
このページのスレッド一覧(全4694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年9月12日 00:40 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月8日 13:10 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月21日 17:00 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月7日 19:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月6日 19:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月5日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF


はじめまして。現在FB-1210Uを使っています。
海外旅行の写真をスキャンしようと思っていますが、
ネガから実際に取り込むとゴミが目立ちます。
ゴミ補正機能が使えるということで、D2400UFの購入を
検討しています。
D2400UFはFB1210Uに比べてネガのスキャン速度は速いですか。
また、フィルムスキャナの方がはやくてきれいなのでしょうか。
場合によってはFB1210Uをそのまま使い、
お金を貯めてフィルムスキャナという案も考えています。
店頭で実際に試せる店のがないので、質問しました。
よろしくお願いします。
0点


2001/07/10 20:43(1年以上前)
竹林丸さん、こんにちは。
D2400UFのゴミ補正機能は、2パススキャンで非常に遅いです。もしスキャン速度を期待しての買い替えならば、がっかりするかもしれません。
フィルムスキャナについては、スピードはわかりませんが、きれいさはかなりのようです。この掲示板のフィルムスキャナのコーナーにありましたが、フィルムスキャナには、ピント合わせがあるそうです。フラットベッドスキャナでは、高解像度ほどピンぼけになります。
書込番号:217735
0点



2001/07/13 12:12(1年以上前)
ありがとうございました。
でもまだ迷ってます。
今のFB1210Uの速度は速くないかも知れないけど
普通だと思っているので、スキャンスピードは
もしかしたら気にならないかも知れません。
問題は、ピンぼけとのこと。
どうせ買うならいいものをとも思いますが、
あまり性能がよくても生かせないかも知れないし、
やっぱりどこかで実際にスキャンしたものを
見るしかなさそうです。
FB1210U+フィルムスキャナ(ニコンかキャノン)
FB1210Uを売ってD2400UF
でもう少し検討してみます。
なにかアドバイスがありましたら、またよろしくお願いします。
書込番号:220360
0点


2001/07/13 20:07(1年以上前)
なるほど。そうすると、どのくらいの解像度で読み込むのかになります。今、竹林丸さんご自身がFB1210Uで輪郭強調の効果に不満がなく、同じ位の解像度で読み込むつもりなら、ピンぼけは問題にならないと思います。
書込番号:220683
0点


2001/09/12 00:40(1年以上前)
フラット別途はガラスごし、フィルムスキャナは直接読みとりと正確が違い品質に差が出るようです。フラットベッドのガラスはコーティングもかかっていないものなのでよく見るとガラス越しの劣化が分かると思います。高価なフラットベッドのスキャナではガラス越しでなく読みとれるものもあります。
書込番号:286668
0点



皆さんこんにちわ。また質問させてください。私の買ったEpsonGT8700Fなのですが、PhotoShop5.0で読みこみたいのに、メニュー/読みこみが反転表示されてて読みこめませーン。ナゼなのでしょうか。TWAINとかいうのがなにか影響しているのでしょうか。いろいろ読んだんですけど初心者ですので何が何やらさっぱり。ちなみにPhtoDeraxでは上手くいきます。どうかおしえて下さい。
0点


2001/07/08 11:43(1年以上前)
てとまるさん。笛を吹き大声で、あの方を呼んで下さい。 ぴーひょろろ〜「ぷちしんし、さ〜ん」(冷汗ャ)
書込番号:215290
0点


2001/07/08 12:06(1年以上前)
もう一度インストールの解説書をごらんになってみては
書込番号:215318
0点

ぴーひょろろ〜「ぷちしんし、さ〜ん」おねがいしますー。・・・おこられないかな・・・。
PhotoShopの取説もスキャナの取説も見ましたが、反転表示されてる場合のことは書いてませーん。ナンカおかしい。うーPhotoShopキライー。スキャナビボタンを設定してもダメでース。もう倒れそうー。
書込番号:215370
0点

ファイル/入力用プラグ/TWAIN32_対応機器の選択
で、使用するTWAINを選択し、その後、
ファイル/入力用プラグ/TWAIN32_対応機器からの入力
ではダメですか?
書込番号:215386
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N656U




2001/07/08 02:41(1年以上前)
バンドルソフトが違いますからその辺も考慮されたらいかがです?
PHOTOSHOP 5.0LEがついてくるからN1220Uを買いました。
書込番号:215046
0点


2001/07/08 08:14(1年以上前)
雑誌・写真の取り込みは656も十分使えますよ。ただし、取り込んだ画像の加工・補正・編集は、ほい2さん、の言われる通り1220がいいと思います。使い方で選択されたらどうでしょうか?
書込番号:215155
0点


2001/07/09 20:21(1年以上前)
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/1101/index23.html
では、価格の差ほどのメリットは、N1220Uにはないという感想が出ています。
もちろん付属ソフトのことには触れてませんが。
書込番号:216715
0点



2001/07/09 22:55(1年以上前)
ほい2さん、朝から餃子!観音男!さん、唐李男さん、
書き込み有り難うございます。
僕はペイントショッププロVer6を持っていますので、
バンドルソフトはあまり関係ないのかもしれません。
それを考えると、N656Uの方が値段的にお得なんでしょうね。
もう656で決まりかな?
書込番号:216902
0点


2001/07/09 23:08(1年以上前)
だったら656で決まりでしょう。
1220でも400dpi以上で取り込むことはまず無いですから。<ほいほい家の場合
書込番号:216921
0点


2001/07/21 17:00(1年以上前)
私はN656Uを使ってます。でも、実際には600dpiでスキャンするとものすごく時間がかかるので、いつもは100dpi程度しか使っていません。N1220UにはPHOTOSHOPがついてきますが「そんなのはいらない」、ということでしたら、コストパフォーマンスのいいN656Uのご購入をお勧めします。
書込番号:229073
0点





すいません。下のレスは間違いです。(EPSON)GT-8700F と(CANON)CanoScan D2400UF でどちらを買うか迷っています。貧乏学生なので余計な雑費がかかるのを避けたいのです。趣味で撮っている写真を撮りこみたいんです。USBかSCSIどちらがいいかもわかりません。使っているマシンはmacのG4です。20回ローンで昨冬買いました。ぜひアドバイスお願いします。
0点


2001/07/06 17:27(1年以上前)
貧乏…それは、今の私にぴったりの言葉…。さておき、D1230U・GT7700Uとかは、駄目?(笑) 出費を押さえる為に。まあ、質問の答えは下にもありますよ。あとは、ぷちしんしさん、を名指しで呼び出す事ですね。(笑)
書込番号:213561
0点


2001/07/06 18:02(1年以上前)
ほーい http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20010601/index03.html
余計な経費をかけたくないなら、フイルムスキャンユニットが標準でついてるCSNONがええかと。
書込番号:213580
0点


2001/07/06 18:04(1年以上前)
訂正 CSNON→CANON
書込番号:213582
0点


2001/07/07 19:21(1年以上前)
当方、GT-7700Uを使っています。CANONの1200dpiのスキャナーより速いので買ったものです。ソフトはキャノンの方が高そうでしたが、プォトショップを持っていれば関係ないですし。
たぶんUSBのせいでしょうが、ちょくちょく(0.5秒以下)転送のため?に止まります。が、遅いとは思いません。SCSIの方が一応速いようですが、気にする程変わらないようですし、それよりも本体の速度の方が重要に思います。
それなりに静かですし、7700より悪い点は無いと思いますので、8700は結構良いように思います。フィルムスキャナーについては使ったことがないので解りません。8700Fもフィルムスキャナー付きのようですし、後は値段の問題のような気がします。
書込番号:214597
0点



販売店に行く・・・
販売店で聞く・・・
販売店で買う・・・
書込番号:213534
0点


2001/07/06 19:01(1年以上前)
?
聞く前に、取扱説明書を読む!
書込番号:213626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
