このページのスレッド一覧(全175スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2016年1月8日 10:20 | |
| 5 | 7 | 2016年1月4日 20:43 | |
| 3 | 6 | 2016年1月2日 13:48 | |
| 8 | 8 | 2016年1月2日 12:50 | |
| 5 | 3 | 2015年12月30日 20:02 | |
| 1 | 2 | 2015年12月30日 18:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自宅に初めてのタブレットとして購入検討しています。
主に、子供たちへ「Real英会話(アプリ)」を使う名目での購入です。あとは同居している祖父母にもネットに慣れてもらう意図もあります。
そこで、教えていただきたいのですが、このタブレットで「Real英会話(アプリ)」は使用可能でしょうか?
自分は、iPhone使用で「Real英会話(アプリ)」を毎日利用しています。このちらのタブレットはandoroidなので、SIRIのような機能が無いと思い、発音の聞き取り機能があるのか不安なので、質問させていただきます。
すでに所有されており、「Real英会話(アプリ)」を利用されている方がおりましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
1点
Android端末のGoogle Playで「Real英会話」を検索したところ、そのものズバリは有りませんでした。
書込番号:19468489
0点
「Real英会話」WEBサーチしてみました。
作者がAppleのアプリstoreだけにリンクしてます(※1)。
Android版は、無いですね。
「互換性: iOS 7.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。」とstoreの記事に記載されてました(※2)。
iPhoneのほかに、iPadやiPod touch でも使えるよ。
書込番号:19469402 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
キハ65さん
ありがとうございます。やはりipadを買うしかないみたいですね。。
HARE58さん
ありがとうございます。昨年に何らかの記事で、アンドロイド版もあるという記載を見た気がしたので・・。BNT-71Wでも「Real英会話」ができるなら買おう!と思っていたので・・。やはりiPadの1択ですね(;^^)
書込番号:19470943
0点
お知恵をお借りしたく投稿しています。
本製品でコミックを閲覧してるんですが、あるファイル(コミック)は001〜200まで1ページづつ番号順に閲覧出来るんですが、あるファイル(コミック)は001、002、005、008、0012・・・と番号がランダムに飛び飛びになります。
原因を調べるにしても、どういう検索キーにすれば良いのか検討が付かないので、お心当たりがあればご教授願います。、
2点
情報不足で答えようがなく投稿しております
>コミックを閲覧してるんですが
Android5.1 アプリはなんですか
>番号がランダムに飛び飛びになります
規則性はないですか(作成日時やサイズなど)ファイル1個だけですか 複数そうなりますか
お答えするにしても、使用している環境や使っているアプリは人それぞれですので、
見てる人すべて同じと思って投稿されましても困ります。
書込番号:19440242
3点
返信有難うございます。
アプリは使用していません。
jpegファイルをPCから本機のファイルマネージャーにコピーして閲覧してます。
並べ替えを名前(A-Z)にしています。
試しに他のタイプ、サイズ、時間も試しましたが番号順にはなりませんでした。
ファイル1個では無く、複数です。
書込番号:19440822
0点
標準でついてる「ギャラリー」アプリで見ているんですか?
もしそうだとして、自分が知っている解決手段としては
「PERFECTViewer」「ComicViewer」「スキャン漫画Viewer」とか漫画用のアプリをインストールすること。
アプリでいろいろ調整できるはずなので解決するかもしれません。
漫画アプリだとZIP、rarなどの圧縮形式にも対応していて漫画管理も楽になるとおまいます。
書込番号:19446160
0点
>ひざかたとしぞうさん
もしかしてファイルマネージャで表示されるファイル一覧の順番と、ビューワーの閲覧の順番を混同していませんか?
ビューワーはおそらくファイルの更新日時の順序で閲覧しているのだと思いますので、SDカード上のファイルの更新日時を確認してみてください。
もし更新日時に問題がないようならビューワーはFAT32のファイルの順番で表示しているのかもしれません。
書込番号:19449427
0点
>時事さん
仰る通り、「ギャラリー」で閲覧しています。
漫画用のアプリがあるんですね、知りませんでした。
只ご存知の通り、本機の容量はとても少ないので出来るだけアプリを入れないようにしています。
色々試して、どうしても解決出来ない時はアプリのインストールを検討したいと思います。
>バッキー0175さん
ビューワーとは「メディアビューワー」の事を云っているのでしょうか?
もしそうならビューワーを使った場合は本機でページをめくる事が出来ません。
自分はギャラリーで閲覧しています。
書込番号:19457990
0点
>ひざかたとしぞうさん
「ビューワー」は一般的な閲覧アプリ(ソフト)という意味で使ってます。
今回の質問にあたっては、何で閲覧しているのか明確に説明されていませんでしたのでビューワーといいう言葉で返信しました。
で、要するにビューワー(ギャラリー)のスワイプで、名前順ではなくて更新日時順で表示されるということではないのでしょうか?
書込番号:19459960
0点
>バッキー0175さん
閲覧アプリ(ソフト)は本機に入っていませんし、入れた事もありません。
既存のファイルマネージャーから名前順で見ています。
あれから試行錯誤し、結局ファイル名を番号のみ(001〜200など)に書き換える事でひとまず順番通りに閲覧できるようになりました。
ご意見頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:19460110
0点
私は普段端末でのナビアプリ(おもにヤフーナビ、たまにグーグルナビ)を使用しておりますが、最近使用していた端末が壊れた為、新しい端末を購入ましたが。。。。新しい端末のGPS感度が非常に悪く、使い物になりません。そこで、テザリング機能にて何かナビアプリを使用できればと思い、この端末が気になっており、値段も安く、GPS機能も搭載しているということで、質問させていただきます。
実際はGPSの感度はどうか?ナビとして機能を果たせるのか?すみませんが回答よろしくお願いいたします。
(できれば実際にテザリングにて、BNT-71Wの端末で、ナビとして使われている方の回答がありがたいです。)
0点
もともとこれを車載させようと思って買いました。
この機種は当然SIM刺すとこないのでテザリングで使います。
会社のIPHONEで愛知のはずれから名神→名二環で鳴海まで昨日使いました。
それまではトンネルのない通勤路の国道 高速 国道で約30キロ1週間使いましたが
たまに高速とおらず、下道はしっても、ちゃんと衛星捕らえてくれましたよ
で、今回の名二環は、半分以上地下を走るのでGPSが捕らえられません。
でもGoogleなびなら、ジャイロでしばらく道を案内しますが、ロストを起こします。
GPSTOOLを入れているので、空の見えるところに来るとすぐに衛星を捉えて修正します。
まあ高さの概念がGoogleMAPには無いみたいで、復旧すると高速はしっているのに次を右とか言われます。
まあそんなことは判っているので、しばらくはしらせて修正します。
帰りはY!カーナビを使いました。こいつはロスとすると、完全に地図がおかしな位置をさしますが
交差点拡大や分岐拡大なんかをしてくれますね。
衛星の捉えは、ごくごくごく普通でしょうか。ロストもNexus7と変りません。
ただNexusはみちびきを捕らえられるので、こちらのほうが感度がいいかもしれませんね。
動作はもたつく感じもありません。カバーかけてると熱が放出できないので外して使ってます。
書込番号:19425552
2点
高いビルの周りではモロにゴーストの影響を受けて
かなりの誤差が出ます。
自宅マンションで50〜150m、自宅近くのセブンイレブンで10〜20m、
川崎駅前セブンイレブンで100〜150m、秋葉原駅ホーム100mぐらい
の誤差でしょうか。
自宅とセブンイレブンはWi-Fi On、GPS On。
秋葉原駅ホームはWi-Fi Off、GPS Onです。
いずれも静止位置での測定結果です。
Wi-FiからGPSに切り替わると誤差が激しくなります。
5〜6F程度のビルの近くでも影響を受ける感じです。
一方、新幹線や車で郊外移動中のGPSはそこそこ精度が良くて、
ちゃんと道を通ります。
トンネルはしばらくすると移動が止まって、抜けるとワープします。
もちろん個体差はあるかもしれません。
書込番号:19426910
0点
マップファンなどの地図データを先にダウンロードして使用するナビアプリを使いたかったが
容量不足で地図データがダウンロード出来ないのでマップファンは使えません。
SDカードにも地図データを入れることが出来ません。
内部メモリーが16GBでもあればとりあえず内部メモリーに落として、後からファイルマネージャーでSD移すなどできると思うが、いかんせん初期でも内部メモリーの空きが3GBちょいしか無いんでどうにもなりませんね?
書込番号:19427244
1点
>ヒロ1019さん
オフラインでも利用できる maps.meを使ってますが、いまのところGPSの精度に問題を感じたことはありません。
書込番号:19436011
0点
追加情報です。
ビルの陰に止まったときに20メートルほど位置がずれることがありました。
しかしこれは電波の問題なので BNT-71WのGPS自体にはまったく問題がなく、ビルから離れるとほぼ正確な位置を示すようになりました。
書込番号:19453391
0点
皆さんの口コミで考えた結果、購入予約致しました。たくさんのご返信ありがとうございました。
書込番号:19453567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早々に予約をして、毎日使い倒しています。
既存の不具合は気にならないのですが、googlemapが立ち上がらない、もしくはすぐに落ちます。購入時からそうです。アンインストール後に入れ直したりしましたが、同じです。OSリセットは避けたいのですが、理由として何が考えられるでしょうか?
0点
補足です。他のgoogleアプリはドライブ、gmail、playは問題ありません。google以外のアプリにもatok以外はそのような現象はありません。
書込番号:19365094
0点
この製品はOSがAndroid 5.1で、GPSは内蔵しています。
考えられるのは、ソフトの不具合。
GPSの部品の不具合。
Googleマップの入れ直しでも改善されないなら、購入時に戻すしかないでしょう。
それでも駄目なら、販売店に相談するしかないです。
購入して直ぐなら、交換などの対応もあったでしょう。
時間が経つと、修理対応になります。
電気製品は、不具合を先のばしにしていると、自分が損をしますよ。
書込番号:19365366
0点
自分の手持ちの機種は正常に動作します。
一度「設定」→「アプリ」→「マップ」を開き、データやキャッシュ、設定を削除してみてはいかがでしょう。
ダメな場合は一度アンインストールして、インストールし直してみるとか。
書込番号:19365948
0点
再インストールはしていますね。
アンインストール後でもキャッシュ等は残る場合があるので、削除してみてください。
書込番号:19365954
0点
>sandbagさん
>MiEVさん
ありがとうございます。
キャッシュの削除等をしましたが、ダメでした。
ちなみにchromeのgooglemapでは、現在地等正常に動作しています。
おっしゃる通り、最初に頑張ればよかったですね。勉強代として諦めますが、一応メーカーにも遅ればせながら問い合わせています。
進展ありましたら、報告させてもらいます。
書込番号:19366168
2点
>nekojita09さん
最新版の Googleマップアプリでの現象ではないでしょうか?
私も BNT-71Wで Googleマップアプリが落ちまくるので、Googleプレイストアの自動更新を止めて、Googleマップアプリのキャッシュとデーターを消去、アップデートをアンインストールして、Googleマップアプリだけ工場出荷時の状態に戻しています。
最新版でないと Googleマップアプリではクチコミの投稿が確認できませんが、それ以外はいままでどおり正常に動作してますよ。
また、アプリの不具合なので、次のアップデートがリリースされたら解決しているかどうか確認してみたいと思ってます。
書込番号:19366933
![]()
4点
>バッキー0175さん
仰るとおりにすると、正常動作が確認出来ました。最新vrの不具合、相性の問題だったんですね。ありがとうございました。これでますます活用しそうです。
書込番号:19368952
1点
>nekojita09さん
BLUEDOTのユーザーフォーラムにGoogleマップに関する最新の情報があります。
よかったら一度確認なさってください。
"BNT-71W グーグルマップについて - BLUEDOTフォーラム"
https://www.bluedot.co.jp/forum/viewtopic.php?f=18&t=1847
書込番号:19453437
1点
質問です!
初めてのタブレットとして購入したいのですが
使い道
ライン たまに通話もしたい
YouTube
yahooで調べ物 程度
Wi-Fi環境にないので格安SIMを指して運用したいのですがこちらはWi-Fiのみで使用できるのでしようか?
書込番号:19447100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SIMを差せません。
モバイルルータやスマホのテザリングで使用してください。
書込番号:19447123
![]()
1点
>>Wi-Fi環境にないので格安SIMを指して運用したいのですがこちらはWi-Fiのみで使用できるのでしようか?
SIMスロットのない、Wi-Fi専用モデルです。
格安SIMを使って運用したいなら、格安SIMが使用出来るスマホのテザリングやモバイルルーターを使用して下さい。
書込番号:19447130
1点
>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございます!モバイルルーター所有してるので購入考えてみます!
書込番号:19447139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Googleアカウントについて。
Nexus7では8つのアカウントを持つことができるそうですが、この機種は複数個のアカウントを持つことが可能なんでしょうか?
また、切り替えは簡単なんでしょうか?
簡単な質問ですみません。よろしくお願いいたいます。
書込番号:19446797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android 5.1だから、マルチアカウントの設定は可能です。
下記ブログを参考にして下さい。
>格安タブレットを“家族タブレット”として使ってみる。(準備編)BLUEDOT BNT-71Wレビューその2
http://hinatakokage.hatenablog.com/entry/2015/12/13/092407
書込番号:19446834
![]()
1点
お早い返信ありがとうございます(^-^)解決しました!!
書込番号:19446987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






