このページのスレッド一覧(全14255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2024年4月15日 16:42 | |
| 13 | 0 | 2024年4月13日 00:50 | |
| 13 | 1 | 2024年4月2日 19:36 | |
| 3 | 0 | 2024年3月31日 22:50 | |
| 5 | 2 | 2024年3月31日 16:40 | |
| 0 | 0 | 2024年3月31日 10:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > パナソニック > Let's note FV5 プレミアムエディション 2024年3月発表モデル
価格には目を瞑るとして、オプションWANの選択肢にLTEのみはさすがにないわー
なぜに前モデルは5G対応で今回はLTEのみ…
これだけがネックで購入に踏み切れない
書込番号:25686973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新型のCore-Ultraをまず先にSRシリーズで採用しなかったことを考えてみるとFV5はモバイル性を重視していないモデルに思えます。なのでLTEでお茶を濁している感じが致します。
もちろん、今後出してくるかは誰も分かりません。
書込番号:25700613
1点
タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
取り扱うショップ様が少ないので、価格変動グラフも急騰・急落を繰り返していますが、
個人的には30万円以上は手が出ません。
30万円を下回り、家庭の金銭状態が落ち着いていたら、購入したいと思っています。
大変魅力的な商品ですが、私の価値観として30万円のラインを引こうと思っています。
11点
薄型ノートPCに高性能なプロセッサを搭載してもその性能を発揮できないこともあります。このPCの場合、グラフィック性能はCPU内蔵としてはダントツですが、Cinebench R23 / Multi CoreはUltra 7 155H搭載機に負けています。
https://www.notebookcheck.net/Asus-Zenbook-Duo-OLED-2024-convertible-review-Multitasking-champion-with-Core-Ultra-9.807413.0.html#c10929463
書込番号:25684331
2点
タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
本日購入してきましたが、納期は4月末頃とのこと。
売れているのか玉がそもそも少ないのか。
1700ドルがどうして35万円になるのかはわからないですがスペックを考えると日本市場では妥当な値付かなと思います。
ヨドバシカメラで13%ポイント還元しているので実質30万円ちょっとになります。
2画面で特殊なのに全然買えちゃう。キーボードが薄いのに打鍵感が良く実用的。スペックも申し分なし。届くのが楽しみです。
(早くDMM版ウマ娘を縦長でプレイしてみたいです)
書込番号:25682252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
タイトルの通りですが、早くもYoutubeで分解動画がでています。
https://www.youtube.com/watch?v=AicObmP6Guo
Wifiを自力でアップグレードできないかと思っていたのですが、難しそうです。
4点
3/13発売日に手に入れましたが、裏の2つのジャンパが剥がせません。
誰かどうやって外したのか教えて下さい
>う にさん
お調べになった外人のも左のジャンパが切れてましたし。
書込番号:25663912
0点
あ、
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/nb/UX8406MA/E22842_UX8406MA_SM_WEB.pdf?model=UX8406MA
簡単でした。
書込番号:25681686
1点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
1年前に Gen 5 AMD を購入し、そのコスパのよさに大変満足しておりました。
この度、そのGen 5は家族に譲ることになり、またノートPCを購入したいのですが、
どうせなら、Ryzen 8000シリーズが搭載されるであろうGen 7 AMD にしたいと思っています。
デルのInspironも今月発売されましたので、もうそろそろかな。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





