ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:190件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

15日に受領したRyzen 7ホワイトを早速弄って特段の初期不良もなく、安堵していましたが3日目にしてWIFIが頻繁に切れる症状が出始めました。(再起動すればしばらくは問題なくつながるが、使用しているうちにwfiが切れてしまう)
購入前にこの機種等のレビューを読んで既出の不具合(Realtek RTL8852AEの不具合?)と知ってはいましたが、まだ直っていないのですね。
とりあえずは見つけられる対処法(802.11dを無効)をとったところ、問題は再発していないので様子を見ています。
既出の不具合のため今更かもしれませんが、参考まで書き込みます。



書込番号:24654383

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/03/17 19:45(1年以上前)

過去の書き込みを見ると6001.0.10.341にアップデートすることで改善しているようですが、実施済みでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036299/SortID=24412099/

書込番号:24654503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

2022/03/17 21:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
そちらの書き込みも把握はしていましたが、とりあえずは簡単な方法で試してみました。
今手元にPCがないのでパソコンに入っているドライブバージョンは未確認です。
戻ってきたら確認してみます。

書込番号:24654611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

2022/03/18 14:14(1年以上前)

>ありりん00615さん

実機のバージョンを確認しましたが6001.0.10.341でした。
もうしばらくは802.11d無効でようすをみてます。

書込番号:24655540

ナイスクチコミ!1


ta-maさん
クチコミ投稿数:60件

2022/03/21 12:59(1年以上前)

>ぷらさんさん
「802.11d無効」情報ありがとうございました。
子供用に買ったのですが、同じ症状がでました。
子供は初PCなので対応に難儀すると思います・
こういった症状は修正してほしいです。

書込番号:24660528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

2022/03/21 13:20(1年以上前)

>ta-maさん
出ましたか。
ta-maさんのPCは納入時期が同じなので、ドライバーのバージョンも同じでしょうから、うちのPCだけの話ではなさそうですね。

うちも使用者は子供なんですが、今は不具合の洗い出しのため、空き時間に実機を借りてあれこれ(HPアシスタント?の各種テストをしてみたり、外部モニターを使いパワポ表示させたり、PD充電器で充電させたり等等)弄らせてもらってます
今の所おかしいところはWi-Fiだけなんで、あまり深刻には考えてはいませんが、直ってほしいですよね

書込番号:24660574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2ヶ月程は再入荷無しとの情報

2022/03/21 12:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook GZ/HU 13.3型フルHD Core i7 1195G7 512GB SSD Officeあり

ダイナブックに直接問い合わせたところ、無効2ヶ月は再入荷が難しいとの情報。

どうしても手に入れたい方は、スペックなど落とせば入荷できるかも。

書込番号:24660480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/03/21 12:53(1年以上前)

2か月後には12世代 モバイルCPU搭載機が出てたり。。

書込番号:24660511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

延長保証とクーポンの利用で価格逆転

2022/03/17 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

皆さん、だいたいご存じなのだろうと思いますが、私は購入直前まで気付かなかったので、
私のように知らなかった方のためのレポートです。

私は、「<期間限定大特価> 3年間引き取り修理サービス (本体用)」(8580円)を付加して購入するつもりだったので、
「11万円(税込)以上のご購入で、通常価格より5%オフに!」というクーポン https://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/
を適用したところ、

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/
512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home/最軽量モデル [セラミックホワイト] 
https://kakaku.com/item/K0001391074/?lid=myp_favprd_itemview 
が、総額107,580円だったのに対して、

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/
512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル [セラミックホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001402320/
は、総額106,002円と、価格の逆転が起こりました。

元々価格差は小さいなと思っていたのですが、これならわざわざRyzen 5を選ぶ必要はないだろうと思い、
Ryzen 7モデルを注文しました。

まだ、正式受注メールも届かず、納期は未定ですが、このPCについてはあまり急いでいないので、
1ヶ月〜2ヶ月待つことになってもいいつもりで、気長に待ちたいと思っています。

電源のないところで使うことはほとんど想定していないので、バッテリ駆動時間が短いのは不問に付すことにして、
軽さとWUXGA (1920x1200)が魅力でした。

あとは、キー配置にどれだけ慣れることができるかかなと思っています。

書込番号:24654555

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

2022/03/17 20:55(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037260/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24620902
104500円以上で7%オフのクーポンもありますよ

書込番号:24654601

ナイスクチコミ!6


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

2022/03/17 21:03(1年以上前)

>ぷらさんさん

なんと!そんなクーポンもあったのですね!全然気付いていませんでした。
もう注文してしまったので残念ですが、気がついた人だけが得をするみたいな売り方が、
最近は多いみたいですね。
少しでも安く買いたいのはやまやまですが、なかなか最善には辿り着けません(^^;)
情報ありがとうございました。

書込番号:24654614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:1件

こちらのピンクがホームページで5日即納とあったので購入しようとしたのですが、
注文画面で欠品になったため、メーカー担当者へチャットで確認しました。

「ピンクは現在欠品入荷待ちで、次回入荷予定は4月下旬頃の見込み。
お手元へのお届けは5月上旬以降の見込みです。」とのこと、

なんと、逆にホワイトは在庫があるらしいのです、ただ、「Officeを搭載すると、
Officeの入荷予定が今週から来週にかけての入荷見込みとなりますので、
納品予定は4月初旬頃の見込みです。」とのことでした。

納品まち中はキャンセルもできるというので、私は、ピンクが欲しいので、しかたなく待つことにしました。
買う前に、納期確認大事ですね、特に今は。

楽天だと4万くらい高くて、でもすぐ手に入るのですね。。。
4万はちょっと嫌ですね。

書込番号:24654174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/03/17 16:10(1年以上前)

この商品のピンクには「5営業日でお届け」と表示されていますが、カートに入れると「欠品のため納品までお時間をいただいております 」と表示されます。ここは相変わらずひどいですね。この状態だと、毎月納期がずれていく可能性があります。

ホワイトをカートに入れると、「正式受注後最短5営業日」と表示されています。

書込番号:24654225

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

「在庫なし」で注文できなくても……

2022/03/13 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook GZ/HU 13.3型フルHD Core i7 1195G7 512GB SSD Officeあり

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

昨日(2022/03/12)の夜、dynabook GZ/HUシリーズは「在庫なし」だらけで、注文できませんでした。

受注再開予定なども書いていなかったので、少なくとも今月中に入手とかは、もうできないのかもしれないと思い、
一旦は、辛うじてまだ購入可能だった同じシリーズのcore i5バージョンを注文しました。

そして私がcore i5バージョンを注文したすぐ後には、core i5バージョンも「在庫なし」となり、注文できなくなっていました。

その状態は今朝まで続いていましたが、諦めきれず、本日(2022/03/13)午前8時半頃に販売サイトを再訪したら、
即納ではありませんが、販売が再開されていました。

私の場合は、昨夜の注文がまだウェブサイトからキャンセルが可能だったので、core i5バージョンをキャンセルし、
このcore i7バージョンを注文し直しました。

そういうこともあるので、今後、欲しい機種がまた在庫切れになっていたら、諦める前に一度、
個人ユーザーなら土日祝も受け付けているフリーダイヤルの「ご購入相談」に電話をして
受注再開のめどなどについて尋ねるといいかもしれません。
(私は問い合わせる前に受注再開を知ったので、問い合わせませんでしたが)。

ご参考まで。

書込番号:24647177

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/13 19:35(1年以上前)

それ、納期は大丈夫なんでしょうか・・・?

書込番号:24647834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

2022/03/14 05:43(1年以上前)

>S_DDSさん

納期は、この機種については、「 [入荷待ち]3月18日(金)頃出荷予定(入荷日により前後します)」
と書いてあるのを、一応、信用しています。
これを疑い出すとキリがないので、これは数日の前後があったとしても許容範囲として、信用することにしました。
この機種でないものについては、問い合わせた時に、聞くしかないかなと思っています。

実は、上の投稿をした後、同じスペックで「Officeなし」(現時点では「在庫なし」)のものに変更したくなって、
問い合わせの電話をしました。

希望のモデルが受注可になる可能性を検索して下さいましたが、今のところ入荷の予定がなく、注文できないとのことでした。

上記製品の出荷までに「Officeなし」が注文可能になり、納期の予定に納得できれば、上記注文をキャンセルして注文し直してもよいとのことでした。

また、ウェブサイトのガイドによると、発送後でも、到着時に一切開封しなければ、返品可能とのことではありました。

書込番号:24648438

ナイスクチコミ!1


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

2022/03/14 17:27(1年以上前)

自己レスです。

仕事の合間に在庫状況をこまめに見ていたら、希望の「Officeなし」モデルが受注可になっていました。

出荷目安 [入荷待ち]3月16日(水)頃出荷予定(入荷日により前後します)

とのことで、いそいで注文しました。

注文後、昨日の注文分をキャンセルしようとしたら、既にウェブサイトからはキャンセルできなくなっていたので、
「ご購入相談」(フリーダイヤル)に電話して、無事に不要分のキャンセルをお願いすることができました。

フリーダイヤルの対応は、昨日、今日の2回とも、大変的確でわかりやすく、必要な処理もテキパキとしていただけたので
大いに感心しました(日本語での対応は当然ながら、話し方、名字などから考えておそらく間違いなく日本人による、
非常にスムースな対応でした)。

メーカーも今がかき入れ時の一つでしょうから、いったん「在庫なし」になっても、懸命に補充の努力はしてくれていると思います。

このまま希望の機種が注文できないなら、富士通の類似スペックの製品に乗り換えようかとも思いましたが、
富士通はそもそも「お届け目安:1〜2ヶ月程度」(今朝の時点では「3週間程度」だったが延びている)とあるので、
いくらなんでもそれは我が家の希望には合わないと思い、検討するのをやめました。

書込番号:24649289

ナイスクチコミ!2


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

2022/03/16 20:15(1年以上前)

>S_DDSさん

納期の件ですが、私の場合は大丈夫でした。

発注時にウェブサイトに記載されていたとおり、発注の翌々日に発送されました。

その点は https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037141/SortID=24652986/ にくわしく書きました。

書込番号:24652995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

受注状況・出荷状況の一例

2022/03/16 20:10(1年以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook GZ/HU 13.3型フルHD Core i7 1195G7 512GB SSD Officeなし

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

この機種を購入しました。

私個人の一例に過ぎませんが、出荷状況についてレポートします。

2022/03/14(月)17:00頃 公式ウェブサイトから注文
2022/03/16(水)17:30頃 「発送のお知らせ」メール受信
(送状番号からヤマト運輸・流山ベース店発を確認)

注文の時点で
−−−−
出荷目安 [入荷待ち]3月16日(水)頃出荷予定(入荷日により前後します)
−−−−
と書かれていたので、当初の目安どおりに出荷してもらえたようです。

ウェブサイト上の在庫状況表示は非常に頻繁に変わります。

例えば

・数時間前まで注文可能(出荷予定は5日先)だったと思ったら、

・「在庫なし」になり、翌日も在庫なしが続いているなと思ったら、

・その日の午後になって注文可能(出荷予定は2日先に早まっている)になり、

・3〜4時間後にはまた「在庫なし」になるが、

・翌朝確認すると、今度は「即納」として在庫が復活している

という具合です。

私が経験した一例をもって全体を判断することはできませんが、
納期については確実な(少し余裕を見た)情報を提供するという
方針かもしれません。

もしそうだとすると、しょっちゅう「在庫なし」になるのは不安だし、
「在庫あり」に変わるタイミングの予想がつかないので発注も難しいのですが、
在庫表示が的確(または実際には少し余裕を見ている)であれば、納期に関して、
無駄な期待をしたり、期待が裏切られたり、納期が確定するまでハラハラしたりしなくて済むので、
それはそれでアリかと個人的には思います。

このあたりは個々の事情に依存すると思いますが、私の場合、今回は、
子どもの大学合格発表を見てから、実際に通う大学の推奨に合わせた
スペックの製品を、その大学の入学式までに用意しておきたいという
希望があったので、かなり確実な納期情報を提供してもらえて助かりました。

ちなみに、価格コムを利用しながら、価格コム経由以外の買い方を語るのは
気が引けますが、ここは購入価格情報を提供することが出発点のサイトだと
思うので、あえて書きます。

私は、この製品(型番:W6GZHU7CBL)を

1)G-point https://www.gpoint.co.jp/ を経由して
本体の会員価格142,780円(無料の会員登録後の価格)で購入しました
https://dynabook.com/direct/onyx-blue-w6gzhu7cbl.html
(現在のG-point付与率は延長保証料を含む税抜き総額に対して4%でした)、

2)価格コムのリンクから飛んだ先も型番は同じで、会員登録しておくと、
価格は価格コムの表示よりさらに1,100円安く、上記と同額の142,780円でした
https://dynabook.com/direct/kakakucom/onyx-blue-w6gzhu7cbl.html
(価格com経由かどうかでURLが少し違う)

購入時は気付きませんでしたが、他にも、
3)Dynabook Direct楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/dynabook/ や
4)PayPayモール Dynabook Direct https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/dynabookdirect/top/
で購入するという手もあるんですね。

例えば今は売り切れていますが、楽天市場だと、
https://item.rakuten.co.jp/dynabook/w6gzhu7cbl/
140,580円+4215ポイントと書いてあるので、
楽天ポイントやTポイント・Paypayポイントでもよければ、
ポイントアップなどのキャンペーン次第で、これらが一番有利になることもありそうです。

書込番号:24652986

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング