ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(198584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面について

2024/07/20 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N14 価格.com限定モデル Core i5・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC384N4YZ1B [パールブラック]

スレ主 032hiroさん
クチコミ投稿数:11件

液晶は非光沢でしょうか?
家の中を移動して使うので気になります。

書込番号:25818191

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/20 09:55(1年以上前)

詳細スペック表から。

>内蔵ディスプレイ1 4.0型ワイド LED液晶(ノングレア)(Full HD)
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/232q/08/lavie/n14/spec/index03.html

ノングレアなので非光沢です。ただし、IPSの表記がないから、TNパネルでしょう。

書込番号:25818210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/20 10:31(1年以上前)

>032hiroさん

>液晶は非光沢でしょうか

14.0型ワイド LED液晶 (フルHD 1920x1080ドット)表面処理 ノングレア(非光沢)

書込番号:25818248

ナイスクチコミ!1


スレ主 032hiroさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/21 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
価格コムの仕様に書いてありました、すみません。

書込番号:25819406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > MSI > Claw-A1M-003JP [ブラック]

core ultra搭載の軽量パソコンを探しています。
価格.comで軽い順に並べた際にこちらのPCが際軽量のため検討しました。

【現在持ち運んでいる荷物がものすごく重いです】
軽いパソコンが必要な理由としまして、「iPad pro」、「,windows PC」、「モバイルバッテリー結構重いものを二つぐらい」、「充電器」、「書籍」、それに加えて時々趣味のカメラを持ち歩く必要があり、時々水筒とかを持つとあんまりにも重くて移動するにも苦労する状況になってためです……
iPad proとmagic keyboardだけで、1.2kg以上、モバイルバッテリー2個で600g、それから書籍とか、、、これだけで相当厳しいです
このような理由からできるだけ軽いwindow PCが欲しいと考えています。

【軽くするために理想としてること】
理想としているのは、
iPad proとwindows PCは共通のbluetoothマウスとキーボード(logicolの持ち歩き可能なマウスとキーボード)を使い少しでも軽くすることを考えています。画面の小ささはやむを得ないのかなと思っています……

【今まで工夫をした事】
・富士通の軽量モデルを使用していた事があるのですが(700gくらいです)、core ultraのモデルはない様です。
 →まだ富士通のモデルが発売されていない
・surface laptop Pro 10の導入
 →外付けキーボード、surface専用外付けカバーをつけると、1.4kgくらいになってしまいます、、、

【core ultraを検討した理由】
core ultraの機種を考えたのは、chat gptやcopilot、特にchat gptを使う時にcore ultraの方が処理が早いかなと思ったためです(core ultraを使えば、chat GPTの処理速度がすごく速くなるイメージ?があります)。

※※※

【ご質問】
ご質問したい内容ですが、
・Claw-A1M-003JPは普通のパソコンみたいに使用できるのでしょうか。
こちらのパソコンはゲーミングパソコンだとは思うのですが、
→USB-Cでeizoのディスプレイに繋げて→ディスプレイをハブにしてマウス・キーボードを繋げて→普通のパソコンみたいに使用できるのでしょうか。
→やっぱり独自UIとか?で普通のパソコンみたいに使うのは厳しいでしょうか。

・ファンの音につきまして。
所有の方がいたら伺いたいのですが、ファンの音(排気音)は結構大きいですか?
 使用するソフトは、Adobe acrobat等です。premier proは当然として、photoshopやlight roomを使ってた場合は動作が固まったり、排気音がすごいことになりそうなのですが…acrobatや軽いソフトウェアでも結構ファンの音は気になるでしょうか。

書込番号:25817916

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2024/07/20 05:02(1年以上前)

普通にChatGPT使ってるだけならCPUの性能は関係ないです。リモートで処理しているので。

書込番号:25817953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3290件Goodアンサー獲得:444件

2024/07/20 08:44(1年以上前)

画面が小さくてusb端子が1個しかないけど普通のパソコンですよ
ちなみに独自UIは搭載されてますが
普通のWindowsのデスクトップ画面に変更もできます

書込番号:25818136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/20 09:23(1年以上前)

マニュアルから切り取った図です。

元々はOSがWindows 11ですし、Thunderbolt 4 Type-C端子を通して色々な周辺機器を接続して、仕事用PCとして使用できます。

書込番号:25818183

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2024/07/22 01:59(1年以上前)

ありがとうございます。

普通のパソコンとしても使えるとのことですので、今度実際に見にいってみます。

Chat gpt copilotについても機種に依存しないとのこと勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25820611

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/25 14:20(1年以上前)

ジャケット外観

スタンド

本機が安かったタイミングに仕事用のノートPC代わりとして使えないかと購入し、使い始めてから一ヶ月が経ちました。

使い始めた当初は本機に100均で売ってるようなタブレットスタンドを組み合わせて画面を立てられるようにし、Lenovo製「ThinkPad トラックポイント キーボード」でキーボードとマウス代わりに使う私の姿に、同僚から「これで仕事になるの」?なんてツッコまれたりしてました笑。

現在は本機全体を包み込むようなジャケットタイプのケースが出回り始め、しかもこのジャケットタイプのケースにはスタンド機能も備わっているので、カバンからサッと取り出して本体を立てて、必要ならさらにキーボードを出し、普段使いで困るようなことはなくなりました。

また、職場となる「常駐先」ではUSB-C接続の液晶ディスプレイとフルキーボード・マウスに接続して使っているので、もはやデスクトップPCと変わらない使い勝手ですね。

書込番号:25903808

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW画像をLightroomで編集

2024/07/19 15:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]

クチコミ投稿数:10件

質問の通りですが、
このChromebookで、
Lightroomを使ってRAW現像→プリントアウトを
したいと思っています。
パソコンの能力として、可能だと思いますか?

詳しい方、教えてください。

書込番号:25817358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/19 16:23(1年以上前)

Adobe Lightroomのモバイル版(Androidアプリ)をインストールして、一応使用できるのではないでしょうか。

書込番号:25817386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/19 16:27(1年以上前)

>キハ65さん
処理が追い付かず、
アプリが落ちたり固まったり、
ゲージを変えても画像に反映されるまで
タイムラグが出る、といったことは想定されますか?

書込番号:25817390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/19 16:43(1年以上前)

IdeaPad Duet 560 Chromebookでのレニューがあります。
https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111171/2/

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001604397_J0000037240&pd_ctg=0030

ASCIIの記事はPR(提灯)記事なので快適性のことははっきり書かれていないし、WindowsやMacでもLightroomwを快適に扱うにはPCパワーが要求されるので、このChromebook CM30 Detachable(CM3001) で快適に動作するかと問われると疑問符が付きます。

書込番号:25817412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/19 17:13(1年以上前)

ありがとうございます!
同等のもののレビューを載せていただき
大変わかりやすかったです。
PRの意味合いの強いレビューとのことを踏まえると
不可能ではないが、ある程度の制限は覚悟しなければ
といった感じですね。

値段とトレードオフとするか、
もっとCPUの性能の高いものにするか、
もうひと悩みします。

客観的で的確なアドバイスをありがとうございました!

書込番号:25817437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2024/07/20 05:40(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1518276.html

この後亡くなられたようですが、、、多分iPhone14 Proかな。

動画見る感じではローカルで処理しているからローカルの性能は大事そうです。
そして、ノイズとかカットされてるから多分遅いんだろうなと思うけど、色調整くらいはサクサク動くようですね。

このマシンのCPUはiPhoneの半分くらいの性能なので、モッサリ感はでるかもですけど。

もっとも、これでやるくらいならiPhone Pro買った方がいいような気がするけど。

ちなみにLrCですが、AIノイズ除去とかそれなりなグラボ載せたデスクトップでも圧倒的な性能不足を感じるんで、全機能モバイルは非現実的です。

書込番号:25817964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

安い理由

2024/07/19 12:00(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LV9 CF-LV9RDHVS

クチコミ投稿数:37件

今秋に定額給付金が10万円出たらノートパソコンを買おうと思いますが、LV9はレッツノートにしては10万円と安いのはなぜでしょうか? 用途はスマホで撮った1080pビデオ編集です。

書込番号:25817107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/19 12:07(1年以上前)

>わいわいワイドさん

4年前の機種だからですよ

書込番号:25817119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/19 12:20(1年以上前)

>わいわいワイドさん

>安い理由

4世代前のCPUですから OSもWIN10・・・

書込番号:25817129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:601件

2024/07/19 12:31(1年以上前)

まだ在庫があるんだね。

書込番号:25817138

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2024/07/19 12:37(1年以上前)

メモリストレージ容量はともかくとしても、性能はちと今時としては低すぎで、10万円は高いかな。
5万円くらいなら、使い道によってはありという感じ。

書込番号:25817148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/07/19 13:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25817176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANカードについて質問です

2024/07/18 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しておりますが、分からない部分があるので質問させてください。

この機種に搭載されている無線LANカードは何が使われているでしょうか。規格、種類等分かる方お願いいたします。

書込番号:25816427

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2024/07/18 20:18(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001543298/

IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax

求める答えはこれ?で良いのでしょうか

書込番号:25816451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2024/07/18 20:21(1年以上前)

チップメーカーがどこか、って質問なんでしょうか?
例えばインテルなのかカニなのか、とか

書込番号:25816454

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2024/07/18 20:25(1年以上前)

サポートページのドライバーダウンロードへ行けば、
メーカーは分かると思います。

書込番号:25816460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/18 20:29(1年以上前)

>コブン015さん

>規格、種類等分かる方

ワイヤレス機能 IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth5.3

https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp_15_fc.pdf

書込番号:25816463

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/18 21:17(1年以上前)

分解写真から

Amazonサイトから

HP 15-fc0000AU・15-fc0001AU・15-fc0002AU・ ...の分解写真から、無線LANカードを画像検索した結果、Realtec RTL8852BEが近いと思いました。

分解サイトURL
https://www.note-pc.biz/trable/lcd/selfrepair/hp_15-fc0003au.html

Realtec RTL8852BE AmazonサイトURL
https://amzn.asia/d/0f5IBFdS

書込番号:25816536

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/18 21:34(1年以上前)

ドライバダウンロードサイトから。

>ドライバー-ネットワーク (2)
>?Realtek RTL8xxxワイヤレスLANドライバ
>Realtek RTL8xxx シリーズ Bluetooth ドライバ
https://support.hp.com/jp-ja/drivers/hp-15.6-inch-laptop-pc-15-fc0000/2101497656

なので、無線LANカードはIntel製ではなく、RealtecのRTL8xxxとなります。

書込番号:25816569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/18 23:14(1年以上前)

過去スレです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001543298/SortID=25348091/

上記URLにある英語版のMaintenance and Service Guide 38ページから。
>Table 5-5 WLAN module descriptions and part numbers
>Description Spare part number
>Realtek Wi-Fi 6 RTL8852BE+ Bluetooth 5.2 M91238-005
>Realtek Wi-Fi 6 RTL8852BE-VS+ Bluetooth 5.3 N26166-005
>WLAN module Mylar kit N36080-001
https://kaas.hpcloud.hp.com/pdf-public/pdf_7156684_en-US-1.pdf

仕様表にあるBluetoothのバージョンが違いますので、実際のHP 15-fc0000 シリーズに搭載されているRealtekの無線LANカードの型番は若干異なるでしょう。

書込番号:25816673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/30 00:55(1年以上前)

質問の文言が不明確で申し訳ありませんでした。
望んでいた回答をベストアンサーに選ばせていただきました。
回答を下さった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:25830726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LIFEBOOK TH90/F3との比較について

2024/07/18 08:54(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) AMD Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2021搭載 価格.com限定モデル NSLKC353NRYH1B [パールブラック]

スレ主 cumin101さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
エクセル、powerautpmate、写真の保存、写真をまとめてweb上で本の作成がしたい

【重視するポイント】
操作性が早いか

【予算】

【比較している製品型番やサービス】
LAVIE Direct N15(R) 価格.com限定モデル Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC353NRYH1B [パールブラック

【質問内容、その他コメント】
富士通 LIFEBOOK TH90/F3 ノートパソコン FMVT90F3W Windows11 Office付き Core i7-1165G7 メモリ16GB SSD512GB 15.6インチ
の新古品かこちらの価格.comモデルか悩んでいます。
7年ほど前に買ったパソコンの動作が遅く、新しい機種なら早く動くかと思い、こちらのモデルがコスパが良さそうだったのできになっていますが、カラーがホワイトなものも気になり、lifebook TH90とLAVIE N15ではスペックに大きな差がありますでしょうか?動作を優先するなら色は諦めようかなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:25815631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2024/07/18 09:22(1年以上前)

スペックからわかることだけ。

どちらもちゃんとCPUの性能が出ていればの話ですが、、、
5700U: passmark Multi 15862 Single 2593

1165G7: passamark Multi 10224 Single 2810

一般的には8コア動く瞬間はあんまりないので、シングルの性能で使い心地が決まりますけど似たようなもの。
どちらも現代的にはあんまり速くないですが、事務で使う程度なら2000もあれば実用的なので。

AMDは実効的には遅くなることが多いので、Intelの方が良いケースが多そうな気はしますけど。

>7年ほど前に買ったパソコンの動作が遅く、新しい機種なら早く動くかと思い

これが何かをちゃんと確認したほうがいいと思うけど。普通に事務するだけなら12年前のデスクトップでも現役だし。
問題が解決しないならいくら安くても意味ないですよね?

現在のCPU、メモリ、ストレージのスペックと、何をしているときに遅いのか、そのときのメモリー使用量は? などちゃんと見た方がいいですよ。

書込番号:25815679

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2024/07/18 09:41(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001602985_J0000037016&pd_ctg=0020

CPU性能でマルチコアのベンチマークとDVDドライブの有無が大きな違い。

詳細スペック。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/232q/08/lavie/n15r/spec/index02.html
https://www.fmworld.net/fmv/th/2110/spec/

NECはメモリスロットがあり。IPS液晶。USB Type-C端子はデータ転送機能のみで他の機能はない。
富士通はオンボードメモリ(メモリスロットはない)。ディスプレイはSHARPのIGZOテクノロジー。USB Type-C端子は.Thunderbolt 4 USB4(USB Power Delivery対応、DisplayPort Alt Mode対応)。

CPU性能ならAMD Ryzen搭載のNEC。USB Type-C機能なら、Thunderbolt 4の富士通。

書込番号:25815709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cumin101さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/27 11:31(1年以上前)

ありがとうございます。
自宅のパソコンを確認してみたところ
CPU : AMD Dual Core E1-6010 1.358Hz
メモリ : 4GB
HDD : 500GB
OS : Windows10
のためSSDのパソコンならば動作が早くなるのかと思います。

LAVIE Direct N15(R) 価格.com限定モデル Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSDの
パソコン購入か下記の様なものを購入した方が良いのか悩んでおり、CPUの違いが日常使いで動作の影響を結構感じるのでしょうか?
無知で申し訳ありません。ご教示頂けましたら幸いです。

NEC
LAVIE N15 N1575/GAW PC-N1575GAW [パールホワイト]

Dynabook
dynabook AZ/HW 価格.com限定 W6AZHW5BAG-K 15.6型フルHD Core i5 1340P 512GB SSD Officeあり [サテンゴールド]

ノートパソコンをDell 24 モニター - S2425HSディスプレイに繋いで使用したいです。
10-15万円ほどが希望です。
おすすめのノートパソコンがありましたらご教示願いますm(._.)m

書込番号:25826943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング