スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ローラーの汚れうつり

2014/07/21 20:30(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-7160

スレ主 GED115さん
クチコミ投稿数:1396件

amazonのレビューで,コミック自炊ではローラーから紙が着色するということですがどの程度の着色なのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-A4%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A-fi-7160-FI-7160/dp/B00FP4C5NG

書込番号:17756463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今のところ第一候補です

2014/07/21 00:30(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100

クチコミ投稿数:2件

canon DR-P208Uと迷っていますがWi-Fiの面でこちらの方が便利そうだと思いましたが、写真が多く記載されている雑誌のスキャンをメインに考えており、そのサイズがA4変型です。
詳しいサイズは232×294です。
この製品は折らずにスキャンできますでしょうか?横幅がA4サイズピッタリでないと入りませんか?

他の製品でも持ち運べるタイプでこのサイズがスキャンできる製品があれば教えていただきたいです。

書込番号:17753838

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/21 00:59(1年以上前)

A4は210mm×297mmですが、このスキャナはカスタムサイズで最大216mm×360mmまでは可能です。
今回は幅が232mmなのでちょっと入りませんね(^^;

もし入ったとしても216mm以上は読み取れない領域です。
ハンディスキャナタイプでで手に持ってスキャンするのなら大きさは問題ないです。

ハンディスキャナ \1,955円〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000303380_K0000247810_K0000303378_K0000303379_K0000303381_K0000298719_K0000249411_K0000294894_K0000303382

書込番号:17753908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/23 13:36(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。
やはり横幅はムリなのですね…。
ハンディタイプはかなり昔に使ったことがあるのですがゆがみがひどくてコツがいり、使いこなせませんでした…
最近のものはよくなっているのかもしれませんが、近くに取り扱い家電店がなく実物に触れて確認してみることはむずかしそうです。お値段はかなりお手頃でひかれますが画像をなるべくそのまま取り込みたいので…。

出来ればさけたかったのですが、大きいサイズのものは半分ずつ取り込んだ後くっつけるしかなさそうですね…

書込番号:17762062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホが認識しない。

2014/07/17 15:35(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100

クチコミ投稿数:24件

スマートフォンはギャラクシーNOTE3 android4.2を使用しています.

アクセスポイントを使用しないで直接スキャナーとスマートフォンをwifiでつなごうとしていますがうまくできません。
スマートフォン側の設定が済みパスワードを入れると一瞬はつながるのですがスグに切断されてしまいます。
スマートフォンのwifiネットワークをみると「インターネット接続が不安定のためネットワークを切断」と表示されています。同じ手順でnexus7で試しましたが、結果つながりましたので手順の間違いややスキャナーの初期不良などはないと思います。PFUのサポートにもちろん電話しましたが、スマートフォンによって違うので、お答へがむずかしい。との事。
どなたか、同じ症状で解決された方や他の助言などあれば、是非教えて下さい。お願いいたします

書込番号:17742084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2014/07/17 17:16(1年以上前)

当方、同じくギャラクシーNOTE3(AU)ですが、ちゃんとつながって動作も良好です。

しかし、バージョンは、android4.3 となっております。

バージョンの違いなのでしょうかねぇ・・・

書込番号:17742294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/17 20:27(1年以上前)

ウロタックスさん早速のレスありがとうございます。
あらためてバージョンの確認をしましたらスミマセン たしかにandroid 4.3でした。

Wifiの詳細設定も確認しているのですが、今の所まだつながりません。しかし つながっている実績があるのなら望みがでてきました。ありがとうございます。スマホの設定なのか??

書込番号:17742820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

利用時に必要な高さ

2014/07/12 19:19(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

本製品の購入を予定しています。(まだ購入してません)
今は部屋に置く場所がないのでスチールラックを購入しました。
スチールラックを組み立てようとしているのですが、棚板と棚板の間をどれくらい確保すればいいかを知りたいです。

スタッカー等を広げ、読み込む用紙をセットする際に必要な高さは何cmくらいみておけばいいでしょうか。用紙をセットする際の利便性を考えれば高さに余裕があることに越したことはないでしょうし、狭いと感じるかどうかは個人差があるとは思いますが、目安でかまいませんのでアドバイスお願いします。

ネットで公開されている製品マニュアル等もみてみたのですが、スタッカー等を広げた際の高さすら見つけることができず、ここで質問させていただいた次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:17725388

ナイスクチコミ!0


返信する
Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/13 05:00(1年以上前)

A4用紙をセットして,底面から用紙先端までの高さを測ってみると33cmでした。これに用紙を機器にセットするための空間が必要です。棚板間の距離は40cmあればハンドリング可能と思われます。機器を置くために,棚板の奥行きは最低限31cm必要です。用紙排出用のトレイは,さらに前に10cm出っぱっている状態です。排出されたA4用紙はもう少し前まで出ています。以上の数値は、A4用紙をセットしてメジャーで実測したものですので,正確さは1cm程度とお考え下さい。
なお,WiFi接続にすれば,置き場所の制約が緩和されますよ。

書込番号:17726988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/07/13 06:49(1年以上前)

Rosenzeit様

ありがとうございます!

wifi接続にしようと思ってはいるのですが、どこかには置かなければいけないと思い、すでに目の前に棚板60cm×75cmのスチールラックのパーツがあります。
おかげさまで、ようやく組み立てられます。

本当にありがとうございました。

書込番号:17727096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100

スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

ずばり題名のとおりなのですが、外部のクラウドサービスのストレージでなく、内部のファイルサーバー的なところへスキャンした原稿をアップロードさせたいのですが、FTP にアップロードできるものなのでしょうか。

 業務で使おうとするにあたり、さすがに外部クラウドは論外だもので・・・

書込番号:17721364

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2014/07/11 17:18(1年以上前)

 本体からダイレクトに(PCレスで)クラウドにアップロードできるのかと錯覚して上のような質問を書きましたが、メーカーサイトの説明文を読んでると、PCソフトでアップロード先を選択するみたいな風にも読み取れる気がしてきました。

 予めPCからスキャナ設定を施しておいたうえで、PCなしでスキャナ側のボタンを押しただけで、設定されたクラウド(FTPを希望)に自動的にアップロードする、という類のものではないのでしょうか?

 これ単体で、原稿を突っ込んでスキャンボタンを押すごとに、ネットワーク先のストレージに貯まっていく・・ってのを想像してたんですが。。

書込番号:17721391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/11 18:03(1年以上前)

この製品の仕様見た限り、スキャン時にパソコンが必要です。
クラウド機能はパソコンのソフトが対応してるだけ。
本体のみで直接LAN接続してアップする機能は無いと思います。

書込番号:17721525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 ScanSnap iX100 FI-IX100のオーナーScanSnap iX100 FI-IX100の満足度5 鳳雛チャンネル 

2014/07/11 18:32(1年以上前)

この製品を持っている者です。
この製品単体では何もできません。PCかスマフォかタブレットが必須となります。
ご希望のことを実現する一番近い方法として、PCで取り込み。保存先をファイルサーバーにするという方法が一番近いかと思います。
ただし、ファイルサーバへ保存するには、ドライブ割り当てが必要で、ドライブ割り当てなしで直接ネットワーク上のサーバへの保存はできません。

書込番号:17721609

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2014/07/11 20:33(1年以上前)

 どうもありがとうございます。

・バッテリー搭載して電源レスで運用できる
・Wifiでケーブルレスで PC/スマホ と接続できる

という仕様のもので、ネットワークストレージに単体で放り込んでいける類のものじゃないんですね。
 衝動買いする気マンマンだったのが少し覚めました・・・

書込番号:17721987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/11 21:22(1年以上前)

少し高くなりますが、ご希望の内容は下記製品とかで対応可能だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000581777/

書込番号:17722182

ナイスクチコミ!1


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2014/07/17 13:47(1年以上前)

どうもありがとうございます。
スキャン to FTP、スキャン to USB が出来そうな雰囲気ですね!

ただ、クチコミが全くないのはどうしたもんか・・・
ブラザー系を探してみたいと思います。

書込番号:17741843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ単体か複合プリンタの購入検討

2014/07/01 18:39(1年以上前)


スキャナ

クチコミ投稿数:22件

メインはスキャナでプリンターは月1,2回程度しか使用しないため
現在持っているCanon インクジェット複合機 PIXUS MG5530 BKでも充分なのですが
スキャンが遅いため、新たな複合プリンターを買い換えるか、スキャナだけを買うか迷っています。
スキャンがなるべくキレイで早い製品を求めているのですが何が良いでしょうか。

書込番号:17686639

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/01 20:00(1年以上前)

EPSON
GT-S640
http://kakaku.com/item/K0000425133/
ウォームアップレス
\7,847

立体物をスキャンしないのでしたら、上記のようなLED光源のウォームアップレスのすぐにスキャン出来るタイプが良いかな?とも思います。

EPSON
GT-F740
http://kakaku.com/item/K0000425132/
ウォームアップレス
CCD
\15,048

本などをスキャンする場合は上記のようなCCDのスキャナなら少し浮いていてもボケないでスキャンできます(35mmフィルムのスキャンも可能です)。

スキャナ専用機も激速スキャンという訳ではないです(^^;

書込番号:17686899

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング