電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の色むら

2012/12/03 08:15(1年以上前)


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite 3G

スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

画面に赤みがかったところと青みがかかっているところがあります。新品交換してもらったり、店頭のホットモックを確認したり4台見ましたが同じような感じです。画面下部のライト明暗は、ネットでよく言われていますが、色のむらは、仕様でしょうか。皆さんのは、いかがでしょうか。

書込番号:15425430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/03 08:50(1年以上前)

うわっ、結構ひどいですね。

まだ届いていませんが、待つのが楽しみじゃなくて、待つのが
不安になっちゃいました。

ただ、アマゾンは発注業者にすぎないと思いますが、e-ink って
こんなに製造品質が悪いものなんですか?

製造初期ロットということはないですよね。アメリカでは発売
されているので・・・。

安かろう悪かろうでないことを祈りたいです。

書込番号:15425510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/03 09:10(1年以上前)

アメリカのamazon.comのkindle paper white のユーザー評価を
読んで見ました。

複数人から、画面下部のライトが暗いこと、液晶に色むらがあること
が報告されています。交換してもらった人もいるようですが、同じ
としています。

http://www.amazon.com/Kindle-Paperwhite-Touch-light/product-reviews/B007OZNZG0/ref=cm_cr_dp_qt_hist_one?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

評者は、アマゾンは製造していませんが、製品の管理が悪いのではないか
としています。おおざっぱなアメリカ人がそう言っているので、日本人は
我慢できない品質かもしれません。

お金はもう払ってしまったので、キャンセルできませんが、困ったもの
です。まともな製品を受け取れた人もいるようなので、幸運を期待する
しかないですね。

もし、私の製品がそうだったら、アマゾンという会社のそのものの評価
もがた落ちしそうです。

書込番号:15425563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 Kindle Paperwhite 3GのオーナーKindle Paperwhite 3Gの満足度5 ドローンとバイクと... 

2012/12/03 09:59(1年以上前)

ライトON

光源下

この端末は基本的に、電子ペーパーの特性を生かしたもの、という設計のような気がしています。
バックライト(フロントライト?)はあくまでもおまけ的な印象で、省コスト・省電力のためか、その品質はほめられたものではありません。

ご指摘の色むらはあくまでもライトのムラであって、電子ペーパー自体に色むらがあるようには感じません。もとよりモノクロですし。(^^;)

Paperwhiteでの読書は基本的には光源下で行うことをお勧めします。
十分明るい環境で読書する限り、その見え方に全く不満を感じることはありません。
暗い場所でキレイな発色のものをお望みでしたら、一般的なバックライト液晶パネルのKindle Fire HDをご使用になられたほうが幸せになれると思います。

書込番号:15425700

ナイスクチコミ!4


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/03 12:20(1年以上前)

デジタル系さん、コメントありがとうございます。正常な個体が届くといいですね。
ダンニャバードさん、丁寧なご説明ありがとうございます。これは、仕様ということでしょうか。寝る前の寝室での使用を考えていましたが、十分明るい場所で使わなくては、色むらが酷いというものであれば、本製品は私の用途には適さないということになると思います。

書込番号:15426151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 Kindle Paperwhite 3GのオーナーKindle Paperwhite 3Gの満足度5 ドローンとバイクと... 

2012/12/03 12:55(1年以上前)

そうですね。仕様という理解で宜しいのだと思います。

私も就寝前に寝室で使用していますが、紙の書籍と同じようにスタンドライトの下で使用しています。

ちなみに24段階のパネルの明るさは常に6に設定しています。
これくらい暗くしておけば、真っ暗な中で見ても明るさのムラはほとんど感じないし、点灯したスタンドの下でもほんの少しパネル自体の発光が見やすさを補助してくれる感じがあります。
(パネルのライトが全く無駄にはなっていない)

書込番号:15426285

ナイスクチコミ!0


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/03 17:41(1年以上前)

ダンニャバードさん、コメントありがとうございます。確かに明るさ6ぐらいにすると、色むらがめだちませんね。この設定とスタンドの外光で使ってみようと思います。ただ、明るさをさげると、画面がグレーになるのが、少し残念です。

書込番号:15427270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 Kindle Paperwhite 3GのオーナーKindle Paperwhite 3Gの満足度5 ドローンとバイクと... 

2012/12/03 18:38(1年以上前)

そうですね。
言い尽くされてはいますが、Paperwhiteというほど白くはないですね。

あえて言えば、という程度ですが、白さよりもパネル表面の外光反射のほうが気になります。
スタンドで斜め前方から光を当てると、ちょうどパネル表面で反射して見にくい...
スタンドを少し横にずらすことで解消しますが、このあたりは印刷された紙面にはとても構いません。

その代わり、文庫本のように勝手に閉じてしまわないように手で押さえる必要がないので、手放しで読み進められるのはメリットです。
まあ、一長一短ありますが、こういったデバイスもあるということで気楽に使っていけば宜しいのではないかと。(^^)

書込番号:15427494

ナイスクチコミ!1


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/04 02:17(1年以上前)

may0528さん

私のも同じくらい色むらがあります。最初起動したときに感じました。
こんなもんかなって割り切っていたのですが、暗いところではより一層顕著にみられます。
ネット上でもそのような情報もありますが、個体差もあるのですかね。
ところで、これは交換してよくなるものでしょうか。
仕様とか言われていますが、最近気になって仕方ありません。
交換してすこしでもよくなる確率があるのであれば、面倒ですがそのようにしたいと思っています。

書込番号:15429837

ナイスクチコミ!0


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/04 07:06(1年以上前)

7738610さん、わたしは、きになって、新品交換してもらいましたが、ほとんど変わりませんでした。また、家族用に購入した個体もほとんど同じ状態です。店頭のモックとあわせて4台ほとんど同じ状態でした。当面、ダンニャバードさんの言われるように、使い方を工夫して使っていこうと思っています。

書込番号:15430121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/04 09:33(1年以上前)

may0528さん

4台とも同じですか。それでは交換してもよくならないですね。
明るさ6で使ってみようかと思います。
これからどんどん使い倒して行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15430423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 10:49(1年以上前)

色むらがひどいようですね。
まあ所詮台湾だの中国だのの安物ですから。

>「あらゆる照明環境で完璧な読書体験を提供する」と記述されているが、米CNET News.comの報道によると、ライトが「完璧ではない」との苦情が寄せられていた。

誇大広告ですよw 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1500I_V11C12A0000000/

書込番号:15430667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/04 12:53(1年以上前)

色ムラは、誇大広告じゃなくて、欠陥品に相当するんじゃないですか?

私が経営者なら、色ムラのある端末は正常端末と交換する。ここまで
やらないと信頼は回復しない。

言い訳ばかりしてないで、信頼を回復するような手段を取るべし。

>台湾だの中国だのの安物ですから。

これが、台湾とか中国製だから安物というご意見なら、はずれている。
今のパソコンは、ほとんどが台湾か中国か韓国製のどれか・・・

富士通は国内生産でがんばっているようだが、性能は悪い。

アップル並みに製品管理をしっかりやれば済む話。アマゾンの自社製品
は初めてのはずだから、今後は良くなることを期待。


書込番号:15431068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 16:40(1年以上前)

>色ムラは、誇大広告じゃなくて、欠陥品に相当するんじゃないですか?

欠陥品?この安物商品の標準仕様ですがw
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1500I_V11C12A0000000/
日経の記事のように尼損も認めていますね。
しかしながら尼損は自社の広告で
「あらゆる照明環境で完璧な読書体験を提供する」とうたっていますから誇大広告ではと
書かせてもらいました。

>アップル並みに製品管理をしっかりやれば済む話。アマゾンの自社製品
は初めてのはずだから、今後は良くなることを期待。

アップルの製品を20年以上使っている私からすれば
アップルの商品管理がいいかどうかは疑問を感じますが、それは別としてw、
アップルのどの製品と比べているのですか?
アップルには現在台湾企業であるE−INK社の技術を用いた同様の安物商品などありません。









書込番号:15431760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 Kindle Paperwhite 3GのオーナーKindle Paperwhite 3Gの満足度5 ドローンとバイクと... 

2012/12/04 17:34(1年以上前)

たったの8千円、無料3G付きでも1万3千円で購入できる非常に安価な製品なんですから、細かいことは気にしなくていいじゃないですか。

美しい画面で見たいのでしたらRetinaのiPadでKindleアプリ使うという手もありますよ。
いっそのこと、kobo Touchに浮気してみれば、Kindleの評価が変わるかもしれませんね。(^^;)

書込番号:15431973

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/04 18:19(1年以上前)

や、まざるさん、デジタル系さん、ダンニャバードさん、ご意見ありがとうございます。安いものですから、うまくつきあっていこうかと思います。ただ、KOBOgloは、楽天の人が、画面の色むらはないといっていたので、こちらも、ちょっと見てみようかと思います。

書込番号:15432137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 20:15(1年以上前)

may0528さん

お持ちの物を安物安物と連呼しまして失礼しました。
E−INK形式にこだわらないのであればこういう商品も
発売されるようです。KOBOgloに合わせてご検討されてはいかがでしょうか。
廉価版Nexusです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000310-giz-prod

書込番号:15432634

ナイスクチコミ!0


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/05 08:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。どうやら、仕様ということみたいですので、うまくつきあっていきたいと思います!

書込番号:15434972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/05 12:27(1年以上前)

スペックだけで検討なんてできないよ。

実物見るまで信用できない。

書込番号:15435754

ナイスクチコミ!0


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/05 19:46(1年以上前)

今日ビックカメラで展示品見てきました。なんと色ムラが全くありませんでした。may0528さん、仕様ではないみたいですよ。交換してもらった方がいいですよ。気にして使うのはあまりにも酷です。私は交換してもらおうと思います。正常な個体になるまで、正常な個体はとっても綺麗でびっくりしました。ぜんぜん違いました。がんばりましょう。

書込番号:15437326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/07 15:38(1年以上前)

私のは色ムラがあります。

特にライトを強くすると目立ちます。

ライトを最弱にしてみて、あまりに画面がきれいなのに驚きました。要するにライトが
トラブっているようですね。前からライトつけるほうがいいんじゃないですかね。
内蔵ライトは切って、ライト付きケースを使うとか・・・・。

色ムラが気にならない人もいるようですが、私は気になります。コミックは大丈夫
ですが、文字を読む時は気になります。

なるべくライトを強くしないようにして使うつもりです。スライダックが真ん中より
下だと気になりません。

書込番号:15445403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/07 15:54(1年以上前)

レビューに書きましたが、他人に聞かれたら、おすすめしたくないですね。

携帯性と質感だけは良好ですが・・・

液晶の色ムラと、文字数が多い時にページ送りが遅くなるのが気になります。
ページ送りが遅くなるのは、e-INKの特性ですかね。そうだとしたら、将来
性もあまり期待できそうもないです。

iPad, iPad mini, Nexus7あたりをお持ちの方は、この器械に手をださず、
今までどおり、kindle appliで読むことをおすすめします。

ま、安かったからいいけど、ケースなんかも買ってしまったので、結構な
出費になってしまいました。

kindle Fireを検討している方は、実物が出て、評価されるまで待ったほうが
いいと思います。管理悪すぎ。安かろう、悪かろうの製品の可能性があります。
あぶないです。


書込番号:15445447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Kindle Paperwhite 3Gの満足度3

2012/12/07 16:58(1年以上前)

うーん。

混乱させてしまったらすいませんが、なんか色ムラが薄くなってきたような・・・
慣れるほどまだ使ってないし・・・。

もしかしたら、環境光で色ムラの見え方が違うのか・・・
ライトを最強レベルにしても、わずかな色ムラだけです。

LEDランプの下で見た時はすごく気になりました。時間経過で色ムラが変わる
可能性もあるのかもしれません。

評価早まったかも・・・

書込番号:15445652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

PRS-T2の米国販売モデル

2012/11/11 00:28(1年以上前)


電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2

スレ主 159JTDMさん
クチコミ投稿数:11件

米国在住の日本人です。当地でPRS-T2を購入して、和書・洋書を両方読む事を希望しております。Kindleならば、日米モデルは共通仕様で自在に洋書和書を読書できるようです(直接テクニカルサポートに確認)。ただ同国人として苦境にあるソニー製品を...とまだ候補に入れています。残念ながら当地では大きな電器店でも店頭展示もありませんし、日米両方のテクニカルサポートに問い合わせましても日本からは「日本仕様の資料しか持ち合わせがございません」、米国も同様に「米国モデルの情報しかない」と事務的な返答でした。
 海外在住あるいは海外と日本を行き来される日本人の方々も多く、そのような方々にとってリーダーはとても便利で需要も多いと思うのですが、困ったものです。やはりKindleにせざるを得ないのかな...思いますが、もしも海外でソニー・リーダーを購入して和洋書を読んでおられる方がおられたら、情報をお伺いできれば幸いです。

書込番号:15323290

ナイスクチコミ!1


返信する
54GLさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/14 06:50(1年以上前)

洋書→米国Readerで購入
和書→自炊
またはその逆

書込番号:15337907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 159JTDMさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/16 16:47(1年以上前)

 せっかくのコメントですが、海外在住なので和書自炊は現実的ではありません(わざわざ送料を払って紙の本を取り寄せるくらいならそのまま読みますしね)。米国のアマゾンが日本語も問題なく読める万国共通仕様を売り出しているというのに、日本のメーカーが日本語フォントを持たない(=日本語を読めない)海外仕様を別に仕立て上げるので不便極まりない事です(呆れた事にフランス語、イタリア語、スペイン語などのフォントは備え、日本語はご丁寧に外してあります)。

 米国では「Buy American」と自国製品を買おうという機運がありますから、私は「Buy Japanese (たとえMade in Chinaであっても)」と思っているのですが、そんな気持ちが萎えてしまうような商品設定でした。ですが、ソニーの危機は深刻なようですから、ぜひ復活再生して欲しいものです。

書込番号:15348259

ナイスクチコミ!0


54GLさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/16 17:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。日本からAmazon.comでkindle版を購入できないのですが、米国からAmazon.co.jpでkindle版を購入できるのでしょうか?

書込番号:15348394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tictactoeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/16 23:08(1年以上前)

「日本版の取扱説明書を見ると書籍の購入の方法としてPRS-T2で直接購入する以外に
専用のソフトウェア「eBook Transfer for Reader」をコンピューターにインストールし、
Reader Storeや各ストアを利用して書籍を購入し、本機にダウンロードします」とありますから、
PCから日本のREADER STORE(ebookstore.sony.jp/)にアクセスして本を購入し、
PRS-T2に転送というのが出来そうな気がしますが、どうでしょうか?
ただし、購入の手順として
1.eBook Transfer for Readerをインストールする
2.本機の製品登録・機器認証を行い、Reader Storeから書籍を購入・ダウンロードする
とあり、2.の手順で
eBook Transfer for Readerの登録画面の“新規登録”をクリックする。
“マイ・ソニー・クラブに登録”
eBook Transfer for Readerの画面の“製品登録”をクリックする。
とありますので、この”製品登録"ができるかどうかをを聞いて見ては如何ですか

書込番号:15349934

ナイスクチコミ!0


スレ主 159JTDMさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/19 17:06(1年以上前)

54GLさま、またコメント有難うございます。まだ実際には行っておりませんが、米国からでも日本の kindle 版を購入する事自体は可能なようです。ただ日本語を備えない ソニー・リーダー(海外モデル)では読めないのではないでしょうか? ハードウェアがKindle であれば(全世界共通仕様で日本語フォントも備えられているので)読む事も可能なはずです。

tictactoeさま、大変ごもっともなアドバイスを有難うございます。試してみましたが、日本の eBook Transfer for Reader をインストールしようとすると、 「Reader for Mac (同じソフトの米国版)をアンインストールして下さい」という警告が表示されます。実に念入りに米国仕様では和書が読めないようにブロックが掛けられております。

書込番号:15362163

ナイスクチコミ!0


54GLさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/19 20:24(1年以上前)

159JTDM様、調べていただきありがとうございました。了解いたしました。

書込番号:15362943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/12/05 02:25(1年以上前)

このスレッド、大変参考になりました。ドイツ在住です、一時帰国が迫ってきたので日本での買い物をチェックしていて、ここに辿りつきました。SONYの危機は株価をみても投げ売り状態で目を覆わんばかりですが、当たり前だと思います。SONYは国際企業でなくガラパゴス島の島民に過ぎません。端的に言えば消費者の利益を全く考えず、まるで子供の如く自分の主張ばかりする。例えば古くはβ方式のヴィデオ、メモリースティックなどなど。今回もまたか!、とため息が出ました。私の場合は、このリーダーをEvernoteに溜め込んだデーターを見るためとPDFを見るために、しかも表示させっぱなしにするために買おうと思っているので問題にはなりませんが、こうして消費者がSONYの製品だからトンデモない規制がかかっているだろう事を警戒して買わなければならないなんて悲しいことです。アップルの製品を買うと、ワクワクするし、宝石に憧れる女性の気持ちが分かります。でもAndroidを選ぶ私、それでもSONYを選ぶ私、今回はどんな”がっかり”が待っているのでしょうか。A4のPDFを沢山閲覧しようと目論んでいるので、ちょっと画面が小さいかも、、、。でもGalaxy Note2でなんとかいけたので大丈夫だと考えているのですが、老眼が喫緊の問題です。

書込番号:15434512

ナイスクチコミ!1


poshinpoさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 11:33(1年以上前)

一番最初のモデル350使いですが、Reader全般の感想として読んで頂ければ幸いです。
当方海外生活15年目でして、国や住居を移動するたびに大量の本をどうするか悩んで来ました。泣く泣く捨てた本も多数あります。

2010年11月にReader購入、現在使用してからちょうど2年になりますが、私が所有している電子機器類(仕事でのPC等も含めて)で一番使用頻度が多いのがこのReaderです。この大きさに現在120冊ほどの本を入れておりますが(自炊はしません)、それをいつでもどこでも手軽に読めるというのが、私に取って最大唯一のメリットです。

文句は言い出したらきりがないんですが(笑)、大量の本をかさばらずにどこでも持ち歩ける、この点だけでも海外在住の私に取ってReaderが必須アイテムになっております。

スレとは全然関係のないレス、失礼致しました。

書込番号:15435556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite

パソコンからAmazonの本をコピペで入れたKindlePaperWhiteであればKindleにAmazonアカウントを入力しなくても使えますか?

ちょっと、気になったので。

書込番号:15382010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/24 20:51(1年以上前)

KindleにAmazonアカウントを入力しなくても使えますか?

無理です。
認証させるために、Amazonアカウントは絶対必。
アプリが起動すらしないでしょう。

書込番号:15386343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/25 16:46(1年以上前)

じゃあ、クレカ非登録のアカウントは使えますか?
子供とかに知らない間に使われて買い物されちゃったら困るし。

書込番号:15390167

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/25 17:25(1年以上前)

バスワードロックやアクセス制限を設定出来ますよ。

書込番号:15390296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/25 23:13(1年以上前)

スマホと同じ。個人端末だよ。

書込番号:15392126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/26 19:52(1年以上前)

確か、購入する際は、パスワードを要求する様に設定出来るよ。
Amazonお得意のワンクリック購入はできないようにしとけば?

書込番号:15395269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


がおかさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/02 23:33(1年以上前)

>Amazonお得意のワンクリック購入はできないようにしとけば?

My Kindleの「支払い方法の設定」のページでは、以下のように書かれているので、ワンクリックを外すことはできないかと思っていたのですが、何か方法があるのでしょうか。何かあれば、教えてもらえると嬉しいです。

「Kindle上での購入はすべて1-Clickで行われます。お客様の既存の1-Click 設定を変更すると、その後の1-Clickでの購入に適用されます。」

書込番号:15424410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo glo

クチコミ投稿数:19件

読書中に文字サイズを変更すると章の初めに戻ってしまいます。
例えば、青空文庫の「坊っちゃん」の8章の最後のページで文字サイズを変更すると8章の最初のページに戻ります。
目次の無い書籍では文字サイズ変更で書籍の最初のページまで戻ります。
そのため文字サイズを変更する場合はページにしおりを付けておかないとどこまで読了したのかわからなくなります。

初めてのkoboでこれが仕様なのかデバイスの不具合なのかわかりません。
みなさんお使いのkoboはどうですか?

ちなみにスマホで複数の青空文庫ビューアアプリを利用したことがありますが、このような仕様のアプリは見たことがありません。

書込番号:15417576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 kobo gloのオーナーkobo gloの満足度4

2012/12/01 18:55(1年以上前)

ショールーマーさん
こんにちは

確かに、文字サイズを変更すると章の初めに戻ってしまいますね。
フォントを変えてもそうなります。
フォントや文字サイズは、ほとんど変えることは無いので気になりませんでした。
仕様といえば仕様なんでしょうが、あまり良い仕様ではありませんね。

個々のデバイスの不具合ではないですね。

書込番号:15418195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 kobo gloの満足度4

2012/12/01 19:57(1年以上前)

こんばんは。
一番初めに文字サイズ・フォントを設定してから触っていなかったので、わかりませんでした。
やってみたら私のkoboも戻りました。

こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:15418450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/12/02 19:47(1年以上前)

ねこカレーさん、ねこのみみはねこのみみさん
こんにちは

コメントありがとうございます!
私のデバイスだけの問題ではなかったのですね。

仕事で目を酷使しますので目の調子にあわせて文字サイズを変更しています。
確認したところ横書きの書籍ではこのような問題は起きませんでした。
個人的には仕様というより不具合だと思うのですが。

今一つ詰めが甘いですね。

書込番号:15423134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

読めなくなりました。

2012/12/01 21:01(1年以上前)


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite

スレ主 日本人Yさん
クチコミ投稿数:5件

この製品を買って1週間ほどになります。
今日漫画を開こうとしたら、"エラーが発生しました。このアイテムをAmazonで購入された場合は、アイテムを削除してクラウドからダウンロードしてください。"となり、その通りに実施しましたが、結局開けず、上記のメッセージがまた表示されます。また、他の小説もというか全部のコンテンツが開けなくなり、上記のメッセージが。。。
コンテンツが多すぎて読み込みにくいのかと思い、何冊か消しましたが変わりなしです。。

どなたか対処方法をご存じの方がいられたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:15418719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/02 06:05(1年以上前)

一度下記の方法でハードリセット(再起動)をしてみては、これだと端末のコンテンツは失われませんので。
それでだめなら端末のリセット(工場出荷時に戻す)しかないかと、ただ端末のリセットはコンテンツが失
われますのでバックアップをくれぐれも忘れずに。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_sib?ie=UTF8&nodeId=200894610

書込番号:15420321

ナイスクチコミ!2


スレ主 日本人Yさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/02 15:30(1年以上前)

ありがとうございます。
うまく表示できるようになりました。
再起動のやり方が分からなくて悩んでいたところです。

書込番号:15422035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite

クチコミ投稿数:27件

すみません、質問させてください。

日本からアメリカのアマゾンにアクセスして書籍を購入したいのですが、
この製品では可能でしょうか?

書込番号:15378231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/24 12:06(1年以上前)

可能ですが回数制限があります。4回とか5回です。 amazon.com とamazon.co.jpを統合すればamazon.co.jpから洋書が購入できます。価格は多少高くなるものもあるようですが。

書込番号:15384205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/25 23:59(1年以上前)

回数制限については初耳です。
どこに書いてありますか?
ちなみに日本で発売される直前まで幾度となく買っていますが、今のところ問題は無いです。

書込番号:15392352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/11/26 00:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
回数制限は初めて聞きました。
本体がなくて確かめようがないので、一度、アマゾンに問い合わせてみますね。

書込番号:15392433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/26 19:58(1年以上前)

回数制限???

都市伝説だろうね。
俺はアメリカと日本とアカウント二つ持っているが、しょっちゅう切り替えている。
何回もやっているよ。

書込番号:15395309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/29 21:58(1年以上前)

何言ってるんだか。みなさん無知ですね。

実際、海外からアクセスして回数制限で引っかかっている人の報告が山ほどでてるのに。

amazon.co.jpの口コミも勉強したほうがいいですよ。価格.comよりよほどdeepな議論してるし。

http://www.amazon.co.jp/forum/kindle/ref=cm_cd_search_res_ti?_encoding=UTF8&cdForum=Fx1QMZAIPKWB6YF&cdPage=3&cdSort=oldest&cdThread=Tx3P8KN1OTJXCN9#Mx30IWZHV99SSMV

書込番号:15409813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/30 07:08(1年以上前)

もうひとつ、ここで回答するなら、このFAQくらいは目を通してね。 日本中心でしか観ていない人が多すぎます。

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=12100

書込番号:15411277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 20:01(1年以上前)

回数制限があるのは、登録住所と実際にいる場所が違う場合ですね。

日本の住所を登録してamazon.comでKindle本を買う場合は回数制限ないですよ。
私もこれまで何度も買っていますが、これ以上買えないと言われたことはありません。

(配信地域を制限していて、日本の住所を登録しているとamazon.comから
買えない雑誌や書籍はあります)

書込番号:15413782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/01 21:08(1年以上前)

るあるあさん。ありがとう!

>>回数制限があるのは、登録住所と実際にいる場所が違う場合ですね。

ですよね。

変な奴が回数制限とかほざいてますが、まともに自宅を登録してれば大丈夫だよということ。

書込番号:15418754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/01 21:13(1年以上前)

洋書を買うときは、アメリカamazonで買うほうが多いかな? ちょっと安いこともあるし。
Kindle本も洋書はアメリカ、和書は日本amazonで買う。
購入はいつもPCから買う。


アプリはiPadはアメリカamazonにして、iPhoneは日本amazonを割り振っているけど。
今注文中のKindleがきたら、洋書専門にするつもり。和書はiPhoneで十分だから。

書込番号:15418788

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る