このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2022年6月26日 01:04 | |
| 9 | 7 | 2022年6月25日 21:21 | |
| 32 | 14 | 2022年6月25日 11:57 | |
| 3 | 0 | 2022年6月22日 22:06 | |
| 3 | 0 | 2022年6月17日 22:13 | |
| 16 | 3 | 2022年6月17日 03:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/EN A56EN7_A085 価格.com限定 Corei5・メモリ4GB搭載モデル
もう10年ほど前のPCだが、WEB閲覧、メール、Youtube(FullHDまで)であれば普通い使える。
スペックは、
Core i5 2025M (GPU Intel HD3000)
メモリー 8G (増設)
SSD 250G (取り換え)
Windows 10 Home
これを、有線LAN、外付けキーボード、マウス、と 外付けディスプレイ(DELL 23.8Inch WQHD)で使用。
非常に快適である。
むしろ最近の安物PC(特にAMD A9系など)より よほどレスポンスは良い(スループットは知らん)。
ちなみに、CineBench r23 のスコアはSingle 310〜320くらいであった。
全く参考にならないだろうが、
新しいPC欲しい欲しい病にかかってしまった諸君。 眠ってるPCでも、周りを整えると結構つかえるぞい。
1点
同感です。
私も古いPcですが、充分使えます。
ハイスペックを必要とするゲームとかでなければ問題ないですね。
だからいつも買い換えが、難しいです。
壊れるかOSのサポートが終わる時まで使えるので。
書込番号:24810151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
レトロ家電みたいなノリで、サポート切れるまで使い倒す所存です。
書込番号:24810613
0点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
ノートPC到着後、Windows11のセットアップと認証を済ませ
USBメモリのWindows10インストールメディアから
Windows10をクリーンインストールしたら
普通に認証されてグレードはHomeになっています。
ただ、Windows10インストール時に内蔵のWi-Fiが認識されず
オフラインアカウントで進めていくことになります。
インストールが終わると、なぜかWi-Fiが認識されるので
Windows Update を実行しカスタマイズし
今に至ります。
長文でしたが、
「Windows10を入れたら認証されて使えるよ。」
って話です。
4点
単に一度Windows11で認証された機体を、ダウングレードしたからでは?
書込番号:24808592
0点
Windows 8以降のOSがプリインストールされたパソコンは、
プロダクトキーがBIOSに保存されているので、プロダクトキー入力
やエディション選択無しにインストールされます。
プロダクトキーが非対応のOSをインストールしようとすると
プロダクトキーの入力を求められます。
書込番号:24808652
1点
えーと、もっと短く箇条書きにすると
0.購入して開封したときにはWindows11がプリインストールされていた。
1.電源を入れて、Windows11の初期設定を済ませ
認証されているのを確認し、再起動した。
2.別PCで作った、Windows10のUSBインストールメディアで
このノートにクリーンインストールした。
3.認証OKで普通に使えている。
この手順もダウングレードになるのでしょうか。
書込番号:24808796
1点
短くなかったですね。
いろんな理解のされ方を避けるための文章って
難しいですね。
書込番号:24808803
0点
>uボタン鍋uさん
結局何を知りたいのか要領を得ないですが、ダウングレード扱いです。
ただし、別のパソコンへSSDを移植して使うとなると認証通りません。どういう扱いのプロダクトキー(トライアル、oem等)なのかは知りませんが、このノーパソで使い続けるなら気にしなくても良いです。
書込番号:24809678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何かを知りたいわけではなく、
「Windows10を入れたら使えたよ。」
っていう情報提供です。
なんで、こんなコトしたかと言うと
Yahoo知恵袋で、よくあるんですよね。
「Windows11がプリインストールされているPCを
Windows10にダウングレドできますか?」
って質問が。それで、よくある回答で
「Windows10を購入してください。」
と。
それで、そんなコトないやろと思い
自分なりに試したわけです。
そしたら、Windows10のライセンスを買わなくても
いいってコトが分かった。
そういうことです。
書込番号:24810325
3点
windows11 homeからwindows10 proにダウングレードする場合は、windows10 pro版のプロダクトキーを購入しないとダメだったと思います。
windows11 homeからwindows10 home、windows11 proからwindows10 proは問題なし。(ハード面でドライバが無い等の制約が無い限りですが)
書込番号:24810342
0点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
6/13 受注確認メール受信
6/14 欠品メール受信
ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。
納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。
HPで買うのは初めてなので、納期が何時になるか不安です。
10点
>michisleepy1さん こんにちは
現在どのメーカーも半導体不足で納期がかかっていますね、お待ちになれば納期連絡あることでしょう。
即納出来るのは高くなりますが、店頭かと思います。
書込番号:24794446
2点
>里いもさん ありがとうございます😊
そうなんですね。
幸い、8年前に購入した今のDynabookが頑張ってくれていますので、納期の連絡を待ちます。
なお、申し込みの時にクレカは拒否されて、不思議に思いつつ現金前払いで注文したのですが、
在庫が無かったのでHPさんもリスクを取りたく無かったのかなと、一つ勉強しました😅
書込番号:24794939
2点
私も週末に購入し、昨日納期をサポセンに問い合わせたところ特典マウスがないだけで、パソコン自体は1000台くらい在庫があるとのことなので、その場でキャンセルし、発注し直しました。今週中に到着よていです。
特典マウスに拘りがなければ、検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:24795140 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私もクレジットカード承認ができませんでしたので、カード会社にカードAI監視を一時的に
停止して承認を受けて、承認後に再度AI監視に戻しました。
クレジット決済では通常に使っていないサイトではよくあることの様ですね。
書込番号:24795258
2点
>ナイスファインダーさん
そうなんですか、ありがとうございます😊
私、何十年もクレカ使ってたのに、知りませんでした。
と言いながら、実は、今でも咀嚼理解できてないです😭
書込番号:24795320
2点
>bamboo1234さん
ありがとうございます、特典マウスの欠品だけで本体まで欠品とは❗️
明日、サポセンに電話してみます。
書込番号:24795333
0点
参考までに、6/13に注文しましたが納期は5日間との連絡が来ました(マウス特典無し)
書込番号:24795347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
え?私は6/15注文、当日に6/18AM納入確定のメールが来ました(*^^*)、チャットでオペレーターに確認したら在庫は潤沢だと言ってましたよ( 'ω')?
オペレーターに確認したほうが良いかも。
書込番号:24795624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
多分6/13にマウスが付属しなくなったんですね。
書込番号:24795627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>bamboo1234さん
注文したのに中々来ないなぁと思ってたらそういうことでしたか…。
嫁の姉が選んで欲しいってことで6/9の15時に注文しましたがまだ納期メールこないから気になってここへ来ましたが…。
とりあえず嫁と相談します。
書込番号:24796366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6/12に注文し本日電話で確認したところ、マウスが欠品のため納期3週間程度ですが
マウスが要らなければ、注文をキャンセルしてマウスなしの現時点で注文し直せば納期は
1週間程度と言うことでした。
オペレータに本体があるのならば、マウスは後で送って欲しいと言ったのですが、それはで
きない・・そもそも無いものを付属して売ろうとする行為が如何なものか?・・・
HPはChromebookも含めて数台購入していますが、企業としてしっかりして欲しい。
書込番号:24796461
3点
14日夜に注文して15日午前に注文確定。
15日午後に22日の納品が確定しました。
一週待ちということで満足しています。
書込番号:24796713
0点
6/12に受注確認メール、翌日に欠品メールが来た件、放置して置いたら、6/25納品とのメールが来ました。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました😊
書込番号:24804897
1点
私も6月12日注文(マウス付き)で本日25日に届きました。
書込番号:24809593
0点
ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11b
意図されたものか不明ですが、ファンをベンチマークモード(最大回転)にするショートカットを発見しました(印字無)。
「FN+1」でベンチマークーモード切替が可能なようです。手に伝わる熱が不快な際に良いかもしれませんね。
サクラでこの情報も埋もれなければ良いけれど?
3点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
購入しようと考えているうちに、HPのサイトを見ていたら特典のマウスが消えていました。
Amazonで1780円くらいで買えるけれど、ちょっと残念ですね。
本体がお安いからしょうがないかぁ〜。
4点
マウスは無くなったんですね。
でも、私なんて先週買った直後に7,000円値下がりしましたからね・・・。
私はマウスが付いていましたけど、未開封です(笑)
書込番号:24792401
2点
週末に特典マウス付き(納期未定)で購入しましたが、本日ホームページを確認したところ在庫ありになっていたので、コールセンター納期を確認しました。
商品自体はたくさんあるのですが、特典マウスの在庫がないため3週間程度〜1ヶ月かかるとのことでした。
結局、その場で特典マウス付きをキャンセルして、同価格で特典マウスなしを購し再注文しました。
早めに欲しかったので満足しています。
書込番号:24793052 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>桑田ラヂヲさん
残念でしたね…。
でもスペックも良さそうで買いだと思います!
>bamboo1234さん
私もHPに問い合わせたら、同じ事を言われたので本日購入しました!
PCだけだと1週間ほどで届くみたいですね。
マウスも良さそうだったけれど、入用だったので諦めました。
書込番号:24797187
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



