
このページのスレッド一覧(全646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年3月15日 21:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月27日 16:39 |
![]() |
1 | 5 | 2011年2月23日 16:32 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月10日 13:26 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月6日 18:14 |
![]() |
2 | 3 | 2010年11月16日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-M120ST

>バッテリーの持ちはスペック通り3.25時間でしょうか?
その半分位かと思います。
書込番号:12784417
2点

どんなPCも公称値の半分から6割くらいと見て下さい。
使い方次第ではそれの更に半分以下になることもあります。
書込番号:12784419
1点

↑お二人ご回答ありがとうございました。
半分から6割程度となるとちょっと考えてしまいますね。。。
出先で使うことを検討していますので。
とにかくありがとうございました!
書込番号:12784757
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-M120ST

試してみるしかないと思いますが?
で、NGの場合には何らかの形でカメラ映像を skype側に redirectするソフトウェアを使えば、
とりあえず利用は可能なはずです。
ソフトウェアに関しては念の為にご自身で検索してみてください。
#以前調べて reply書いたことがあるのですが、
詳細忘れてしまいました(苦笑)。
書込番号:12715538
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-M100XP
ようやく買って半年程…
今後はタッチパッドがまったく動かなくなりました。
カーソルも左右のクリックも反応無しなのでソッコーでUSBマウスを接続して調査開始。
1)すぐにタスクバーを目視確認しましたけど、タッチパッドのアイコンがなくなってる
2)デバマネも確認したが、USBマウスの分しか出てない
3)BIOS上も関連する設定項目が無しのよう
うーん、Windows上で認識してないみたいですね!
リカバリしてみても良いけどバックアップ&リストアをまだやりたくないので保留。
かと言ってXPモデルはDtoDリカバリのみで、サプリメントディスク自体が無いので個別にドライバも当てれないし…
おまけにタスクバーが通常はクラシックデザインに設定しているのに、標準デザインになって起動してた。すぐに再起動しただけでクラシックデザインに戻ったが…(謎)
何か良い知恵ありますでしょうか?
0点

久々に覗いてみました。
内蔵のマウスパット(タッチパット)はシナプティックです。
C:\Program Files\Synaptics\SynTP
ここに InstNT.exe というプログラムインストールファイルがありますので、
それをインストール上書きしてみてください。
書込番号:12693162
1点

追記
私もクラッシック愛用者です。
さらには2000とそっくりにアイコンまで変えています(笑)。
XPとクラックックの組み合わせは非常に相性が悪く、CPU能力の低いPCでは
よく起こります。私のLuvBook LB-M100XP でもたまに化けました。
判明した原因の一つは、起動時に不要なUSB付加をつなげて起動するとよく化けます。
USB付加装置は、起動してから繋ぎ、終了する前にはずす 習慣にしてからは
一度も化けていません。
参考になれば・・・。
書込番号:12693199
0点

おぉー…そうなんですか。
そんな事があるんですねー
確かにatomだが、XPなのでそんなに負荷もないだろうと思ってましたがねぇ…
他メーカーではこんな事は一度もなかったですからねー
ま、別件でこのメーカーサポートには散々な思いをさせられましたので、二度と買う事はないと思います。
複数の知り合いにもかなり紹介、購入の手伝いもやったんですけど、サポートが最悪でしたので本当にこりごりです。
書込番号:12693331
0点

@会社から
追記の追記
思い出したんですが、 IEは8を使っていませんか?
XP+IE8+クラッシックスタイル この組み合わせは 超相性が悪いようです。
書込番号:12696657
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i730GA1 ゴールドモデル

普通ていうと変ですが普通です。
BTOPCですか?
書込番号:12596059
0点

gyushi-KUNさま
すみませんご回答を頂きました。
マウスコンピュータの所へ書き込んだつもりだったのですが、間違えていたようです。
ご親切にありがとうございました。
またどうぞ、よろしくお願い致します。
失礼致します。
書込番号:12631732
0点

いやいや,製品のスペックをもった確認すればよかったです。
私のミスです。申し訳なかったです。
ノートですので静かには出来ていますが…。
I7は生かせるかわかりません。熱がすごいので。
書込番号:12633864
0点

いえいえ、僕のミスです笑
CPUは2630QMです。
おっしゃるとおり、FANの音が静かが良いので、リサーチいたしておりました。
hp の dv6-4000 premium 2630qm
は、結構音がするということでした。
マウスコンピュータかドスパラに期待しているのですが、鹿児島なものですから、レビュー待ちです。。。。
ありがとうございました。
失礼致します。
書込番号:12633953
0点





今回 LuvBook J120S を友人から譲り受けたのですが
主なスペックとして
・型番:0708LB-J120S
・OS:Windows Vista Home Edit
・CPU: Intel Core2 Duo T7250 2.00GHz
・HDD: Hitachi HTS541280H9SA00 80GB
・メモリ: 1GB
・NW : Intel Wireless WIFI Link 4965AGN
VIA Velocity Family Gigabit Ethernet Adapter
・DVD: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4083N
・モニター:12.5型TFTワイド液晶
このノートPCでネットをする際に ケーブルで接続すれば問題なくネットできます。
無線でネットするためにはUSB無線LANアダプタ (LAN-W150NU2BK)などを購入しないと
いけないのでしょうか? 無線LANが入っていると思うのですが・・
LAN-PW150NRで使用しております。
どなたかわかる方教えて下さい。
0点

Hey you!
自分でアダプタの型番書いてるけどね。
Intel Wireless WIFI Link 4965AGN
つまりIEEE 802.11a/b/g/n対応の無線LANアダプタを搭載しているということだね。
ついでに言うとメモリが1GB(512MB×2)じゃ辛いね、最大2GBまで増設できるらしいよ。
書込番号:12225370
1点

Hey you! What's your name?さん
ありがとう御座います。
と言うことは、私の使っている
LAN-PW150NR を使って無線LAN出来るって事ですよね?
デバイスから見ると ”ワイヤレスネットワーク接続されてません”
という内容で 接続できないのですが...何か設定居るのでしょうか・・?
書込番号:12226910
0点

すいません。
CDからドライバーをインストしたつもりが
できてなかったみたいで
再度インストしてみると出来ました。
すいません。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:12227125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

