スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けバッテリーからの充電

2019/02/22 10:17(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100A [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

出先で利用するときに内蔵バッテリーが頻繁に無くなります。
外付けバッテリー等を利用して充電は可能でしょうか?

可能な場合、バッテリー名を教えてください。

書込番号:22485069

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/02/22 10:26(1年以上前)

PCののUSBポートから電源を供給してもらい充電(5V・500mA)する仕様ですので、携帯などに使う一般的なモバイルバッテリー(5Vの出力)に接続して充電する事は可能かと思います。

書込番号:22485082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/02/22 10:37(1年以上前)

モバイルバッテリーでの充電も可能なようです。
型番が少し違いますが、下記のリンクの記事にてAnkerのモバイルバッテリーで充電できたとのことです。
仕様の数値からいけば5V 1A以上の出力のあるモバイルバッテリーなら問題は無いかと思います。
大抵のモバイルバッテリーは満たしていると思いますが・・・

参考
しばらく使ってみたのでScanSnap iX100とS1100を簡単に比べてみる
http://note100yen.com/en-140921.html

書込番号:22485101

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2019/02/22 10:40(1年以上前)

5V出力のモバイルバッテリの使用は可能でしょう。
Amazonカスタマーレビューより。
>バッテリー内蔵は便利ですがわりと早くバッテリー切れますので、モバイルバッテリー持ち歩いて対応してます。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RVZ0J6CZXE1UR/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00T2B5Q66

モバイルバッテリーは、例えば。
>Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) 【PSE認証済/PowerIQ搭載】iPhone&Android対応 *2019年2月時点(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_sh1BCb6RFQ27K

書込番号:22485108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ScanSnap iX500との比較

2019/02/21 19:24(1年以上前)


スキャナ > EPSON > FF-680W

スレ主 yuyumo6さん
クチコミ投稿数:3件

初投稿ですので至らぬ点があるかと思いますが、ご容赦ください。

これまで仕事や自炊などに使っていたix500を手放しました。
再度スキャナーを購入したいのですが、ix500の最新版であるix1500とこちらの製品で迷っています。
商品説明でこちらは写真・画質重視で、ix1500は名刺や書類重視だということは理解しております。
価格差が数万円ありますが、その分の価値はあるのでしょうか?
主な使用用途はこれまでと変わらず仕事の書類や自炊に加えて古い写真のデータ化も自宅で出来たらいいなと思っています。
ドライバソフトの使い勝手なども併せて教えていただけると幸いです。
ご教示お願い致します。

書込番号:22483815

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2019/02/21 21:05(1年以上前)

縦筋対策は本物か?
カラー再現性は如何に?
むやみに鮮やかにされたくないです。

書込番号:22484045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/02/21 23:49(1年以上前)

うちにあるのはいまだにS1500なんだけど、その2つでいうとやはり写真スキャンが出来るかどうか

で、古い写真があるので買うんだったらFF-680Wかな?ってなってるんだと思うけど、やはりドキュメントスキャナだとScanSnapが優れてるように思うし、実際ix500を使ってたんであれば使い勝手もそのままでいけるだろうし

じゃあ写真のスキャンはどうするの?ってなるけど、新しく増えていく写真は全部デジタルだろうし、紙焼き写真が増えることは考えにくいから(一度スキャンし終わったらそれほど出番はないはず)、中古のスキャナーとか複合機とか使って、オートフィーダーは無いし古い写真がどれほどあるのか分からないけどL版だったら何枚も並べてA4でスキャンして後から分離でやればそれほど時間も掛からないだろうし、そういうやり方でいいんじゃないかな?って気がする

書込番号:22484483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2019/02/22 00:36(1年以上前)

写真集をスキャンしたいんだよね。
もちろん自分で買った写真集を自炊してとっておきたいという用途です。

印刷の写真でモアレが出ないことも重要ですね。

あとADFが重送しないことも重要です。

この機種のレビューが出るのを待ってます。

書込番号:22484574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カラー原稿読み込み時の筋について

2019/02/11 19:05(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

現在S1500つかってますが、カラー原稿で黒地のものが顕著なのですけど、読み込むとノイズなのか何本かの筋が入ってしまいます。
本体が熱を持つと筋が増える傾向です。
このix1500ではどうですかね、、、

書込番号:22459636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

本製品とIX500とDS-570Wで迷っています

2019/02/05 12:54(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 bearvoltさん
クチコミ投稿数:6件

本製品とIX500とDS-570Wで迷っています。
ほぼ自宅コミックの自炊が目的で、初めて自炊用スキャナの購入を考えているのですが、
使用した方等おりましたらアドバイス頂けたらと思います。

Kindle WhitePaperで読みたいと考えています。

書込番号:22444532

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

大量スキャナに適してるもの。

2019/01/30 12:23(1年以上前)


スキャナ

スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

現在複合機でスキャナをしていますが、時間がかかるのと、ページ飛びがあるのでスキャナ機から離れられず非常に手間です。
ページが飛ぶので20枚ずつ程しかスキャナが出来ません。それでもページが飛ぶときがあります。
A4を100枚とか大量にスキャナしたいのですが、
多少時間がかかってもいいので、ページ飛びが少ない機種のオススメはありますか?

書込番号:22430524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/30 12:26(1年以上前)

今使ってるのは何ですか?

予算はいくらですか?
たぶん、かなり高額の物になるかと思いますが。

書込番号:22430531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/01/30 12:42(1年以上前)

複合機で連続スキャンってことはADF(紙を1枚ずつ吸い取っていくやつ)のある機種だと思うけど、ああいうのって理屈的には連続で使えるけど何十枚もって作り方してないからねぇ(数枚をスキャン、コピーみたいな感じ)

そういう用途だとやはりドキュメントスキャナを使ったほうがいい

https://kakaku.com/item/K0001094786/

↑↑こういうやつ

書込番号:22430565

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 14:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
今はbrother MFC-J4910CDWです。
予算は10万円くらいまででしょうか、、、。
コンビニにあるような大型複合機ほしいです。無理ですが。

書込番号:22430744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 14:20(1年以上前)

>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ…URLつけていただいたようなもの探していますが、果たしてページ飛びが無いのか不安で…

書込番号:22430745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/01/30 14:23(1年以上前)

>予算は10万円くらいまででしょうか、、、。
>コンビニにあるような大型複合機ほしいです。無理ですが。

いやいや、上にリンク貼ったようにドキュメントスキャナだったら5万円までで買えるよ(普通はそれでも高いってなるだろうけど)

難点というわけではないけど、あくまで本や大量の書類をスキャンするための機械だから、プリンタとかコピーみたいなスキャナ以外の機能は付いてないんだけど、専用品だけあって使い勝手は抜群だよ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1146511.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1149675.html

書込番号:22430750

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 14:38(1年以上前)

>どうなるさん
再び、ありがとうございます。
そのドキュメントスキャナ自体使った事ないので、どうなのかなと思い質問しました。
ランキング2位のスキャナ口コミで、やはりスキャナ機につきっつりになると口コミがあったので。
5万でも高いですよね。でも本当にもうページ飛びが嫌で。

書込番号:22430774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/01/30 14:49(1年以上前)

>そのドキュメントスキャナ自体使った事ないので、どうなのかなと思い質問しました。

紙を重ねてトレイに置いて、自動でジャンジャン吸い込んでいく仕組みだから重送(ページ飛び)の可能性はゼロになることはないんだろうけど、それでもさすがに専用機だし普通に使ってメンテもちゃんとしてれば特に不都合に感じることはないけどね(センサーが付いてるからエラーが出ると止まる)

今使ってる複合機のADFは単にゴムローラーで吸い込んでくだけだかか紙が滑ったり、重なったりってのは割とよくあるんじゃないかな?って思うけど、それに比べたらドキュメントスキャナって重送なんてないに等しいよ

書込番号:22430787

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 15:06(1年以上前)

>どうなるさん
そうなんですね…中々使用した事を無いものの購入に戸惑っていましたが、購入する事にします!!
ご相談にのっていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:22430822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/01/30 15:15(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000741016/

一個前のやつだと1万円くらい安い

新しいほうがいいぞ!ってのはあると思うけど、ドキュメントスキャナって昔から基本的なところはあまり変わってなかったりするし、いちおどこが新しくなったかを確認して用途的に問題ないってことであれば前のやつでもいいのかもね

うちにあるのはもっと前のやつだけど今でも現役だし…

書込番号:22430840

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/06 14:17(1年以上前)

>どうなるさん
悩んだ結果、ScanSnap iX1500購入しました。
スキャナーのスピードも綺麗さも、もちろん、重送り無しで、最高です(笑)
ご相談のっていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:22446864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/02/06 15:06(1年以上前)

>悩んだ結果、ScanSnap iX1500購入しました。
>スキャナーのスピードも綺麗さも、もちろん、重送り無しで、最高です(笑)

行動が早いねー

まあ、最初に書いてるとおりA4 100枚をスキャンとかだったらどう考えてもドキュメントスキャナの領域だし、値段以上の価値はあるはずだし、早く買って正解って感じだろうね

書込番号:22446935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

同時接続数は?

2019/01/23 02:38(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 v6uldGさん
クチコミ投稿数:3件

1台のPCに複数台のiX1500を接続して、同時に動作させたいのですが可能でしょうか?

書込番号:22413046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/01/23 06:46(1年以上前)

WiFi接続するなら無線LANルーターの性能次第でしょうし、USB接続するならUSBポートの数やCPUの性能次第だと思いますけど。

書込番号:22413144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/01/23 07:39(1年以上前)

そんなにできるんですか?  古いプリンターはプリンターの設定ページからスキャンのボタンを押してプリンターのスタートボタンを押すタイプでした。 1台しかできないと思っていました。

書込番号:22413198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/01/23 09:44(1年以上前)

プリンタにしてもスキャナにしてもそれぞれ別個体と認識はされますから、それぞれにデータを送ったり特定の個体からデータを受け取ったりは可能です。
ただ、書き忘れていましたが、ソフト次第というのもあります。
使用するソフトの方が個別に選べるか、かと思いますが。

書込番号:22413362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング