このページのスレッド一覧(全4696スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2013年4月14日 14:47 | |
| 0 | 2 | 2013年4月15日 23:04 | |
| 1 | 3 | 2013年5月18日 04:20 | |
| 3 | 4 | 2013年4月11日 20:32 | |
| 0 | 0 | 2013年4月10日 20:50 | |
| 3 | 4 | 2013年4月7日 16:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキャナ > PFU > ScanSnap S1100 FI-S1100
ScanSnap S1100 を購入し、Window7にドライバーや周辺ソフトをインストールしようとしているのですが、エラーでインストールできません。
CDを入れて自動起動したインストーラーからインストールすると、一見正常終了するのですが、ABBYY以外のソフトがインストールされておらず、インストール失敗の状態です。そもそも、Program Files(x86)の下にインストール先フォルダーすら作成されていません。
ディスク内にある「インストールトラブル時のマニュアル」に従って、ソフトを1つずつインストールすることを試みたところ(まず、ScanSnap Managerのみインストールする)、添付画像のようなエラーが出ます。スタートメニューに ScanSnap Managerのフォルダーが追加されるものの、中は空っぽの状態です。
おそらくはアクセス権の問題があるのでしょうが、一応アドミン権限のあるアカウントでインストールしようとしています。もっとも、普段からパワポなどを起動しようとすると、「ユーザーアカウント制御」(UAC)のダイアローグが暗転とともに出る状況なので、何か設定が間違っている可能性もありますが…
ためしにUACを完全にOFFにして再起動した所、「パラメータが違います」とエクスプローラが起動時に警告するようになり、一部ソフトが正常起動しなくなりました。その状態でインストールしてみたものの、やはり画像のエラーとなります。
週明けにサポートにも電話してみますが、解決できるか心配だし、可能なら早く解決したいので、こちらに質問させて頂きます。
どなたか。解決法か、そのヒントになるような話をご存知ないでしょうか?
何か検索キーワードでもOKです。
なお、ScanSnapのサポートページや、googleで、エラーメッセージを検索してみましたが、何も出ませんでした。
また、ためしにWindowsXPにインストールしてみたところ、正しくインストールできています。
0点
自動インストーラをキャンセルして、CD内のsetup.exe(名称は違うかもしれませんが)を右クリックの「管理者として実行」で実行してもだめなのかな。
書込番号:16014114
![]()
0点
お返事ありがとうございます。
なるほど、と思ったのですが、ダメでした…
D:\Software\ScanSnap\setup.exe を右クリックして「管理者として実行」を選択しましたが、結果は同じエラーでした。
そもそも、アドミン権限つけているのに、いくつかのソフトの立ち上げ時に「このソフトに変更を許可しますか」とか出たり、アクセス拒否のフォルダーがあったり、何でこんなの出るんでしょうかねぇ…
書込番号:16014161
0点
OSが少々痛んでいるような気がします。
クリーンインストールが解決の早道かも知れませんが,
正常?作動していたと思われる辺りまで遡って復元でしょうか!
書込番号:16014179
0点
セキュリティーソフトは解除済みでしょうか?
普通はそのまま変更の許可を求めてくるだけですが、ソフトによっては、拒否されることもありますので。
書込番号:16014213
0点
うーん、可能なら再インストール系は避けたいです。
ソフトのインストールやら諸々の再設定やら考えると気が重い…
それならまだレジストリエディタの方がその気になるかも(ってやってるから、OSが汚れるのだと想いますが(苦笑))
書込番号:16014215
0点
mayojijiさん
ウィルスバスターのコーポレートエディションなので、止めるのにパスワードが必要でして。
それは保守契約してる会社に聞かないと分からないのです。
ただ、画像のようにWindows本体が出しているエラーなので、あまりウィルスバスターにブロックされている感じではないかなとも思います。
書込番号:16014224
0点
キーワード
・機能転送エラー
http://www.kodensha.jp/sstec/tec/all0014.html
もしくは、CDの内容を一度PCに全部コピーし、そこからsetupしたらどうでしょう。
書込番号:16014236
![]()
0点
> ウィルスバスターのコーポレートエディションなので、止めるのにパスワードが必要でして。
建前はそうなんでしょうが、taskマネージャーから、バシバシソフトを落としていけば、ウィルスバスターのコーポレートエディションを落とせると思います。
書込番号:16014245
0点
どうやらインストールできたようです!
VVVVVさんのアドバイスに従い、とりあえずC:\ にフォルダーを掘って、そこにDVDの内容を全部コピー、さらにSetup.exeのプロパティー−互換性タブで「管理者として実行」を設定、起動も右クリックで「管理者として実行」を選択…とやったところ、インストールできました。まだ細かな設定はしていませんが、まずは読み込みも上手く行っています。
ただし、初回にScanSnap Managerが自動起動せず、スタートメニューから起動する必要がありました。起動後、右クリック−設定メニューから、自動起動をONにしました。
結局、ウィルスバスターは落とさずに済みました。
あまり「転送エラーって感じじゃないけど」ってイメージでしたけど、藁にもすがる思いでやってみたら…です。DVD上から右クリックで「管理者として実行」では、なぜダメなのか。よく分かりません。
ともあれ皆様、迅速なアドバイスありがとうございました。
書込番号:16014410
0点
Windows98のインストールで、本現象に近い苦労をしたことがありました。
うまくいってよかったです。
書込番号:16015130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
引越時?にACアダプタをなくしてしまいました。
正規品は高いですし、、、代替品をさがしております。
S1500で同様の質問をされている方がおり、
「【STD-2427PA】スイッチングACアダプター 24V/2.7A 2.1mmプラグ 」
というものが使える、との返信をもらっていらっしゃったようですが
ix500でも同じものが使えるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
>正規品は高いですし
高いけど、正規品がいいと思いますよー。
トラブル時の原因とか責任の切り分けとか。
よく言うでしょう『安物買いの何とかなんとか』
と、思うピンクモンキーなのでした。
まあ、あとはご自身の判断で。
書込番号:16013304
![]()
0点
ピンクモンキーさん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね〜。
引越荷物を荷ほどきしても出てこなかったら(可能性高いのですが・・)
泣く泣く購入、ですかね〜。
ACアダプタを必要としない家電であって欲しかったわ・・・。
書込番号:16021055
0点
スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
わからないことがあります。
カタログを見ましたところアトビアクロバット]スタンダートですが、この先アクロバット11に切り替わることもあるのでしょうか?
アクロバット11が発売されてから4ヶ月になろうとしています。同封ソフトがアクロバット11になったら買い換えようかなと考えています。現在はScanSnap fi-5110EOXとS510が活躍していますが、読み取り速度の速いIX500に魅力を感じています。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
0点
こんにちは。
先週の11日に購入しましたが
まだXでした。
書込番号:16019506 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
連絡ありがとうございました。
感謝です。
もう少し夏秋まで待つか、または今のスキャンスナップが壊れるのが先かです。
本当に助かりました。
書込番号:16023994
0点
解決済みとのことですが…、もし見てたら参考にしてください。
5/17に購入したら、Adobe Acrobat XI Standardが同梱されていました。
てっきり]が付いてくるもんだと思っていたら、嬉しい誤算でした。
書込番号:16145359
1点
スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P208
WU10と接続して使用しています
パソコンでは無線経由でスキャンできたのですが、iPad経由でスキャナと接続できません
wifiでWU10を選んで、説明書に記載のあるパスワードを入力したのち、アプリ(CANON COTM)を開き、スキャナを選ぶボタンを押すとスキャナを探していますと表示され先に進めません
カカクコムの紹介ページや、メーカーホームページを見てすぐにモバイルでスキャンできそうな印象を持ち購入しましたが、早速つまづいてます
同様の症状があり、解決された方がおられたら教えていただけると助かります
書込番号:16003269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのURLの方法でやってます
アプリ起動後、スキャナが見つかりません
iPadの無線設定の問題なのかな?と思ってますが…
[設定]→[wifi]でWU-10に接続後、普段のwifi接続時に出る三分割された扇型のマークが出ないのが気になりますが…
書込番号:16003568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決しました
スキャナ後部 Auto StartスイッチがONになったまま接続しようとしたのがいけなかった様です
オジーンさん、ご心配お掛けしてすいませんでした
明日から持参して活躍させたいと思います
ありがとうございました
書込番号:16004790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P215
こちらの製品は発売後1年半程度経っていますが、そろそろ新型が出るころでしょうか?
何か情報があれば教えて頂けると買うかどうかの判断に参考になります
また、1年半前と比べて、スキャナの性能はどの程度向上しているものでしょうか
最近の機能と比べて、この機種では出来ないけど、こんなことが出来るようになっているのが最近は便利というようなものがあれば教えて頂ませんでしょうか
0点
>>上記で末尾に「C3」が付いている型番は、キャンペーン特別型番です。
と販売先に書かれてますね。
お得祭り2013キャンペーン開催中?みたいなので、その関係でしょう。
DS-30と同じものみたいです。
書込番号:15987174
![]()
1点
型番末尾に”C3”と付いたものはキャンペーン商品だったけど、キャンペーンが終了したのでEpsonサイトに商品情報はない。
中身に違いはなくキャンペーン価格専用の型番を付けて区別していただけ。
書込番号:15987348
![]()
1点
DS-30と性能は同じです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-DS-30C3-EPSON-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%81%8A%E5%BE%97%E7%A5%AD%E3%82%8A2013%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/dp/B00ATZA7HM
DS-30C3はお得祭り2013キャンペーンモデルです。
安い方を買われても良いでしょうね。
書込番号:15987606
![]()
1点
kokonoe hさん、Hippo-cratesさん、オジーンさん、ありがとうございます。
よ〜くわかりました。
新製品じゃないんですね。
書込番号:15989212
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



