このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 4 | 2023年12月15日 22:43 | |
| 5 | 3 | 2023年12月4日 21:26 | |
| 0 | 4 | 2023年12月4日 12:38 | |
| 3 | 2 | 2023年12月4日 09:43 | |
| 3 | 3 | 2023年11月29日 09:07 | |
| 0 | 0 | 2023年11月28日 20:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]
10月1日の「ステマ規制」に則って、価格コムはレビューに新たな規約を設けました。それはそれでいいのですが、この機種は、景品と引き換えに価格コムを名指ししてレビューをするようにユーザーに仕向け、異常なほどのレビュー数を叩き出したのですから、法規制以前の投稿だとしても放置するのは、会社としての倫理観が欠如していると見られても仕方がないと思われます。
過去の投稿も放置せずに削除するべきだと考えます。
17点
日本国憲法第三十九条 前段
何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。
とあるので削除したら削除したで問題になるんじゃないでしょうかね
倫理的にどうかってのはわかりますが憲法違反を指摘される方が企業としてはダメージ大きいと思いますよ
書込番号:25504045
7点
あぁ、何かの本で読んだ気がしますが、
遡って改正後の規則等を適用すると その当時の関係者の権利や義務に影響を及ぼし
法的安定性を欠くことになる とかって感じですかね?
書込番号:25504596
2点
いつから日本は過去に遡って法律を適用できるようになったんだよ....
書込番号:25514327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ステマは公序良俗違反です。
冗談はさておきサイト管理者が投稿削除するのに法律関係ないでしょ。
書込番号:25547422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
値上がりを投稿したから値下がりもしとこ
本日11/15日に¥$が急に円高に振ったけど、そんな急に反映されるはずもない、
5000円の値上げは大きすぎると思っていたが、何なんだろう。
1点
こちらの値下げは-2,000円一回だけですが
HP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GBは同じ日に10月27日に5,100円値上げされたが
その後-3,600円と-1,500円の2回の値下げで今は10月26日以前の価格に戻っている。
よく分からない値付けです、さてこちらももう一回あるのかないのか。
書込番号:25519446
2点
10月に購入しようとしたら、カード限度額制限でできませんでした。
値上げが大きいのでや〜めた。Win11まで待とうか迷ういます。
値下げ2000円と言ったて、3000円の値上げ。
書込番号:25523016
1点
円が急激に値を戻してる、ここまで値を戻すなら値上げの必要もなかったのでは。
書込番号:25532769
1点
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー
Windows10 32bitにして使っていましたが、仕事に使うアプリを入れると、SDメモリーカードをVHDに使っても厳しくなってきました。
で、満を持して?Windows8.1pro 32bitにロールバックしました。
作業にあたりやったことは、
1 マイクロソフトアカウントとGoogleアカウントともに、新たに取得して他のPC等と連携を一切しないようにしたこと。
2 ウイルス対策ソフトを入れたこと。
3 VPNソフト経由の接続としたこと。
4 標準搭載のメールアプリやONE DRIVEなど、古いアプリは一切排除したこと。
当然、メーラーのアドレス帳には一切の登録も無しです。
家には使っていないUTMがあるんで、復活再設定させてそれ経由で使えば少し安全かなあと思いながら、持ち運べるものでもないし、一部のライセンスも切れているのでこれも不十分です。
主たる用途は、動画データやPDFなどのドキュメントを保存して、人様に見せることだったので、ネット接続せずにその目的だけで使うのには、まだ大丈夫と思いながら土日に遊んでいました。
が、ここまでやって、ネットに繋ぐ勇気はありませんです。
クローム入れられれば、時間があればやってみたいです。
書込番号:25531832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスですが、このPCはWindows10がインストールされた中古品を買い、自分で8.1の初期状態に戻し、また10にするといったように、何回かOSの入れ替えをやった面倒なPCでした。
まあ、発売当初から記憶装置の容量も、メモリーのサイズも微妙だったので、いつかこうなるだろうなとは思っていたのですが。
長くもった方だと思っています。
書込番号:25531835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネット接続は 他の人のためにも 「厳禁」です・・・・
書込番号:25531883
0点
>沼さんさん
>他人のためにも厳禁です
いや絶対にそうですよね。
おとなしく文鎮にする予定です。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:25531901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android-x86 32bit版 や 軽量Linux 32bit版 を
試されてもいいのでは。
タッチパネルを、認識するかどうかが問題ですね。
書込番号:25532223
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 16 Gen 6 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・16型WUXGA液晶搭載 21KK0034JP [アークティックグレー]
多分LenovoのPC全般なのでしょうが、即納モデルを買いました。翌日出荷連絡が届きました。到着日は5日後です。
一体どこから発送してるんでしょう。
即納って書いてあると、すぐ届くのかと期待しちゃいますよね。
1点
>のぼる3さん
直販は基本的に中国発送なので、5日くらいはかかりますね。
文字通りの即納は、お店で買わないと無理でしょう。
書込番号:25531929
2点
海運輸送だから時間は掛かるでしょう。
店頭で買うと即納です。
書込番号:25532059
0点
来月発売されるようです。セリロンよりも性能は良いみたいです。ごく普通に使う分には良いかと。ファンレスだといいなあー。
Nシリーズは、中華ノートには多く採用されていますが国内流通ノートパソコンでは珍しいのでは ?
1点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
Amazonでありますよ
書込番号:25524492
1点
>アドレスV125S横浜さん
これかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1541073.html
書込番号:25524508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アマゾンのものは中華メーカーで量販店店頭では見られない機器です。都会は知りませんが。
ドンキは全国の店舗で販売されるだろうと思うからです。中身は某中華Kメーカー製だと思います。
書込番号:25525479
0点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 16X OLED K6604JI K6604JI-MX099W [0°ブラック]
デルの27インチ4KモニターにUSB-Cで繋ぎ、映しながら本体充電できました。ゲーム(WOWsやディアブロ4)だと徐々に減ってきますがネットするくらいなら充電量が増えていきます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



