スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2000/12/07 01:36(1年以上前)


スキャナ

スレ主 beatfarmerzさん

スキャナ−について、まったくの初心者なのですが、
この掲示板を読んで、メモリ−について書いてありましたが、
そこら辺の事が、まったく分かりません。
僕のPCは、Powerbook G3/233、 メモリ−160、HD-9Gです。
これに見合ったスキャナ−は、何なんでしょうか?
できれば、レコ−ドジャケットなどをスキャンしたいのですが…
(なるべく高解像度で)
誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:66553

ナイスクチコミ!0


返信する
tokukanaさん

2000/12/07 20:23(1年以上前)

おそらく混乱させてしまった本人がお答えします。
スキャナーを使うときは、読み込んだDATAをメモリーにいったん
溜めるので一度に読むDATA量が膨大だとメモリ不足で読み取れな
くなってしまいます。
最近のは性能がすごいのでフル性能を出すと普通の環境ではメモ
リが足りなくなってしまいます。ただし、それはあくまでもフル
性能を出した場合で、読み取る解像度は変えられるので心配要り
ません。
解像度はあまり高くしてもファイルサイズが増えるだけだし(CD
ジャケットサイズで1200dpi取り込みのDATA量(フルカラー)は約
120MB)、読み取る印刷物の解像度以上にしても意味がないので最
高でも1200dpi、普通は300dpi程度でしか使いません。レコード
ジャケットのコレクションなら600*1200クラスのスキャナで十分
だと思います。メモリは160MBあれば十分すぎます。128MBでCD
ジャケットサイズ・1200dpiができました。もしできないDATA量で
も分けて取り込みあとで合成する方法もあります。
ちなみにうちで使っているEPSON・GT-7000は600*1200dpiクラス
ですが、ずらして読み取っているのか解像度は9600dpiまで選べ
ます。ですから高いのを買う必要はなく、600dpiクラスで十分だ
と思います。お勧めはCANONの薄くて縦置きができるやつかな。

書込番号:66868

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatfarmerzさん

2000/12/07 23:43(1年以上前)

>tokukana さん
レスありがとうございます。何となくですが、分かりました。
レコ−ドジャケットを、Tシャツなどにしたいのですが、
それでも600dpi程度のスキャナ−で良いのでしょうか?
(アイロンプリントのヤツを考えています。)

書込番号:66981

ナイスクチコミ!0


tokukanaさん

2000/12/09 20:54(1年以上前)

大丈夫だと思いますよ。1200や2400は写真の読み取り等に使いま
す。そんな高解像度で取り込んでも、とても性能のいいプリンターを
使わないと生かしきれません。普通は印刷するプリンタの解像度の半
分以下の解像度で取り込みます。それにアイロンプリントならそんな
にきれいに印刷できないと思うので、高解像度読み取りの意味がない
と思います。写真を読むのでなければ1万円中盤のスキャナで十分で
す。

書込番号:67855

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatfarmerzさん

2000/12/10 04:23(1年以上前)

>tokukana さん

どうもありがとう。考えてみます。

書込番号:68076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格の件

2000/12/06 21:57(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7000U

CATWORKUSで、エプソンGT-7000Uスキャナが、11700で価格があったのです
が、CATWORKUSをみたら、19000とあったのですが、間違いなのですか?

書込番号:66439

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/06 22:46(1年以上前)

誤植かな?
とりあえずCATWORKUSに問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:66460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2000/12/04 21:30(1年以上前)


スキャナ

スレ主 利伊達電子さん

1200dpi×2400dpiクラスだとPCのメモリーはどのくらい必要ですか。
お店では、64MBではだめと言っていましたが、、、

書込番号:65594

ナイスクチコミ!0


返信する
tokukanaさん

2000/12/04 22:47(1年以上前)

フルに性能を使うなら1Gぐらいいるような気がします。
私は128MBをつんでいますが、600*1200で試しに解像度を最高にした
らA4でファイルサイズが数ギガになりもちろんメモリ不足で取り込め
ませんでした。普通に印刷する目的で使うなら解像度は100〜600ぐら
いで使いますので、その場合メモリは64MBで十分だと思います。

書込番号:65625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

N1220U

2000/12/03 13:04(1年以上前)


スキャナ > CANON

スレ主 西日本さん

超初歩的な質問なんです。ごめんなさい。
キャノンのN1220Uはカタログを見ると、
対応OSがW@n98か2000となっている
のですが、W@nMeでは使えないのでしょうか??
ほんとにくだらない質問かもしれませんが、
ひっかかっていることなので、
よろしければアドバイスがいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:65021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2000/12/01 22:10(1年以上前)


スキャナ

スレ主 しんしんさん

スキャナーがほしく、キャノンのFB1210Uかエプソンの8700Fと迷っていま
す。フイルムスキャナーを筆頭にトータル的にどちらの方お勧めでしょうか?
それと1600dpiの読み取りですが、ADM450のCPU及びメモリー180ほど
ありますが可能なのでしょうか?

使用している方がいましたら、教えてください。

書込番号:64369

ナイスクチコミ!0


返信する
カーツ大佐さん

2000/12/01 23:42(1年以上前)

手軽さでキャノン。性能でエプソンって思います。
でもここまでの解像度を必要とするなら性能重視ではないですか?
あの大きさは伊達では無いです。

書込番号:64403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です。

2000/11/30 22:48(1年以上前)


スキャナ

スレ主 杏仁豆腐さん

過去ログを見ていたら、スキャナーから取り込んだ文章をテキストやワードのファイルに出来ると言う、『読んde!!ここ』と言うソフトがあるらしいですが、それはどこから発売されているものでしょうか?
あと、やはりちゃんとしたワープロなどの文字しか読めないので手書きの文字は読めないのですか?詳しい方、教えて下さい。
出来ればスキャナーも同時に購入したいと思うのですが、どの程度の物を買えば良いのでしょうか?

書込番号:64029

ナイスクチコミ!0


返信する
バカボンさん

2000/11/30 22:51(1年以上前)

エプソンのスキャナに添付されてるんじゃないかな。
手書き認識は現実的には難しいです。
よほど丁寧に書かれたものじゃないと。

書込番号:64031

ナイスクチコミ!0


アラジンさん

2000/11/30 23:15(1年以上前)

AISOFTという会社から製品版が発売されてます。ホームページは
http://www.aisoft.co.jp/ですので見てみては。

書込番号:64042

ナイスクチコミ!0


スレ主 杏仁豆腐さん

2000/11/30 23:16(1年以上前)

早速レスがついて嬉しいです。
レポートを出す時に、教科書から直接文章ファイルに吸い出せて、便利かなぁーと思いまして。
実用性は○なんでしょうか?
使ってる方などいませんか?

書込番号:64043

ナイスクチコミ!0


塩林檎さん

2000/11/30 23:40(1年以上前)

うちの大学の先生がそのソフトで文字資料をスキャンして使っ
ていましたが例えば「い」とうい文字が間違って「し」と認識
されたとするとすべての「い」という文字が「し」として認識
されます。あとはその誤認された文字を一つずつ直していく手
間があるぐらいでしょうか。まったくめちゃくちゃな認識では
ないので実用性はあると思いますよ。

書込番号:64061

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/30 23:46(1年以上前)

手書きだと識字率はかなり悪いですよ。
入力するにしても原稿が画面に並んで表示されるという点については
メリットですね。

書込番号:64066

ナイスクチコミ!0


スレ主 杏仁豆腐さん

2000/12/01 07:47(1年以上前)

皆様有り難う御座いました。
早速今日、買いに行ってきます。

書込番号:64187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング