このページのスレッド一覧(全527スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 7 | 2015年10月13日 20:29 | |
| 2 | 2 | 2015年9月16日 14:39 | |
| 1 | 5 | 2015年11月7日 23:34 | |
| 8 | 2 | 2015年8月24日 20:44 | |
| 0 | 2 | 2015年8月27日 18:16 | |
| 0 | 2 | 2015年8月23日 22:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > X550ZE X550ZE-FX7600
さっきみたら売切れてましたよ!!
この機会の性能ってそんなにいいのですか?
コアアイ5と比べてこっちのほうが上でしょうか?
またこちらのPCの力はドラゴンボールで例えればどんな感じですか?
詳しい性能がデータを見てもよく分かりませんよねw
書込番号:19154536
0点
>ちんほさん
まだ売ってるみたいですよ。
CPUはi7-5500Uと同等くらいでしょうか。
ドラゴンボールで言うとザーボンさんくらいの戦闘力でしょうかね。
一般的な用途よりワンランク上の用途でも問題なく動作出来るスペックです。
書込番号:19154717
0点
i5-4210Mが僅差で上かな。ほぼ同じと考えても良いですy
FX-7600Pの利点は、グラフィック機能です。これが良いので、少し重いゲームでも遊べます。動画再生支援も良いですね。
書込番号:19155007
3点
ざーぼんさんですか?
ではわかりやすく下から順にCPUとDBのキャラを例えるとどんな感じになりそうですか?
45000円のやはり売切れてましたよ。
また16Gに換装できると書かれてますが分解した場合下記のお方のようにならないでしょうか?
メモリ増設だけなら問題ないですかね?
書込番号:19159185
0点
>45000円のやはり売切れてましたよ。
私が昨日の正午ごろに見たときは在庫がありました。
まめにチェックして買い時を逃さないようにましょう。
書込番号:19159804
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBooK%20T300CHI-5Y10%E3%80%80【OUTLET】/
アウトレットの価格が54,800円になりました。
明日買おうと昨日から決めてたけど…5000円値上がりしました(~_~;)
今日の朝見たら在庫切れ
夜見て復活と喜んでたら値上がり。
アウトレットでも需要と供給のバランスで値上がりするんですね。
理由があって明日以降しか買えないのに…なんかショック!?
もう少し様子見です
0点
過去スレ見てれば価格変動の様子がわかると思いますけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000743106/#18910237
それと”特”は特価情報なので使い方間違ってますよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
書込番号:19144073
2点
「買いたいのに買えないループ」
どうしても欲しいなら即買っちゃったほうがスッキリしますよ。
待ってる間にもっと魅力的な新製品が出てしまいますので永久に買えなくなります(笑)
さぁ!
勇気を出してポチってみて!
書込番号:19145129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
素人ながら失礼いたします。
一週間前までASUS OUTLETで59800と出ていたのですが、今74,800になっています。
ここ最近の景気の影響を受けたのか、よくわかりません。
ここ最近アウトレットをチェックし始めたので、値動きがよく分かりませんが、こんなものでしょうか?
購入を検討していたので、残念です。
書込番号:19111294
1点
ASUS TransBooK T300CHI-5Y10S ですが、数ヶ月前はasusアウトレットで、49800だったそうですね。オフィス365が付属しているからでしょうか?
書込番号:19292513
0点
アウトレットの件ですが、無印が49,800、office付き(S)が59,800だったと思います。
書込番号:19295933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サポート終了してるっぽいけど大丈夫?
【カスタム研究所】ASUSノートPC わずか10ヶ月でサポート終了
http://clab.tokyo/archives/1138
書込番号:19297503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > X550ZE X550ZE-FX7600
8/8からこの値段だったようです。同社製K53taの挙動が怪しい中、
AMDのそれなりグレードのAPUを搭載したものを待っていたのですが、どれも結構なお値段・・・・。
Win10も登場した中、次期APUローンチのタイミングまであきらめかけていましたが、
ASUSのアウトレットで本日発見して即座にポチり。
手元に届き次第レビューします。
4点
自分も少し気になってるのでレビューお願いします!
書込番号:19078131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日モノが届いたのですが、まとまった時間が今週末までとれそうにありません。
すいませんが、レビューは今しばらくお待ちください。
書込番号:19080162
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS
安いっすね〜いいな
作り・携帯性に優れているので仕事とかで持ち歩いてます。(32GBなのでmicroSDにマップいれて)
書込番号:19053052
0点
ASUSアウトレットで、税込、送料込みで34,800円。
夜中に、思わず、買ってしまいました。
本当は、「レッツノート RZ4」が欲しいのですが、下流老人には、とても買えません。
同じくらいの重量の、「ASUS TransBook T90Chi 」に、期待しています。
書込番号:19087981
0点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
昨夜待望のWin10にアップデートしました
i3のこの機種では快適とはいきませんが、
とりあえず動作しています
質問ですが、タッチパッドでの操作ですが、
ピクリとも動きません
左右クリックもしかりです
何か対策方法はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:19037611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Win10後にタッチパットが使用できなくなったとのことですが、私も使用できなくなり困っていました。以前にもタッチパットで不具合があったときには最新ドライバーをいったん削除し、入れなおすことで改善していたので、デバイスマネージャーから”マウスとその他のポインティングデバイス”の項目から「ELAN」というデバイスを右クリックで削除(この時”デバイスソフトウェアを削除”をチェックボックスをチェック)し再起動させると、「ELAN input Device」とドライバーがMicrosoftのドライバーに変更となり正常に動くようになりました。>みのりんまいまいさんの端末で上手く動作するかわかりませんが試す価値ありです。
書込番号:19050530
0点
京都のぼんさん
返信遅くなり申し訳ないです
その後、立ち上げた所 なにも設定変えずに自然に
タッチパッドが認識するようになりました☆
今度認識しない場合には京都のぼんさんの助言通りに
設定を弄ってみたいと思います
ありがとうございました!
書込番号:19077685
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





