ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

SSD増設してみた

2020/07/10 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a

スレ主 SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件

標準SSD Intel

増設したSSD TS2TMTE220S

C:\の512GBでは、心許無いので、2TBのSSDを増設した。
注意点は、2つあるM.2スロットのうち、1番はNVMe.とSATAに対応。
2番は、NVMe.専用。

現時点では、価格差が小さくなっているのでSATAの選択は無いかな。
発熱の心配もあるが、今の所、速度低下の症状は出ていない。

書込番号:23524948

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件

2020/07/11 20:36(1年以上前)

追加
チップセットが、Intel HM370なので、PCIEバスは3.0。
4.0のSSDも取り付けられますが、性能を十分に発揮できません。

書込番号:23527344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2024/09/30 21:30(1年以上前)

はじめまして。
もう4年も前の投稿なので、今もなおパソコンを利用しているかは不明ですが。
今更ながら、本機種に2TBのSSDを搭載しようとしたのですが、装着すると最初のロゴが出てフリーズしてしまいます。取り外すと正常なので、このSSDが問題を引き起こしているようなのですが、BIOSは「0048 08/08/2019」となっています。SSDは「東芝製 内蔵SSD TLD-M5A02T4ML 2TB」。

相性問題なのか、それともBIOS更新で直るのかなどと考えているのですが、そちらで2TBの取付に成功したときのBIOSバージョンってお分かりですか。

よろしくお願いします。

書込番号:25910043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の明るさを教えてください

2024/09/28 22:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

購入を検討しているのですが、画面の明るさの程度を知りたいです。
過去にThinkPad X1 Carbon Gen 11を購入した時ですが、
Pricacy Guard付きの機能を購入したからか、
画面を正面や少し斜めから見た時に画面が少し暗く、見づらく感じました。
一応機能解除できるのですがそれでも暗かったです。

今回はそのような機能もないですし、
暗いことはないかと思うのですがどうでしょうか?

ちなみに、日が当たる場所など極端に明るい場所で作業する予定はありません。
会社のオフィス程度の明るさで作業できるかが分かればOKです。
分かる方いたら教えていただけると助かります。

書込番号:25907757

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2024/09/29 00:19(1年以上前)

メーカーHPを見ると、「ディスプレイ : 14" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 300 nit, 60Hz」とあるので、画面の明るさは300 nit(ニト、cd/m²)です。

書込番号:25907827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/29 14:20(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます
300nitというのはそれなりに明るいんですかね?

書込番号:25908398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOSアップデート中

2024/09/22 20:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > VersaPro UltraLite タイプVC PC-VK540CXF6C2F

クチコミ投稿数:519件 VersaPro UltraLite タイプVC PC-VK540CXF6C2FのオーナーVersaPro UltraLite タイプVC PC-VK540CXF6C2Fの満足度4

BIOSアップデート中

書込番号:25900486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中古PCにSSD載せ替えで復活

2024/09/21 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/W WWA27 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB・HDD 1TB・Blu-ray搭載モデル

クチコミ投稿数:62件

1年前に、背面パネルが壊れモニターが見えなくなりました。
外付け液晶モニターでなんとか使っていましたが、先日突然電源が入らなくなりました。
修理店に問い合わせても、8年以上のPCは修理できないとの事。
WA2/Wの中古が15000円ほどで売っていたので購入し、SSDを交換したら見事復活。
ファイルはバックアップしてたのですが、Picasaとか既にインストールCDが無くなったアプリとかが使えるようになり助かりました。

書込番号:25899251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2.5インチベイ増設可能?

2024/09/08 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]

スレ主 DDC33さん
クチコミ投稿数:136件 Lenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]のオーナーLenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]の満足度5

届いて開封したら写真のようなものが同梱されてました。
内部の空き2.5インチベイに増設できるケーブルでしょうか。

腑分け情報も公式情報も乏しく、
空き2.5インチベイの有無やオプションケーブルの有無なんて知る術がありませんね。

モノによって空きベイあったりなかったり、
オプションケーブルも存在するらしい、程度の情報を掴めてなかったなか
この型番(ロット)がラッキーなのでしょうか。

とにかく先走って大容量のm.2 ssd買う前でよかったです。

書込番号:25882885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2024/09/08 13:58(1年以上前)

>>届いて開封したら写真のようなものが同梱されてました。

写真がアップされていないです。

書込番号:25882926

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDC33さん
クチコミ投稿数:136件 Lenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]のオーナーLenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]の満足度5

2024/09/08 14:00(1年以上前)

やらかしました
ご指摘ありがとうございます

書込番号:25882928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2024/09/08 14:22(1年以上前)

実機レビューやハードウエア保守マニュアルを見ました。

実機レビューの写真ではスペースが有るかなと言う感じですが、ハードウエア保守マニュアルではスペースが有りません。

https://thehikaku.net/pc/lenovo/23lenovo-v15-gen4.html#gaikan

https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_v14_v15_gen4_hmm.pdf

書込番号:25882947

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDC33さん
クチコミ投稿数:136件 Lenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]のオーナーLenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]の満足度5

2024/09/08 14:39(1年以上前)

保守マニュアルの図にもHDDがあったり無かったり。
大型バッテリー搭載モデルは空き2.5インチベイがないのかな?
なんて想像しています。

容量不足でストレージ換装は必須なので、近いうち実機レポートします。

書込番号:25882972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:138件

2024/09/08 16:41(1年以上前)

>DDC33さん

価格.com限定モデルのレビューからの引用ですが、この機種も購入時のカスタマイズでExtra Storage Holder
の選択ができるので多分同じだと思います。
なぜ増設HDDケーブルだけ付属していたのかは謎ですが。

>【拡張性】
>2.5インチ SATA HDD/SSD が増設できるスペースとブラケットが用意されていますが、注文時のカスタマイズで Extra >Storage Holder の選択を HDDアップグレードキット(無料)にしないと、接続するために必要なケーブルとブラケット
>に固定するネジが入手できないので増設を考えている場合は注意が必要です。
>購入後に気が付いた場合はサポートに相談してみてはどうかと思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001608618/?lid=sp_itemview_review_list

書込番号:25883102

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDC33さん
クチコミ投稿数:136件 Lenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]のオーナーLenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7430U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY001LJP [ブラック]の満足度5

2024/09/09 09:51(1年以上前)

>なぜ増設HDDケーブルだけ付属していたのかは謎ですが。

はい、謎ですね。
一応ブラケットに固定するネジも4本、同じ袋についていました。

光学ドライブ(後で2.5インチベイスワップキット)、
SDカードリーダーなどがなくなっているので、
ローカルストレージが厳しいなか、
このケーブル添付と空きベイがLenovo 15インチノートの標準なら、
非常に歓迎すべきことなのですが。

書込番号:25883860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入理由と良かった点・悪かった点

2024/09/07 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Cyborg-15-A12VF-859JP [ブラック&スケルトン]

クチコミ投稿数:1件

Windows11に対応しているPCを買うため。用途として、動画編集などクリエイティブ活動をしたいと考えたから。

良かった点:下記の点を無視した場合、非常に使いやすい。画像もくっきり。動画も音質もよいと思う。

悪かった点:よくブルースクリーンになる。よくフリーズする。ブルースクリーンは起動時もしくはWindowsセキュリティのオフラインスキャン実行時。フリーズは動画視聴時に起こる。マウスカーソルもキーボードも動かなくなる。
また「このデバイスの設定を完了するには再起動が必要です」もよく表示される。可能性ではあるが、始めから入っているセキュリティソフトとの関係かもしれない。


intel COREは12世代と書かれていた。
つまり問題の世代ではないが、不安な方にはお勧めしない。


書き手の使用感覚としては、前使っていたPC(Windows11非対応)とは違い横にテンキーがあるため、ミスタイプをよくする。こればかりは慣れだと思う。

書込番号:25882012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング