
このページのスレッド一覧(全4695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年12月31日 09:45 |
![]() |
7 | 9 | 2025年2月17日 19:51 |
![]() |
4 | 2 | 2024年7月21日 17:31 |
![]() |
2 | 2 | 2024年5月5日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2024年4月30日 03:58 |
![]() |
0 | 4 | 2024年5月5日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
この10月でScanSnap Managerが完全に終了(ダウンロードも不可)とのことですが、お薦めの代わりにソフトがありれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

>弥の明後日のジョーさん
>この10月でScanSnap Managerが完全に終了(ダウンロードも不可)とのことですが、お薦めの代わりにソフトがありれば教えてください。
「ScanSnap Manager」の提供は2024年11月7日に終了しましたが、後継ソフトウェアの「ScanSnap Home」で問題なく使えていますよ。
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/software/sshome/
書込番号:26019496
0点



スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-2510C
まだ、このスキャナを使っているのですが、windows11に対応したドライバーをCanonが出してくれないので、windows11パソコンでは、もう使えなくなりますよね?ドライバーがなくても使える方法はあるのでしょうか?
0点

>beautさん
CanoScan 8800Fが使えているんだから使えるんじゃ?
https://canon.jp/support/software/os?pr=2538
書込番号:25835559
1点

10のドライバー入れてみて、ダメだったら10からアップグレードインストールしてみるとか。
まぁ、メーカがサポート表明しない限り保証はない。
現時点でドライバーがないならサポートする気はないんだと思うけど。
書込番号:25835602
1点

>beautさん
大抵はWindows 10ドライバーでWindows11でも動きます。
試して無理なら買い替えですね。
多分動くと思うので、試してみては…(苦笑)
書込番号:25835663
1点

>beautさん
>まだ、このスキャナを使っているのですが、
●という事は、現在、Windows10 で運用しているって事でしょうか?
でしたら、他の方も言っている様に、Windows 11 でも動く可能性は高いです。
ダメだったら、買い替えッテ 頭には置いておいて下さい。
書込番号:25835852
1点

>かに食べ行こうさん
ありがとうございます!
windows11対応ドライバーがなくても使えているのですね。
>ムアディブさん
ありがとうございます!
サポートがないので、やってみるしかないですね。
>聖639さん
ありがとうございます!
大抵は動くのですね!
希望が持てました。試してみます。
>JAZZ-01さん
ありがとうございます!
はい、現在windows10パソコンで運用しています。このパソコンがスペック的にwindows11に移行できないので、新しいパソコンに買い替えを検討しています。
購入使用して、はや15年。使いやすく便利で、ローラーを1度交換して、ずっと使い続けてきました。まだまだ使えそうなので、windows11になっても使っていきたいです。
書込番号:25835941
0点

ちょっとは希望はありそうだよね。
https://jp.mercari.com/item/m61416526771
https://jp.mercari.com/item/m82262861037
https://aucview.com/yahoo/l1135899502/
書込番号:25836306
1点

>Gee580さん
ありがとうございます!
実際に確認されているようで希望が持てました。
書込番号:25837713
0点

さらには、Win11 の互換モードがつえるかもね。
書込番号:25837799
1点

遅くなりましたが、その後の報告ですが、windiws11でも使えました。
しかし、付属ソフトのCapturreOnTouchが、最初は使えていたのですが、windows11を更新しているうちに、スタートのボタンが緑にならなくなり使えなくなりました。スキャナ自体は使うことができています。
書込番号:26079194
1点



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

>hirorinさんさん
>パソコン接続なしで使用出来ますか?
パソコンを経由しないとプリントは出来ません
PDFは出力できますが、プリント出力(プリントドライバー無し)は出来ません。
この機材はスキャナーのみです。
複合機でないとパソコン接続なしでプリントは出来ません。
書込番号:25820101
1点

>hirorinさんさん
これはPCに接続してスキャンする機材です。
PCがなければ全く役に立たない機種です。
そういう用途であれば、複合機を購入ください。
安いモデルなら「PIXUS TS3530」で良いかと…。
もしくはコンビニのコピー機を使ってください(苦笑)。
書込番号:25820114
3点



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
当方、同社製のLBP621Cを所有していますが、
ボタン一発でコピー出来ますでしょうか??
現状、ブラザーのインクジェット複合機でコピーしたりしておりますが、
コピーのためだけにずっと置いてるのが嫌で仕方ありません。
毎日決まった時間にヘッドクリーニングが始まってやかましいわインクが減るわで…
LBP621C→https://canon.jp/business/solution/business-printer/satera/lbp/lineup/622c-621c
0点



スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C225W

マニュアル 第9章 日常のお手入れ P82〜
第12章 トラブルシューティング
お問い合わせが多いトラブル P100
辺りを参照です・・・
書込番号:25714439
0点

>沼さんさん
スキャンガラスが割れるんじゃないかというぐらいの力で拭いたら発生しなくなりました
軽くふいた程度ではダメなんですね。。
書込番号:25714455
0点

白線が解消しましたか・・・
スキャナーには、原稿の、糊や修正液・セロファンテープの粘着性のある物質等が固着するケースが有ります。
日常メンテナンスで取り除く必要があります。
書込番号:25714496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
