直せないので、こっちで普通の顔にしておきます。
書込番号:26291007
0点
返信、ありがとうございました。
ちなみになのですが、このPCで、原神やFORTNITEをやったときは、
原神はさほどファンの音はうるさくないけど、FORTNITEで戦闘中はかなりファンの音がうるさい感じでしょうか。
それとも、原神でもバトル中は、かなりファンはうるさくなる感じですか。
まさか、ゲーム中はずっとファンは、うるさく鳴っている・・・それがゲーミングPCですか。
イヤホンじゃ無理。ヘッドホンなら気にならない。とかの意見を、
どなたか、お分かりになる方、お返事をお願いします。
書込番号:26291042
0点
ゲーム品質によっても変わる
軽量、標準、高画質でも変わるし
細かい設定を変えても変わりますよ
書込番号:26291160
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





