スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャン速度について

2012/04/27 23:09(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

スレ主 258さん
クチコミ投稿数:2件

GT-X820を購入し、使用を始めたのですが、スキャンの速度が出ません。

環境は
WinXP SP3、CPU CORE i3-530 Nehalem、メモリ4GB、
セキュリティソフトはAVGを使用しています。

A4サイズ、300dpi 、24Bit、カラー、で平均23秒ほどかかってしまいます。
他の方のクチコミをみると8秒ほどで終了するとのことでしたので時間がかかりすぎていると感じます。

過去のクチコミにあった付属のドライバを削除し、エプソンのサポートからEPSON Scan3.851をダウンロードし、インストールするという方法を試しましたが改善しませんでした。

「EPSONWorkTemp」フォルダを別ドライブに移動するという方法も試しましたが効果がありませんでした。

エプソンのサポートを見ましたが、ウイルスバスターは使用していないので、リアルタイム検索の対象から外すという対策もできず、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Tempの中にある[TWAIN.LOG]を読み取り専用にすることも、[TWAIN.LOG]自体が見当たらないので出来ません。

その他になにか対策はないのでしょうか?また見落としている・やり方が間違っていると言ったことは無いでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願いします。

書込番号:14492698

ナイスクチコミ!0


返信する
pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/28 09:48(1年以上前)

遅い場合は、なんらかの原因でデータの容量が異常に大きい可能性が一番高いですね。

1. 紙スキャンの解像度と間違って、フィルムスキャンの解像度をいじっていた
2. 紙データの大きさが、A4と思ってたらA3だった
3. JPEG圧縮設定をほとんど圧縮しないような設定にしてた



あと、スキャナお任せの設定で画像を最良に美しくスキャンする設定(名前忘れた)
ここにチェックを入れると、美しくはスキャンできますが
猛烈遅くなります。

書込番号:14493930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/28 20:14(1年以上前)

インターネットに繋がっている回線を一時的に切断して、
ウイルス対策ソフトによる監視の有無を切り替えてスキャン時間を比較してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14495799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 258さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/29 15:59(1年以上前)

pkpkpkpk様、alfread様、ありがとうございました。
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お二人のご指摘を試してみたのですが効果が表れず途方にくれ、
もう一度、EPSON Scan3.851をインストールし直し、「環境設定」の「その他」のタブにある「すべての設定を初期状態に戻します。」を押してリセットしてみたところ、これまでの遅さが嘘のように速度が出るようになりました。

思えば製品付属のCDのドライバでは速度が出ないことから最初にEPSON Scan3.851をダウンロードし、インストールした後、前回のプレビューや設定が残っていたということを思い出しました。一度初期状態にするといった基本的なことをしていればこのようなことにならなかったと感じます。

pkpkpkpk様、alfread様、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:14498974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

スキャン画像の一部が歪んでしまう

2012/04/24 14:19(1年以上前)


スキャナ

クチコミ投稿数:4件

Canon imageFormula DR-M160を使ってます。
http://review.kakaku.com/review/K0000279071/
字が潰れるというレビューを見たので、
スキャンしたpdfを見返してみると
似たような状態になっていることに気が付きました。

質問ですが、こういう一部分だけの歪みって
他のスキャナでもよくあることなんでしょうか?
すごく気になります。

書込番号:14479361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/24 17:23(1年以上前)

紙の送りのスピードが変わってしまってるのでは?
FAXのスキャナ機能で紙を引っ張るとこんな感じになった気がします。

書込番号:14479808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/24 18:04(1年以上前)

とらやのすさん 返信ありがとうございます。

>紙の送りのスピードが変わってしまってるのでは?
機械の中でそうなっちゃってるんでしょうかね。
給紙・排紙には気をつけているんですけど、
それでも縮んじゃうのが・・・

他のメーカーのADFでも起きる事なんでしょうか。

書込番号:14479905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 18:37(1年以上前)

古いモデルですがDR-2080CとFI-5110Cを所有していました、両機とも画像のように文字が潰れることはなかったです、
DR-2080Cはゴムローラーが劣化したときに、文字が縦に伸びてSCANされた事はありましたが、縮むことはありませんでした。
DR-M160はライン抜けすると言われますが、画像はライン抜けというより縮小してるよう気がします。

書込番号:14484162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/25 20:41(1年以上前)

玉石同砕さん、2機種の情報ありがとうございます。

うーん、やはり製品固有の縮みなんですかね。
ウチのDR-M160はまだ新しいし、
ゴムローラーの劣化とかはちょっと考えにくいです。
ライン抜けは起きますね。
縮みと違って掃除したら直るので気にしてないです。

書込番号:14484604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/25 23:55(1年以上前)

難しいとこですね・・・
CANONさんは瑕疵ではないという見解のようですし。

ただまだ発売されてからさほど時間が経ってはいないので、
再度不調の線で連絡をして、細かく確認をして欲しいという旨を伝えてみるといいかもしれません。


PCパーツだと代理店と交渉して確認を直接してもらったりってこともあるんですけど・・・
CANONさんの保証のスタンスがいまいち解っておりませんので中途半端なアドバイスですが参考になれば幸いです。

書込番号:14485758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 11:22(1年以上前)

>再度不調の線で連絡をして、細かく確認をして欲しいという旨を伝えてみるといいかもしれません。
そうですね。一度メーカーに問い合わせてみます。
何か進展ありましたらこちらで報告します。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:14487009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/04 00:49(1年以上前)

コピー機(ゼロックス、リコー、キャノン、ミノルタなど)や大型スキャナー機(オセなど)のデータをコピーをする原理も同じです。

ですので、大量に原稿を置いて自動的に処理してもらう場所からA4をスキャンをするのと、ガラス面の平面にA4スキャンするのとでは、大量処理をする方法ですると歪みが生じています。

でも、分からない程度にまで修正されますが、方眼紙のようなマス目をスキャンすると、歪みが分かります。

保守サービスなどでサービスマンに修正を依頼しましたが、そんなにうまくいきません。

一般ユーザーのスキャナー機はメーカーからの回答待ちですね。

誤差の範囲 なのか 不良機器 として取り替え対応してもらえるのかは・・・

書込番号:14518379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DR−2580Cについての質問です

2012/04/17 19:43(1年以上前)


スキャナ > CANON > DR-2580C

クチコミ投稿数:1件

DR−2580Cでスキャンしようとしても ”FunctionID is invalid”というサインが出て前に進みません。 どうしたらいいのでしょう。

書込番号:14449229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

小さな冊子

2012/04/15 01:28(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

スレ主 MoneyMadさん
クチコミ投稿数:4件

この製品の購入を考えています。
メインな用途としては通常のA4文章のスキャンなのですが、まれにパスポートのような薄い冊子状のものもスキャンをするかもしれません。
パスポートを挿入した場合、きちんとスキャン出来るのでしょうか。それとも途中でジャムってしまうのでしょうか。
また、ルーズリーフ紙のスキャンも可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:14438004

ナイスクチコミ!0


返信する
chin1さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/13 07:24(1年以上前)

紙を数枚重ねた状態でもスキャンはできます。パスポートをバラしてスキャンするならいいとしても、そのままとなると厳しいと思います。
ルーズリーフのスキャンはできます。ただ、重ねてセットしてスキャンする場合、ルーズリーフの穴同士が重なりあって重送されることがありますから、事前に十分バラしておくことをおすすめします。

書込番号:14555468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

B4、A3のスキャンについて

2012/04/12 11:49(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1100 FI-S1100

スレ主 ★JIJI★さん
クチコミ投稿数:3件

今回主にB4のスキャンをしたくて購入を検討しております。

写真では無くExcelなどで出来たB4の資料を取り込む用途に使います。
(A4印刷すれば良いのですが、B4用紙でしかもらえません。)


A3キャリアシートを使ってB4を取り込んだ時に、「つなぎ目」はどうでしょうか?

実際に使った感想をお聞かせください。

書込番号:14425759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/12 12:44(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/biz/px1600f/feature.htm
この辺でいいんでないの?

書込番号:14425934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★JIJI★さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/23 08:52(1年以上前)

ありがとうございました。

現在A4複合機があるので選択肢としてA3対応複合機は考えておりません。

出力用紙は縮小印刷するのでA4でかまいません。

月に10枚程度のB4用紙の資料をスキャンしています。

現在はB5+αの大きさでスキャンしてソフトで画像を結合していますが、

そのあたりを自動で結合してくれるみたいでしたのでお聞きしたかったのです。


書込番号:14474219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/25 07:02(1年以上前)

できますよ。オペレーターガイドを見てください。
http://scansnap.fujitsu.com/downloads/jp/jscan/manual/P3PC-3252-02Z0.pdf

書込番号:14482463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/25 07:03(1年以上前)

246ページです。

書込番号:14482467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★JIJI★さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/27 13:11(1年以上前)

広島のじゃけんさん、ありがとうございます。
出来るのはわかっていまして、真に250ページの注意にある「イメージデータの見開きの繋ぎ目部分に、隙間ができたり、線が入ったりする場合があります」
という部分についての質問のつもりでした。わかりにくくてすみません。

B5見開きの資料なら良いのですが、B4で作られた資料のため、つなぎ目がどのくらい綺麗にできるものかを知りたいのです。
Excelセルの数字の途中で切れた場合など、実際に使用して、実用になるのかならないのか教えていただけるとありがたく思います。

書込番号:14490964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/28 07:09(1年以上前)

キャリアシートを持っていないので実際にはよくわかりません。
直接問い合わせてみたらいかがですか?

書込番号:14493567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/22 13:24(1年以上前)

こんにちは。
もう、とっくに解決済みかもしれませんが、私の経験を書き込みます。
A3キャリアシートは、画像処理などしなくて済むので非常に便利ではありますが、つなぎ目は完璧ではありません。機能の問題と言うよりも、セッティングが非常に難しいのです。

A3キャリヤシートは、A3を二つにたたんでつなぎ目をキャリアシートの端に合わせて挟み込むようになっていますが、そのときどうしても微妙に斜めになったり、隙間が出来たりします。それが画像として読み取られてしまうのです。

僕はずぼらな性格なので、多少のことは気にせず使っておりますが、神経質な方だと、気になるのではないでしょうか。特にエクセルだと、罫線がありますから、曲がりや隙間は余計に目立ってしまいます。ただ、B4であれば、サイズに余裕があるので、折り曲げる箇所を、罫線に合わせてやれば、数字の読み取りに問題はないと思います。

A3キャリアシートのもう一つの問題は、スキャンスナップ特有の読み込みスピードをスポイルすることです。読み込みスピードそのものは変わりませんが、原稿のセッティングに時間がかかるし、一枚スキャンするごとに取り出してセッティングする、と言う作業が、非常にわずらわしい。月に5枚ぐらいならまあ仕方が無いかと思いますが、恒常的に使うとなると、ネックになると思います。キャリアシートを複数枚買う、という手もありますが、連続してスキャンできる利点はありますが、セットにかかる時間そのものは、同じようにかかってしまいます。

この点の解決方法で最も簡単なのは、原稿をA4に縮小コピーすることです。なぁんだ、と思われるかと思いますが、新しい機器を買うなどは現実的でない私にとっては、もっとも手軽で現実的な対策です。取り込んだ画像が小さくなってしまう点は、解像度を上げてスキャンし、閲覧時やプリントアウト時は拡大することで補っております。

使い方の独断的なノウハウのようになってしまいましたが、もし、参考になれば。

書込番号:14841053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSON Scan設定の他のPCへの移行

2012/04/10 11:48(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

スレ主 manomiさん
クチコミ投稿数:70件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

PCを新調したので、これまで使っていたEPSON Scanの設定(特にプロフェッショナルモードにおける原稿・出力・調整の設定)を新しいPCに移行したく思っております。
ところが、EPSON Scanにはこういった設定をファイルに保存する機能が見当たりません。
既存の設定を新しいPCに移行する方法をご存知の方はご教示いただけないでしょうか。

書込番号:14417360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/10 14:20(1年以上前)

画面並べて見比べながら移せば。

書込番号:14417811

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40529件Goodアンサー獲得:5704件

2012/04/10 15:04(1年以上前)

c:\programfiles\EPSONのフォルダを丸ごとバックアップで行けることもあるのですが。うまくいかなかったこともあるので。
ALT+PrintScreenで画面をキャプチャして置いて、手動で設定し直すのが確実ではあります。
プリンターもですが。この辺の設定を管理できる機能が欲しいものです。

書込番号:14417917

ナイスクチコミ!2


スレ主 manomiさん
クチコミ投稿数:70件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

2012/04/12 08:28(1年以上前)

設定し直ししかないのしょうか。
解像度や原稿サイズ、調整等は手動で設定できるのですが、(プレビューを行った上で指定する)スキャン範囲が設定ウィンドウ内で数値で示されておらず、手動で移行することができません。スキャン範囲は、プレビュー画面で点線で表示されているのみです。
このスキャン場所については、いろいろな書類等に合わせて試行錯誤を行って設定しこれまで30ほどの数になっています。中にはかなり微妙な操作を行って設定したものもあり、また定型的なものは移行に伴ってスキャン範囲がずれて欲しくないものもあるので、現在の設定を是非移行したく思っています。

気長に待ちますので、移行の方法をご存知の方ご教示いただければ幸いです。

書込番号:14425232

ナイスクチコミ!1


スレ主 manomiさん
クチコミ投稿数:70件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

2012/04/15 11:32(1年以上前)

EPSON Scan自体で設定移行は不可能でしたが、関連するレジストリデータをコピーすることで可能でした。

レジストリの移行法全般については詳しく書いているサイトがたくさんあるので省略しますが、概ね手順は以下のとおりです。これによって、スキャン範囲の設定も含めて古いPCの設定が移行されます。
1.古いPCから以下のレジストリの必要部分をエクスポートする(全体でも良い)。
HKEY_USERS\(PC固有の文字列)\Software\EPSON\EPSON Scan
2.エクスポートされたレジストリファイルをエディタで開いて、PC固有の文字列の部分を新しいPC固有の文字列に入れ替えて保存する(事前に新しいPCにEPSON Scanをインストールして文字列を確認しておく)。
3.保存したレジストリファイルを新しいPCにインポートする。

この方法の方が、仮にスキャン範囲の設定移行が不要の場合でも、画面を見ながら設定を一つ一つ移行していくよりもずっと簡単です。
ただ、一般に言われていることですが、レジストリ操作を誤るとPC全体に影響を与えることがあるので、その点注意が必要です。
いずれにしても、PCの変更は珍しいことではないので、EPSON Scan自体で設定を移行できるようにしてもらいたいですね。

書込番号:14439260

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング