このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2024年3月13日 19:02 | |
| 23 | 5 | 2024年3月13日 10:53 | |
| 2 | 1 | 2024年3月7日 22:53 | |
| 0 | 0 | 2024年3月4日 19:16 | |
| 1 | 6 | 2024年2月25日 14:02 | |
| 4 | 1 | 2024年2月23日 00:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > F102BA F102BA-DF056HS
この機種を未だ使っている人はいるでしょうか? 私は使っておりました、ついこの前まで。
搭載Windows8.1のサポートは、2023年1月です。Windows10に移行には、メモリー4GBでは無理です。Windows8.1でも不満でした。
メモリーの増設の可能性を知りたく情報収集を試みましたが不成功。ASUSのサポートデスクの「中を見なければ分からない」にガックリ。
自分で調べる事としました。裏蓋を開けるのは大変でした。メモリーは直接基板に付いております。追加・換装不可です。
ディスクの調査もしたくて、2回開けましたところ、パワーSW、壊れてしまいました。長い間ご苦労さん。
自分で裏蓋を開ける事は止めましょう。これは、使い捨てパソコンでした。
1点
>これは、使い捨てパソコンでした。
散々使っておいてこの捨て台詞。そのPCも浮かばれません。
書込番号:24656038
10点
>散々使っておいてこの捨て台詞。そのPCも浮かばれません。
確かに(笑)。
長年使ってきて、最後は解体までされたのに
使い捨てパソコンと呼ばれる不憫さよ。
書込番号:24656075
5点
>これは、使い捨てパソコンでした。
誰のでも、どのパソコンでも、いつか終わりが来て、
最後は捨てるのですが、感謝の気持ちがないのは
不幸でした。
書込番号:24656082
6点
何を言いたいのか分かりませんが、ASUSの関係者ですか? この型はディスク交換もできそうにない、Windowsの更新もできそうにない、使い捨てするしかない作りである事の情報を提供しました。
特にパソコンは、ソフトの関係で寿命が決められれているのは、残念ですね。
サポートの終わった古い機械を大事に使うのは、あなた方の勝手。
書込番号:24657005
1点
まだ使っています!
バリバリではありませんが。。。。
3年前にHDDを抜かれた状態でジャンク品として入手しました。
HDDの装着やHDDからSSDへの換装などで、これまで5〜6回開けています。
用途を限定してWindows 10で使ってきましたが、用途御免に伴い、先日OSをLinux Mintに替えました。
サクサクとまではいきませんが、実用的な速度では動いていますよ。
書込番号:25658704
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
今回も価格.com限定モデルは選択出来ないようです。
普通のモデル84700円ですね、メモリがGB*2でカスタマイズ不可。
微妙なタイミングで16インチの方が安かったりします。。
1点
Core Ultra搭載のIntel版次モデルが発売されたのでAMD版も次モデル間に合わないかなと思っていましたが出ませんでした。。。
書込番号:25651397
1点
中華製ノートパソコンでしか見られなかったIntel N100 (core i5以上で使われているEcoreで作られているCPU)がようやく国内製造PCメーカーから発売され始めました。
ファンレスなので静かだと思います。もうノートパソコンのファンの音にはこりごりです。埃を取るというメンテナンスは必修なのでこれぞ面倒の一言に尽きます。性能は低いけどそこそこの用途なら十分です。
さあ―どれにしようか ??
0点
ノートパソコン > Dell > Dell G15 Core i7 13650HX・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3050・フルHD 120Hz搭載モデル [ダークグレー]
・マウスでスリープを解除しないようにするには、デバイスマネージャ→マウスとそのほかのポインティングデバイス→電源の管理で、設定を解除する方法が一般的ですが、この機種では「電源の管理」というタブが表示されません。
・また、海外サイトでは、BIOS画面(再起動→DELLマークが出たらF2連打)で、Powerの中にWakeupを解除するチェックボックスがあるという情報がありますが、この機種では表示されません。
・DELLのサポートに問い合わせまして、上記の方法でできないのであれば現状ではできないと回答を得ました。
カバーを閉じているときには、マウスを動かしてもスリープは解除されないので(サポート談)、大きな問題ないかとは思います。
1点
コントロールパネルから電源管理 マウス、 その他設定できます。
検索でコントロールパネルと入れて起動できます。
書込番号:25614716
0点
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→電源設定の編集→詳細な電源設定の変更→USB設定
および
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→電源設定の編集→詳細な電源設定の変更→スリープ
も試しましたが、マウスでスリープを解除しない設定はできませんでした。
なお、
デバイスマネージャー→ひゅーまにんたフェースデバイス→USB入力デバイス→プロパティ→電源の管理
において、「電源節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにすることができるようにする」のチェックを外すと、スリープ状態のときにマウスを動かしたときに、SSDのLEDランプが点灯し、点いたままになります。恐らく、カバーが閉まったまま、スリープが解除されていると思います。
書込番号:25620448
0点
本機のカバーを閉じてスリープ状態のとき、マウスではなく、本機を動かしたり、USBケーブルをいじったときに、スリープが解除されることがあるようです(SSDドライブのLEDランプが点灯する)。100%の再現性はないのですが、頻度は高いです。なお、そっとカバーを開けると画面は消えていました。
スリープ時間(自分は10分に設定)が過ぎるとLEDランプが消えるので、再度、スリープになるようです。カバーを閉じると大きな換気口が画面でふさがれるので、カバーを閉じたままスリープが解除されることで夏場は放熱問題があるかもしれません(自動でセキュリティアップデートを行う設定の場合、カバーを閉じたままで処理を行う?)。スリープ時間を設定した方がよいかと思います。
書込番号:25623485
0点
>BIOS画面(再起動→DELLマークが出たらF2連打)で、Powerの中にWakeupを解除するチェックボックスがあるという情報がありますが、この機種では表示されません。
BIOS画面の左上にプロフェッショナルモードみたいなのはありませんでしたか?
あった場合は有効にすると隠し項目が色々出てきます。
書込番号:25627670
0点
>BIOS画面の左上にプロフェッショナルモードみたいなのはありませんでしたか?
左上にAdvanced Setupというスイッチがありますが、すでにオンになっていました。
なお、ゲームするために挿したコントローラーのLEDも点灯するので、スリープが解除されていることは間違いないようです。
書込番号:25634427
0点
一昨日、バイオスのアップデートがかかり、カバーを閉じていてもマウスを動かすとスリープが解除されるようになりました(再現度100%)。マウスでスリープを解除できなくする設定はできないとDELLのサポートから回答をもらっているので、変更はできません。困ったものです。
書込番号:25636480
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo V15 Gen 4 AMD Ryzen 5 7530U・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82YY000CJP [ブラック]
タイトルにもありますが、82YY000CJPはメモリ増設可能です。
ネットに「lenovo V15 G4」で検索すると、販売当初の分解ブログとかが出てきますが、現行モデルは基板レイアウトから異なっています。
ただし、オンボードは8GBなのでご注意ください。
書込番号:25632873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカー製品ページにあるスペックにもそのように書かれています。
Lenovoにはスペック専用サイトもあり、より詳細な仕様を確認できます。
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo/Lenovo_V15_G4_ABP?M=82YY000CJP
書込番号:25633034
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







