このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2023年3月9日 19:20 | |
| 5 | 0 | 2023年3月7日 20:31 | |
| 5 | 2 | 2023年3月7日 14:45 | |
| 0 | 1 | 2023年3月3日 19:11 | |
| 1 | 0 | 2023年3月3日 07:25 | |
| 42 | 2 | 2023年3月1日 21:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
LG製ノートPCgram。
昨年までのgramは増設用のメモリの空きスロット、SSDの空きスロットがあり、裏ケースを外せれば増設出来ました。
メーカーや特定の店舗で増設サービスを行っています。
それだとメーカー保証は継続して受けられます。
2021年モデルをよく見ると、メモリの増設用の空きスロットは見当たりません。
SSD用の増設用空きスロットはあります。
増設出来るのはSSDのみになったようです。
購入時使用状況を考えて、メモリの容量を決めてから購入した方が良いでしょう。
メモリが16GBの製品も増えて、選択肢は広いですが、32GBは乗せられなくなりました。
2021年モデルから、13.3型のみですがAMD製CPU(Ryzen7 4700U・Ryzen5 4500U・Ryzen3 4300U)も選べるようになりました。
全モデルとも軽さ・電池の持ち・液晶の綺麗さ(ノートにしては)がうりですが、増設メモリが出来なくなったのは残念ですね。
5点
CPUコアの変更でメモリの動作速度が違う
2021は 4266Mhz(規格上、現状のソケットでは無理)
2020は 3400Mhz
この差がどう影響するか?ですね。
1Ghzは結構大きいような気もする。
書込番号:24532691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。もし見られていたら教えて欲しいのですが
今回amazon のセールで
LG gram2021 型番 14Z90Q を購入しました。
分解する前に聞きたいのですが
メモリー8GBはオンボードと言うことでしょうか?
スロット一つで8GB付いてたら15GBに換装すればいいと思いまして。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25174575
0点
LG製PCの拡張性は無いのでは。
以前の製品はメモリはオンボード+空きスロットなので、1枚増やす事が出来た。
ストレージがスロットが2つあり、1枚さされていました。
2枚とも交換は可能でした。
それが出来きたのは2018年モデルだったと思います。
当時は販売価格も安くて、日本メーカーを買わず、LGを買うメリットは高った。
アフターは自分も買って経験したが、最悪だった。
今は価格も上がり、拡張性も下がりメリットは少なくなりました。
書込番号:25174975
2点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
初投稿です。本日届き早速確認しましたところ、
リフトアップヒンジのゴム板?樹脂?部品の見た目について、勘違いしていたことに気づきました。
〇結論を言いますと、実物は灰色に白い斑点のある見た目です。
私は完全にただの灰色だと思っていたので「いきなりカビ?」と思ってしまいました笑
一旦落ち着いてこちらのサイトや他レビューサイト様に投稿されている画像を確認したところ、よく見れば確かに白い斑点が写っていました。
確認不足でお恥ずかしいですが、他にうっかり思い込んだまま買う方が居ないように、参考までに投稿させていただきます。
書込番号:25172483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15X OLED M1503QA M1503QA-L1202W [トランスペアレントシルバー]
実は今日表題のような表示が出て、起動が全くできなくなってしまいました。故障の疑いがあると思ったのでASUSのサポートとと連絡を取る準備を始めつつ、とりあえず自分でできる対処をしてみたところ、運よく正常な状態に戻ったので、情報の共有化をさせていただきたいと思います。
<症状>
朝起きて、パソコンの電源を入れたところ、起動画面がフリーズして先に全く進まなくなってしまった。
<やってみたこと>
@電源ボタンの長押し→結果としては、「自己修復の準備をしています。」の表示が出て直後に画面が真っ黒になり、電源が切れた状態になる。何度繰り返しても、この状況に変化なし。
AUSB端子につなげてあったワイヤレスマウスのアダプタを外してから、再度電源ボタンの長押し→一応立ち上がったものの、「起動に失敗しました。」の表示が出て、再起動を促されたため、再起動をかけたところ、正常に起動した。以後はUSB端子にワイヤレスマウスのアダプタを接続した状態で電源ボタンを押して起動させても全く問題なし。
<とりあえずわかったこと>
USB端子に接続したものが、原因で正常に起動しない事象は、一昨年末に購入したHP製のデスクトップパソコンでも起こっていたので、ダメもとでこのノートパソコンでもトライしてみたところ、うまくいった。したがって、このような事象に遭遇した場合、USB端子に接続したものをすべて取り外して、起動をさせてみるのが有効である。ただし、どの機種でもこの対応でうまくいくとは限らないと思う。ちなみにHPのパソコンでは10年位前に購入したデスクトップパソコンでも同様の事象を経験していましたので、HP特有の事象だと思ってました。ですが今回ASUSのパソコンでも同様の事象が生じることがあることを知り、ちょっと勉強になりました。
以上この情報がどなたかのお役に立てればうれしいです。
4点
その原因となったマウスのメーカー製品名の方を教えてください。
書込番号:25171811
0点
>KAZU0002さん
マウスは中国製でamazonで購入したノーブランド品です。なので、メーカー名は分からないです。ただし、この現象はたまたまマウスがUSBに接続されていたから起こったのであって、ハードディスクをUSB接続していても、同じような現象が起こったのではないかと推察しています。
書込番号:25172128
1点
ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA RL5R-G50T Minecraft Starter Collection同梱版 Ryzen 5 4600H/GTX 1650Ti/15.6インチ フルHD 120Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10079-10a
古いゲームですが、複数アカウントを起動させて放置プレイというのをやってます。
CPU負荷30〜40%、GPU負荷70〜100%です。
この状態でバッテリー駆動だけでプレイしてると1時間くらいしか持ちません。
購入から1年半ほどです。日頃はACアダプタに繋ぎっぱなしで、バッテリー駆動だけで使うことはほとんどありません。
ゲームアプリをバックグラウンドに隠せばGPU負荷はほぼなくなるので、省電力に繋がるように思います。
但し、この状態で充電をしている状況ですが、なかなか進まないところを見るとこの状態でも充電に回せる電力は少な目ということが伺えます。フル稼働させているときはほとんど充電出来ないのかもしれませんね。
この手のゲーミングノートPCは3年くらい使ったら買い替えればいいかなって思ってましたが、最近は非常に高いですね。
1年半前に買ったこのモデルは確か11万くらいだったのですが、今は後継モデルと思しきモデルは18万円近くしますね。
簡単に乗り換えできないレベルですね。
先々壊れそうな部分はファンじゃないかと思うので、修理して使うことも考えたがいいかもしれませんね。
0点
ACアダプタつけてから2時間経過しました。
やっと80%です。
バッテリー不足のアラートが出た時(ゲームアプリは落ちました)は5%ほどでした。
思ったよりは早めの回復です。
書込番号:25166603
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]
以前は価格コム限定モデルの場合も
(1)価格コムから飛んで構成を作成して見積保存
(2)楽天リーベイツのサイトから改めてLenovoの販売サイトへ飛ぶ
(3)(1)で保存した見積を開く
の手順で価格コム限定モデルの購入にも楽天リーベイツを適用出来ましたが
現在は(3)で見積が表示されません
残念ながら塞がれてしまったようです
書込番号:25157050 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>harukakkaさん
価格com経由で見積もり保存し、リーベイツ→レノボに入る
https://twitter.com/littlebeansinfo/status/1566998622235140096?s=20
この方の通りURL末尾をjpad→kakakuに変更すると価格com経由の見積もりが表示されます。
chromeの拡張機能でリーベイツを入れて、ポイント還元が有効(Rマークが赤になります)なことを確認しながら注文しましたが、
URL変更後注文完了まで
変わらず有効でした。
2月半ばに納品後リーベイツの方では保留中になっていますが、レノボは配達からしばらくして獲得予定に加算されるようなので様子見中です。
書込番号:25158926
16点
本日、獲得予定ポイントに20%分のポイントが反映されました。
1/30注文でしたので、ちょうど一ヶ月後ですね。
リーベイツ×価格comは完全に塞がれたわけではないようです。
書込番号:25164320
17点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





