このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 20 | 2022年6月16日 10:20 | |
| 29 | 4 | 2022年6月15日 17:28 | |
| 1 | 1 | 2022年6月14日 19:24 | |
| 1 | 1 | 2022年6月10日 19:53 | |
| 18 | 5 | 2022年6月8日 20:45 | |
| 2 | 1 | 2022年6月1日 23:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
娘の進学で遅すぎる発注をしました。
カラーはベージュピンク。
間に合うのか?!
4/3注文、4/4受注メール、4/5欠品メール、チャットボットでの納期は4月中旬。
書込番号:24686771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ホームページには4月11日〜4月15日頃お届け予定となってますものね。
どこまで信用できるかわかりませんがそのあたりが目安なんでしょうね。
書込番号:24686903
2点
ご回答、ありがとうございます。
部品は欠品しているが、予定通り部品がHPに納品すれば、組立・発送が4月中旬になるのかもしれませんね。
書込番号:24686936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この時期に納期はあてになりませんよ。
数ヶ月待ちは当たり前、運が良ければ早めに買える、
と思っていないと。
書込番号:24686954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もほぼ同じ注文日です。
欠品ならお届け予定日にも反映してほしいですね。
日付目安があったので在庫はあるものだと思いこんでました。
改めてHPの評価見たらそういうメーカーのようで、あきらめムードです。
すぐに学校で使うのでなければ、家にはパソコンあるので急いではないのですけどね。
書込番号:24687015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、4/1の受注確認メール着で、4/5に欠品メール。口コミ最後のスレの「充電器」を読みながら待ってます。アンカー品の紹介が出てましたが、オウルテックの奴が、type-cとType-Aと二つコネクタが出ていて、PC充電とスマホ充電が同時にできると思ってそれにしました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0999BRBXR/ref=syn_sd_onsite_desktop_222?pd_rd_plhdr=t&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFQNVdXTk1IRTUyMk8mZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA0MDk4ODkyN0dZVFBINEtZQjRaJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTFBS1ROVE00N0lXMTImd2lkZ2V0TmFtZT1zZF9vbnNpdGVfZGVza3RvcCZhY3Rpb249Y2xpY2tSZWRpcmVjdCZkb05vdExvZ0NsaWNrPXRydWU&th=1
で、PPS規格対応って書いてあるので、調べたら、きめ細かに電圧と電流を制御して、充電される側(この場合本PC)のバッテリーを労われるようです。ただ、PCの方もPPS対応してないとダメみたいで、本PCはPPS対応しているのでしょうかね?
書込番号:24687143
1点
何度も言いますが
H P に 納 期 と い う 概 念 は あ り ま せ ん
OK?
書込番号:24687161
3点
私も娘の進学で注文しました。
色はピンクベージュで
3/28 注文
3/29 欠品メール
4/06 納品日確定メール
4/08 今現在のステータスは「生産中」
4/12 納品予定
ZOOMでの講習や、学内システムを使った履修登録などの各種登録は始まっていますが、
今のところノートパソコンを持っていかなければならないようなことはないので、家のデスクトップパソコンや、高校で使っていたChromebook、さらにはスマホなどで十分凌げています。
書込番号:24689570
6点
S_DDSさん
ご回答、ありがとうございます。
私は少し前まで情シスにいましたので、この時期の納期遅延や昨今の半導体不足の状況は理解しているつもりです。
今回のクチコミは、どちらかといえば皆さまに今の納期状況をお知り頂きたい気持ちで書込みしました。
3月上旬に発注された方は、当初の納期通知よりも早く入手されたようですので、4月ではどうなのかといったところです。
書込番号:24690790
3点
jじゃんぼさん
ご回答、ありがとうございます。
> 欠品ならお届け予定日にも反映してほしいですね。
> 日付目安があったので在庫はあるものだと思いこんでました。
HPのあのサイトの書き方は、ちょっと・・・ですね。
うちの娘は、さっそく来週からWeb授業のようです。
大学だけが、未だにウィズコロナになっていませんね。
(政府はワクワク割なんてのを始めようとしているのに。)
とりあえずPCだけでなくタブレットでも可なので、問題ないのですが。
書込番号:24690806
2点
windsurf_campさん
ご回答、ありがとうございます。
Pavilion Aeroの仕様を見ても、PD対応と記載はありますが、PPSまで対応しているかは記載がないですね。
PPSは、PDのRevision3.0 Version1.1で追加された規格のようですね。
PPS対応は、どちらかといえば一部のAndroidスマホだけのような気もします。
書込番号:24690836
0点
男・黒沢さん
ご回答、ありがとうございます。
気長に待つつもりで、あわよくば・・・といったところです。
書込番号:24690849
0点
M138さん
ご回答、ありがとうございます。
私はM138さんのほぼ一週間遅れの発注なので、4/20までに納品になれば御の字といったとこでしょうね。
書込番号:24690861
1点
本日12時頃に購入ページからカートに追加してみたら
正式受注後5日になってました。
でもその後再度カートに追加したら欠品になってました。
在庫は一旦は確保出来たということのはずですので既に注文されている方は5日以内に納品されないとおかしいですね。
納期の順番抜かし なんて悪どいことされなければ
書込番号:24694912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日HPのマイページを見たら納品日が4月中旬から4/16に変わっていました。ぴったり5日後。
ちなみに私は4/3発注です。
発注時に電話確認した際は早くて4月下旬と言われていましたのでかなり頑張ってくれたのかと。ちゃんと届けば。
書込番号:24696821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アヤカズタンさん
ご回答、ありがとうございます。
私も、さっそく見て見ました。
チャットボットでは4/19。
マイページでは4/16。
う〜ん。4/19着と理解しておきます。
書込番号:24697124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納期確定メール来ました。4/16納品予定です。
元々書いてあった予定日とほぼズレはなかったことになります。
欠品メールが来なければそんなに心配してなかったのですが、とりあえず欠品メール送るルールなんですかね。
土曜日到着するらしいのでゆっくりセットアップできそうです。
そういえば、Ryzenの15000円キャッシュバックが早期終了してました。淡い期待をしてたのですが、残念。
書込番号:24697651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
jじゃんぼさん
結局、私のところには本日4/16の昼前に届きました。
欠品メールであせりましたが、2週間弱で届いたことになります。
この納期ならば、BTOパソコンと考えれば全く問題ないですね。
書込番号:24702752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらも予定通り届きました。
今回、受注生産型のPCを初めて買いました。
到着まで2週間なので普通かなと思いましたが、この2週間の間にさらに値下げされてたり、キャンペーンが終わってしまったりするのて、精神的には良くなかったです。
でも、性能のいいパソコンが安く買えたので満足です。
書込番号:24704964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
jじゃんぼさん
値下げしていたんですね。
全然知りませんでした。
まぁ、春の入学需要期が過ぎたので、ある意味仕方ないですね。
このスペックでこの値段(価格コム限定)なら、問題ないです。
書込番号:24706213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCが届いて約2ヶ月。
同時購入したマウスのスクロールホイールが空回りする様になりました。
早速、webからサポートに連絡。
翌日に、サポートからTELあり。
カタコトの日本語と付き合って、何とか交換することになりました。
ここで問題発生。
交換品の納期が7月下旬とのこと。
おいおい。
HPダイレクトのweb上では普通に販売しているのに。
だいたい、当モデルも発注当時でもHP楽天店では即納状態でした。
米国の企業なのに、日本企業以上に縦割りの会社で、横の繋がりがないんですねぇ。
書込番号:24795885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
一週間で届きましたが初期設定の段階からインターネットが繋がりません。何度も電源を入れ直したりするうちに、ようやく繋がりましたが電源を切るとまた繋がらずサポートに電話しました。初期化したりいろいろテストした結果初期不良で交換となりました。10日余りで届きましたが、また同じ症状のためサポートに連絡、やはり初期不良でした。2台続けて初期不良、さすがに返品しました。
その上で15s-eh1000の16GBのものを購入しました。価格差は5kアップでしたがメモリが倍となりタッチパネル、バックライトキーボードも付きました。しかも当たり前にインターネットにもちゃんと繋がりました。購入予定の方はそちらも検討することをお勧めしますが、連休に入った途端6.3kが8.2kと値上がりしていますのでしばらく様子見がいいかもですね。
書込番号:24724051 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
念の為、確率的に自宅側も疑ったほうがいいけど、
まあ、スマホは繋がるみたいなので、恐らくはは
恐るべきHP品質といったところか。
対応の時間返せよって言いたくなる案件ですね、お疲れさまです。
書込番号:24724214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
15s-eq2000 G2 価格.com限定購入しました、孤独のとうさんさんと同じです、インターネットが繋がりません、暗号キー入力から接続フリーズ前に進めません初期化しても同じ3度目の初期化でWindows エラー起動しなくなりました。液晶に保護フィルム貼ったので修理依頼しました、治らなければ返品予定です。ルーターの型番はWSR-1800AX4ですスマホは繋がってます。
書込番号:24774710
2点
値下げだそうですね。
先月、マウス付きになる前に購入して、
がっかりしてたら、7000円値下げとは。
来月新型を値上げして売るそうなので、
仕方ない在庫処分。
使ってみたけど、ベンチマークソフトで動かないのが有り(FF14)、
動いても互換モード(モンハンフロンティアオンライン)。
困った仕様だな、Windows11は。
書込番号:24785242
1点
解決しました。
原因はWSR-1800AX4(APモード)でした、交換前のルーター戻しで解決しました。
快適に使用できてます。
WSR-1800AX4は現在も不安定です。
書込番号:24794809
0点
ノートパソコン > GIGABYTE > G5 GD-51JP123SH
初期設定のマイクロソフトアカウントを入力するところで@がどうやっても打てないので苦労しました。
レビューを書かれてるいる方の、英語キーボードと認識されているかもというのを参考に調べたところ、shift+2で@が打てました!
ローマ字は色々試したせいでよく覚えてないのですが、Altと半角全角を何回か押したら打てたような気がします。間違ってたらごめんなさい
気になるのが、BIOSのアップデートをしないとWindows11にアップグレードできないという書き込みです。
これも調べると、BIOSのアップデートに失敗するとPCが起動できなくなるとか・・・とても怖くてできません!
とりあえずWindows10のままで使おうと思います。
自動でBIOSアップデートされないかな〜〜
1点
小生も同じ苦労しましたので、お気持ちよーくわかります。
小生の場合、「あっとまーく」と打って変換で、半角@を選択しました。
半角文字も打てませんでしたから、いちいちFキー打って小文字化してました。
そのとき思いついた苦肉の策・・・
その後、キーボードドライバを削除して、再起動で、正しいドライバーを自動で読み込んでくれました。
現在はなんとか、使えるようにはなってます。
もちろん、BIOSのアップデートなどはは行ってません。
失敗=マザーボード死亡
ですから、どうしてもやらなければ使えないとかにならないとやってみようとまでは思いません・・・
したがって当分、WIN10を使うことになりそうです・・・
書込番号:24793423
0点
ノートパソコン > ASUS > Chromebook C223NA C223NA-GJ0018
プレイしようとhttps://okiniiripasokon.com/blog-entry-1589.htmlを参考にしてインストールをしてみたのですが
ログインも出来て、プレイしようと思ったらBackボタン、Reloadボタン、Mypageボタンしかクリックできません…
クエストとか構成、ガチャのボタン等、他は全くクリックできないです。
同じ症状の方、またはアドバイス可能な方、できればでいいので、解決策などがあれば、よろしくお願い致します。
ちなみに起動すると8GB程度のダウンロードがバックグラウンドで行われます。と表示されました。
それが原因であればそのダウンロードが終われば普通にプレイできるのでしょうか?
残りeMMCのストレージは20GBあるので大丈夫だと思うのですが…
0点
すみません!クロームブラウザ版でやったらすぐに普通にプレイできました。
PC(Windows)とスマホ(Android)とデータの同期もできてますし、全てのボタンもちゃんと
クリックできますし、音もちゃんと出ています。
C223NAはクロームブラウザ版じゃないとグラブルはできないみたいです。
書込番号:24786878
1点
タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
初めて質問します。
こちらのタブレットを購入後1年ほど過ぎ、最近突然物理キーボードが反応しなくなりました。
スクリーンキーボードは利用できます。
再起動、音量大+電源ボタン10秒押し再起動、アルコールで接続部を掃除しましたが改善されません。
学習利用ですので管理者がおり、設定よりデバイス設定のリセットができません。
また通知にて、別のキーボードが接続されています と出ますが、
他のキーボードを接続した事はありません。
単純にキーボードの故障なのでしょうか?ご経験談、解決方法をご存じでしたらどうかご教授ください。
10点
回答求めるなら、「質」問でスレ立てを。
書込番号:24780086
1点
>学習利用ですので管理者がおり、設定よりデバイス設定のリセットができません。
管理者にご相談ください。
こういう時のための管理者ですから。
書込番号:24780169
2点
酸化皮膜による接触不良だと思うが、
酸化皮膜はアルコールでは除去されないので接点復活剤買って塗ったら良いよ。
書込番号:24780261
3点
管理者設定があることから、当然追加の機器保証もされていると思います。
それを行使して、代替機器を入手しましょう。
書込番号:24780930
1点
>猫猫にゃーご様
スレ違いでしたか!失礼いたしました。ご指摘いただきありがとうございました。
>Audrey2様
ご回答ありがとうございます。先に学校の管理者に対処方法があるか問い合わせてみます。
説明が不足しておりましたが、タブレットは自費購入でして、学校の管理は機器の利用方法についてされており、
ハード故障の場合の保証を学校に求められない状況です。
購入時の保証期間も過ぎているようなので、近くのLenovo取扱い店に相談することも検討します。
>MIF様
ご回答ありがとうございます。接点復活剤というアイテムがあるのですね!購入を検討します。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:24784039
1点
ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11b
以下は安定した動作のために、最低限インストールする必要があるソフトです。
プリインされていない場合、必ず設定してください。
-インテル® NUC ソフトウェア・スタジオ(MicroSoft Store 経由)
パフォーマンス最適化
https://apps.microsoft.com/store/detail/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE-nuc-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA/9NT0ZDV64HTC?hl=ja-jp&gl=JP
-インテル® ドライバー & サポート・アシスタント
一式更新
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/intel-driver-support-assistant.html
-GEFORCE® EXPERIENCE™
グラボの更新(Studioが安定版)
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/
1点
更新等をきちんと当てきるまで、ソフトウェアスタジオが完全に動作しなかったため目安になるでしょう。
本ソフトはよくできています。
書込番号:24773568
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






